ラインデコ使い方まとめ
最終更新日:
30674 view

LINE DECO(ラインデコ)ではiphoneやandroidのアプリアイコン変更、壁紙の変更、壁紙+アイコンの『アイコンパック』でホーム画面全体を変更する事ができます。


2014年にリリースされてから徐々にユーザーを増やしLINEの公式スマホ着せ替えアプリとして人気です。


LINEのキャラクターを使った着せ替えなどもあってLINE好きにはたまらないアプリです。




LINE DECOは無料でも十分使えるので着せ替えにお金をあまりかけたくない方でも大丈夫。無料で使えるアイコンや壁紙の種類も豊富です。




このページではラインデコのインストール方法からアイコンの変更方法、壁紙の変更方法などを詳しく解説しています。


アイコンパックでホーム画面全体を変更する時のやり方も解説してるのでラインデコの使い方がわからない方は参考にして下さい。



目次




疑問が残っている時はこちら

ラインデコのインストール方法




まずはLINE DECOのアプリをダウンロードしてインストールしましょう。


アプリのダウンロードは以下のリンクから行えます。


iPhone版ダウンロード

【iphone版】ラインデコのインストール


Android版ダウンロード

【android版】ラインデコのインストール


ダウンロードが完了したら早速アイコンを変更してみましょう。




疑問が残っている時はこちら

ラインデコでアイコンを変更する方法


ラインデコでホーム画面に配置しているアプリアイコンを好きなデザインに変更する事ができます。


(※中には変更できないアイコンも存在するので注意)


ラインデコでアイコンを変更するには以下の方法で行います。



  1. ラインデコを起動し画面下の『アイコンパック』をタップ



  2. 使用したいアイコンを選びます
  3. (※今回は『人気のアイコン』カテゴリから選んでいます)




  4. 『ホーム画面』をタップ



  5. 起動先を設定画面で起動したいアプリを選択



  6. 画面下の『ホーム画面に追加』ボタンをタップ



  7. 画面下のボタンをタップして



  8. 『ホーム画面に追加』をタップ



これでホーム画面に戻るとアイコンが追加されています。


そしてアイコンをタップすると設定したアプリが起動するようになります。



疑問が残っている時はこちら

ラインデコで壁紙をダウンロードして変更する方法


壁紙は一般的なの変更方法と同じですが、ラインデコを使うとアイコンとデザインのあった壁紙を無料でダウンロードする事ができます。


(※有料のものもあるので注意)


アイコンを変更する場合はアイコンに合わせて壁紙も変えてみてはどうでしょうか。


ラインデコで壁紙をダウンロードして変更をするには以下の手順で行います。



  1. 画面下の『壁紙』をタップ



  2. 使用したい壁紙を選びます



  3. 『ダウンロード』をタップ



  4. ダウンロードが完了したらカメラロールを起動しダウンロードした画像を選択



  5. 画面下のボタンをタップ



  6. 画面下のアイコンを横にスライドして『壁紙に設定』をタップ



  7. 壁紙を拡大や縮小したり配置を調整し『設定』をタップ



これでホーム画面に戻ると設定した壁紙に変更されています。



疑問が残っている時はこちら

ラインデコでホーム画面を全て変更する方法


ホーム画面全体を変更すると全く違う印象のスマホ画面になります。


一部のアイコンだけを変更するというのも楽しいですが、全体を変えるとよりオリジナリティの高いスマホ画面になって楽しめます。




ラインデコにはかなりの種類のアイコンと壁紙のセットがアイコンパックとして提供されています。


自分好みのアイコンパックが必ず見つかると思いますので、アイコンパックでホーム画面全体を変更する時は以下を参考にしてみて下さい。



  1. 画面下の『アイコンパック』をタップ



  2. 使用したいアイコンパックを選びます



  3. 『ホーム画面』をタップ



  4. 壁紙のダウンロード完了の確認が表示されるので『OK』をタップ



  5. 『アイコン』と『起動したいアプリ』を設定する為、『追加』をタップ



  6. 画面下の『アイコン』をタップ



  7. 画面下の『ホーム画面に追加』をタップ



  8. 後は上記の『5』『6』『7』の繰り返しで全てのアイコンをホーム画面に追加したら最後に背景壁紙を設定します


これでホーム画面を全て変更する事ができます。



疑問が残っている時はこちら

ラインデコで気になるアイコンや壁紙をお気に入りに保存する方法


よく変更するアイコンや壁紙などはお気に入り登録して保存する事ができます。


アイコンや壁紙をお気に入りに保存するには以下の方法で行います。



  1. ラインデコを起動しお気に入りに保存したいアイコンまたは壁紙をタップ



  2. アイコンの詳細画面で『いいね』をタップ



これでお気に入りとして保存する事ができます。




また、保存したアイコンや壁紙はマイページから確認する事ができます。



  1. 画面下の『My』をタップ



  2. 『いいね!』をタップ



  3. 『いいね!』したアイコンや壁紙が一覧で確認できます。





疑問が残っている時はこちら

変更したアイコンを元に戻す方法


iPhoneを使っていてラインデコで変更したアイコンは簡単に元に戻す事ができます。


アイコンの戻し方はとっても簡単!変更したアイコンを削除するだけです。




この時、変更前のアイコン(元々のアイコン)を間違って削除しないように注意が必要です。


元のアイコンを削除してしまうと、そのアプリが起動しなくなります。


間違っても元のアイコンを削除しないように、変更したアイコンだけを削除するようにしましょう。




ちなみに、ホーム画面の壁紙などはカメラロールから削除しても元に戻すことはできません。


壁紙は別の壁紙を上書きするしか変更方法がないので注意しましょう。




疑問が残っている時はこちら

ラインデコで変更できないアイコンがある!?


ラインデコを使っていると変更したいのに変更できないアイコンがあります。


色々と調査してみたのですが残念ながら全てのアイコンを変更する事はできないようです。




どうしても変更したい場合は、同じ機能のアプリをダウンロードしてそのアプリを変更対象にしましょう。


例えば、カメラアプリを変更したい場合は既存のカメラアプリを変更するのではなく、別のカメラアプリをダウンロードしてそれのアイコンを変更するといった感じです。


新しくダウンロードしたアプリであれば大抵はアイコンの変更もできるのでこれで対応しましょう。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINE DECO(ラインデコ)の使い方を徹底解説

LINE DECO(ラインデコ)ではiphoneやandroidのアプリアイコン変更、壁紙の変更、壁紙+アイコンの『アイコンパック』でホーム画面全体を変更する事ができます。 2014年にリリースされてか...
最終更新日:2017-12-14
ラインデコ 使い方 まとめ
LINE DECOでアイコン変更ができない原因と対処方法

LINE DECOでアイコンをダウンロードしてホーム画面のアイコン変更をしようとしたのにアイコン変更ができないという経験はありませんか? せっかくお気に入りのアイコンを探して変更しようと...
最終更新日:2017-12-14
アイコン 変更できない 原因
LINE DECOで変更したアイコンに新着通知バッジがつかない?

LINE DECOでLINEやgmailなどのアイコンを変更したのに新着バッジがつかないのが不思議に思った事はありませんか? 新着通知がきたのにアイコンには何も変化がありません。 何か設定がある...
最終更新日:2017-12-15
アイコン 通知 バッジ
LINE DECOでダウンロードできる壁紙は本当に無料?

LINE DECOではiphoneやandroidで使える壁紙やアイコンが数多く揃っています。 まだLINE DECOを利用した事が無い方は本当に無料で壁紙やアイコンが使えるのか気になるところですよね。 最...
最終更新日:2017-12-14
壁紙 無料
LINE DECOウィジェットの設定方法や使い方を徹底解説

LINE DECOは壁紙やアイコンの他にウィジェットというものがあります。 ウィジェットには『時計』『カレンダー』『バッテリー』と3種類のカテゴリがあって、ほとんどが有料のものですがたま...
最終更新日:2017-12-15
ウィジェット 設定 使い方 まとめ
LINE DECOのアイコンパックに関する疑問と解説まとめ

LINE DECOのアイコンパックってどういうものか気になりますよね。 あまり詳しい説明などがないので少し混乱してしまう方もいるかもしれません。 私も最初は色々とわからないまま使用して...
最終更新日:2017-12-14
アイコンパック 疑問
LINE DECOでポイントの貯め方

LINE DECOにはポイント機能があります。 ポイントはLINE DECOで有料の壁紙やウィジェットと交換できるようになってます。 現在のポイントを確認する為にはLINE DECOにログインしなければい...
最終更新日:2017-12-18
ポイント 貯め方 方法
LINE DECOでランチャーウィジェットを設定する方法

LINE DECOにはランチャーウィジェットというものがあります。 ランチャーというのはアプリなどを簡単に起動できるショートカットのようなもので、それをLINE DECOのウィジェットに組み込む...
最終更新日:2017-12-15
ランチャー ウィジェット 方法 まとめ