466 view

LINE DECOのアイコンパックってどういうものか気になりますよね。
あまり詳しい説明などがないので少し混乱してしまう方もいるかもしれません。
私も最初は色々とわからないまま使用していましたが、LINE DECOを使っているうちに今はようやくちゃんと把握する事ができてきました。
このページでは同じようにLINE DECOのアイコンパックがよく解らない方の為に通常よりももう少し詳しく解説していきます。
LINE DECOのアイコンパックとは?

LINE DECOのアイコンパックとは、簡単に説明するとアイコンの詰め合わせといった感じですね。
通常、壁紙やアイコンはそれぞれ単体で紹介されていて、気に入ったものを探してダウンロードするというのが基本です。
しかし、スマホのアイコンはアプリ毎に用意されているので色々なアイコンが存在します。
しかも最近ではどのスマホにも初期設定として必ず入っているアイコンってありますよね。例えば以下のようなアイコンです。
実際に全てを確認したわけではありませんが、これらのアイコンはほぼ全てのスマホに入っているアプリだと思います。
そしてこういう初期アイコンに加えて最近では以下のようなアプリも非常に多くの方が利用していたりしますよね。
・LINE
・Gmail
・YouTube
上記のようなアプリも定番と言っていいくらいほとんどの方が一度はスマホに入れて使った事があると思います。
アイコンパックはこういった初期アプリや定番アプリなどのアイコンをまとめて変更できるように、同じ種類(カテゴリ)のアイコンを詰め合わせにした機能なのです。
なので、アイコンパックからお気に入りのアイコンを見つけたら上記のアプリアイコンを全て変更できるようにアイコンが揃っている状態となります。
自分のスマホを一気に着せ替えしたい時にはアイコンパックで変更できるアイコン全てを変更していけば良いのです。
アイコンパックで変更できないアイコンはどうすればいい?
アイコンの中にはアイコンパックで変更できないアイコンも存在します。
初期設定のアプリでも電話アイコンや時計アイコンはなぜかアイコンの変更ができないようになってます。
この場合は不具合などではなく、そういう仕様なので残念ながら諦めるしかありません。
私の場合、変更できないアプリなどはフォルダにまとめてあまり目立たないように調整したりしています。
頻繁に利用するアプリだけはフォルダに入れると面倒なので出していますが。
そういった調整をする事でとりあえず全体的な見た目を確保するというやり方もあるので覚えておくと良いですよ。
人気のアイコンからアイコンパックを探す方法
LINE DECOのアイコンパックをタップすると『人気のアイコン』という項目があります。

この人気のアイコンには多くの人が利用しているアイコンがカテゴリ別で表示されているので、新しいアイコンパックを探す時に便利です。
人気のアイコンからアイコンパック探す場合には以下の方法で行います。
1:LINE DECOのアイコンパックから『人気のアイコン』をタップ

2:好きなアイコンを探してタップ

3:アイコン単体のダウンロード画面が表示されるので画面を下にスクロール

4:『関連アイコンパック』という項目があるので『表示』をタップ

5:先ほど見つけたアイコンが使われているアイコンパックが表示されるので、このアイコンパックを使って全てのアイコンを変更する

これで人気のアイコンからアイコンパックを見つけて変更する事ができます。
アイコンパックからそれぞれのアイコンを変更していく方法は以下の記事で詳しく解説してるのでよろしければ参考にして下さい。
関連リンク
ここでの情報からアイコンパックについて少しでも疑問が解決していれば幸いです。

LINE DECO(ラインデコ)の使い方を徹底解説
LINE DECO(ラインデコ)ではiphoneやandroidのアプリアイコン変更、壁紙の変更、壁紙+アイコンの『アイコンパック』でホーム画面全体を変更する事ができます。 2014...
LINE DECOでアイコン変更ができない原因と対処方法
LINE DECOでアイコンをダウンロードしてホーム画面のアイコン変更をしようとしたのにアイコン変更ができないという経験はありませんか? せっかくお気に入りのアイコン...
LINE DECOでダウンロードできる壁紙は本当に無料?
LINE DECOではiphoneやandroidで使える壁紙やアイコンが数多く揃っています。 まだLINE DECOを利用した事が無い方は本当に無料で壁紙やアイコンが使えるのか気になると...
LINE DECOで変更したアイコンに新着通知バッジがつかない?
LINE DECOでLINEやgmailなどのアイコンを変更したのに新着バッジがつかないのが不思議に思った事はありませんか? 新着通知がきたのにアイコンには何も変化がありませ...
LINE DECOウィジェットの設定方法や使い方を徹底解説
LINE DECOは壁紙やアイコンの他にウィジェットというものがあります。 ウィジェットには『時計』『カレンダー』『バッテリー』と3種類のカテゴリがあって、ほとんどが...
LINE DECOのアイコンパックに関する疑問と解説まとめ
LINE DECOのアイコンパックってどういうものか気になりますよね。 あまり詳しい説明などがないので少し混乱してしまう方もいるかもしれません。 私も最初は色々とわ...
LINE DECOでランチャーウィジェットを設定する方法
LINE DECOにはランチャーウィジェットというものがあります。 ランチャーというのはアプリなどを簡単に起動できるショートカットのようなもので、それをLINE DECOのウ...
・カレンダー
・マップ
・メッセージ
・メール
・写真