トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
カテゴリ:PC
最終更新日:
22742 view
LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ

LINEはPCから使うこともできます。


スマホで使用しているLINEアカウントでPC版LINEにログインするとPCからトーク履歴を見たりメッセージ送信などもできます。




このページではPC版LINEについてまとめました。


PC版LINEの使い方を知りたい方は参考にしてください。




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

目次


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

LINEのPC版とは?


LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



LINEのPC版とは、PC(パソコン)からLINEを使うことができるPC専用のLINEです。


スマホアプリのLINEと同様に無料で利用でき、メッセージを送信したり無料通話やビデオ通話なども使えます。




LINEアカウントを持ってる方でPCがあれば誰でもPC版LINEを利用することができます。


仕事でPCを利用する人が多い方であればPC版LINEは特に便利ですね。




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

PCでLINEの新規登録はできない


PCでLINEを利用する場合、PC版LINEからは新規登録ができないので注意です。


PC版LINEではアカウントを新しく作ることはできません。


スマホアプリで利用しているアカウントを使ってログインするという方法になります。




以前はFacebookアカウントを作ってそのアカウントでPC版LINEを利用している方も多かったですが、現在はその方法が使えないようになってます。


PCでLINEを使う時にはこの点に注意しましょう。




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

PC版LINEのダウンロード


PC版LINEを利用するためにはPCにLINEアプリをインストールする必要があります。


PCにLINEアプリをインストールするために、LINEアプリのダウンロードを行いましょう。




以下の方法でPC版LINEのダウンロードができます。



1:LINEの公式サイトにアクセス



2:『ダウンロード用アイコン』をクリックしてダウンロード


PC版LINEのダウンロード|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



3:ダウンロードしたデータを起動させてPC版LINEをインストール




これでPC版LINEのデータをダウンロードしてPCにインストールすることができます。


PCにLINEをインストールできたら早速起動させてみましょう。




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

PC版LINEにログインする


PC版LINEにログインするにはLINEアカウントに登録してるメールアドレスとパスワードが必要となります。


LINEアプリでメールアドレスを登録していない場合は先にメールアドレスを登録する必要があります。




アプリの設定画面からメールアドレス変更もできるので先に設定しておきましょう。




メールアドレスとパスワードの設定が完了したら以下の方法でPC版LINEにログインしてみましょう。



1:PC版LINEのアイコンをクリックして起動



2:『メールアドレス』と『パスワード』を入力してログインをクリック


PC版LINEにログインする|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



3:本人確認のための認証コードが表示されます(初回起動時のみ)


PC版LINEにログインする|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



4:スマホのLINEを起動するとパソコンに表示された認証コードを入力する画面が表示されるのでコードを入力して「本人確認」をタップ


PC版LINEにログインする|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



5:本人確認が承認されてwindows版のLINEにログインできます




これでPC版LINEへログインすることができます。




もしPC版LINEにログインできない場合は以下を参考にしてください。


関連リンク




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

PC版とスマホの同期


PC版LINEとスマホ版LINEは自動的に同期させることができます。


同期しておけばスマホでやり取りした内容をPCからも確認できるので便利です。




PC版LINEとスマホ版LINEの同期に関しては以下でまとめてるので参考にしてください。


関連リンク




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

PC版LINEの使い方


PC版LINEの使い方はスマホ版とほとんど同じです。


左側にアイコンが表示されているので、アイコンを選択してトークをしたり友達一覧を確認したりできます。


PC版LINEの使い方|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



アイコンは上から以下の設定となります。



・友達一覧


・トーク一覧


・友達追加


・タイムライン


・その他のLINEサービス



スマホ版LINEアプリのタブとは少し違いますがこのような設定です。




また、下の方には別のアイコンも設定されています。


PC版LINEの使い方|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



下部のタブには、



・ミーティング


・画面キャプチャ


・Keep


・通知オンオフ設定


・設定



これらのアイコンが設定されています。




PC版LINEを使う時は上部にあるアイコンを使うことが多いと思いますが、『Keep』や『設定』などは下部のアイコンから確認できるので覚えておくと良いでしょう。




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

PCでトーク履歴の確認


PC版LINEでトーク履歴の確認は以下の方法で行います。



1:PC版LINEを起動し、『トークアイコン』をクリック


PCでトーク履歴の確認|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



2:トークルーム一覧が表示されるので、トーク履歴を確認したいトークルームを選択


PCでトーク履歴の確認|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



3:右側にトーク履歴が表示される


PCでトーク履歴の確認|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



これでPC版LINEからトーク履歴を確認する事ができます。




トークルームをクリックしてもトーク履歴が表示されない場合は、トークルームが最小化されている可能性があります。


以下のボタンをクリックすればトークルームが開いてトーク履歴が表示されます。


PCでトーク履歴の確認|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



トーク履歴が表示されればそこからメッセージ送信なども行えます。




また、トーク履歴に関してやメッセージ送信については以下を参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

PC版LINEで無料通話やビデオ通話をする


PC版LINEで無料通話やビデオ通話するには以下の方法で行います。



1:PC版LINEを起動し、LINE通話したい相手のトークルームを開く



2:トークルームで『電話アイコン』をクリック


PC版LINEで無料通話やビデオ通話をする|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



3:『音声通話』をクリック

※ビデオ通話の場合は『ビデオ通話』をクリック


PC版LINEで無料通話やビデオ通話をする|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



4:『○○と音声通話しますか?』という確認が表示されるので『開始』をクリック


PC版LINEで無料通話やビデオ通話をする|LINEをPCから使う方法!スマホ同期やビデオ通話など使い方まとめ



これでPC版LINEから無料通話やビデオ通話をすることができます。




PC版LINEで無料通話ができない時は以下を参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
┗▶他の人の質問や回答も見放題

まとめ


PC版LINEはLINEアカウントがあれば利用できます。


PCからLINEをダウンロードしてログインするだけですぐに使えるようになります。




通常のトークだけでなく音声通話やビデオ通話もPCからできるのは嬉しいですね。


基本的にはLINEアプリと同じ使い方なのでパソコンを持っている方はPC版LINEも試してみると良いでしょう。

 

 

 

【執筆者】makise



当サイトでは他にもLINEの様々な機能に関する疑問や使い方などを調査して解説しています。他にも知りたい事があればカテゴリ毎にまとめているので以下も参考にしてください。


【ホーム】
【トーク】
【グループ】
【複数人トーク】
【友達】
【タイムライン】
【ブロック】
【非表示】
【プロフィール】
【写真・画像】
【スタンプ】
【検索】
【通話】
【Keep】
【ノート】
【アルバム】
【PC】
【便利ツール】
【VOOM】

この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


同じカテゴリの人気記事
PC版LINEでQRコードから友達追加はできる?QRコードの代わり...

PC版LINEでQRコードから友達追加はできる?QRコードの代わり...

LINEのPC版を使用していて友達追加をしたい時ってどうしていますか? 通常のスマホ版LINEであればふるふるやQRコードを使ってすぐに友達追加ができますよね。 直接画面を見れない場合でもQ...
最終更新日:2019-05-14
QRコード 友達追加 ログイン 方法 まとめ
LINEとパソコン(PC版LINE)の同期方法!同期できない時の対...

LINEとパソコン(PC版LINE)の同期方法!同期できない時の対...

LINEはパソコン(PC版LINE)でも同じアカウントで利用する事ができます。 アカウントを同じにするとスマホでLINEアプリを利用しながらPC版でもログインしてメッセージのやり取りを行う事が...
最終更新日:2021-06-21
同期 方法 できない パソコン
PC版LINEでログインしたままにする方法!自動ログインになら...

PC版LINEでログインしたままにする方法!自動ログインになら...

PC版LINEではアプリを起動した時に自動的にログインする機能があります。 この機能を設定しておけば毎回パスワードを入力する手間もなくなり、アプリを起動するだけでそのままログインでき...
最終更新日:2021-06-17
自動 ログイン 設定 方法
LINEのPC版で送信ボタンの確認方法と設定変更方法

LINEのPC版で送信ボタンの確認方法と設定変更方法

LINEのPC版にはスマホアプリ版のように送信ボタンというのが用意されていません。 送信ボタンが無くてメッセージの送信ができないと困った時はありませんか? PC版LINEでは送信ボタンの...
最終更新日:2020-05-27
送信 確認 設定 方法
LINEのPC版でトーク履歴が見れない時の原因と対処方法

LINEのPC版でトーク履歴が見れない時の原因と対処方法

LINEのPC版でトーク履歴が見れないということってありませんか? スマホ版のLINEを使っていてPC版でトーク履歴を確認しようとしたらなぜか見れないというケースもあります。 このページ...
最終更新日:2017-11-14
トーク履歴 見れない 原因
PC版LINEが起動しない・開かない時の原因と対処方法

PC版LINEが起動しない・開かない時の原因と対処方法

『今まで普通に使えていたPC版LINEが急に使えなくなった。』 『PC版LINEを立ち上げてもなぜか起動しなくなった。』 『途中で強制終了してしまう。』 そんな経験ってありませんか? PC...
最終更新日:2022-08-29
起動しない 開かない 原因 対処方法
LINEのPC版でトーク履歴の削除方法と削除した時の仕組みまとめ

LINEのPC版でトーク履歴の削除方法と削除した時の仕組みまとめ

LINEのPC版を使っている方はPCからトーク履歴を削除した事はありますか? 昔はメッセージの個別削除ができなかったPC版LINEでも、今ではメッセージの個別削除や送信取消なども使えるように...
最終更新日:2020-07-15
トーク履歴 削除 方法 まとめ
PC版LINEの最新バージョン確認とアップデート方法

PC版LINEの最新バージョン確認とアップデート方法

PC版LINEは定期的にバージョンアップされています。 最近では機能的にもスマホ版とほぼ同じような機能でPC版LINEが使えるようになってます。 PC版LINEをメインで使っている方であればア...
最終更新日:2020-05-29
バージョン アップデート 確認 方法
PC版LINEで絵文字・デコ文字の入力方法!サジェストを使うと...

PC版LINEで絵文字・デコ文字の入力方法!サジェストを使うと...

LINEのPC版ではスマホ版と同じように絵文字やデコ文字を使う事ができます。 スタンプよりも絵文字の方が好きという方も中にはいることでしょう。 PC版で絵文字やデコ文字を使いたいけど...
最終更新日:2020-05-29
絵文字 デコ文字 入力 方法
PC版LINEで通知オンオフ設定方法!個別に通知を消したり一括...

PC版LINEで通知オンオフ設定方法!個別に通知を消したり一括...

PC版LINEを使っていて通知がウザいという時ってありませんか? 通知を鳴らしたくないのにメッセージを受信すると通知がなったり、タイムラインに投稿があると通知されたりという事もありま...
最終更新日:2020-05-26
通知 オフ 設定 方法
PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り...

PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り...

LINEには間違えて送信してしまったメッセージを取り消しする送信取消機能がついています。 相手がメッセージを読む前に送信取り消しをすると誤送信のメッセージ内容も相手にバレずに消す事...
最終更新日:2019-11-11
送信取消 方法 画像 複数枚
LINEのPC版(windows版/タブレット版)使い方まとめ

LINEのPC版(windows版/タブレット版)使い方まとめ

LINEのPC版は基本的にスマホ版と同じです。 スマホ版でできる事は大抵PC版でもできますが、一部仕様が違う部分などもあったりします。 また、PC版にはwindows版とタブレット版(windows10...
最終更新日:2019-05-27
windows タブレット 使い方 まとめ


 


 



シェア