最終更新日:
18773 view

LINEスタンプはLINEを使う上で必須機能です。
スタンプを使うことでLINEトークは楽しいやり取りができます。
このページではLINEスタンプの使い方についてまとめました。
LINEスタンプを手に入れる方法や購入する方法、検索、プレゼント方法など参考にしてください。
目次
LINEスタンプの使い方

LINEスタンプは無料スタンプと有料スタンプがあります。
スタンプを持っているとトークからメッセージを送る時にスタンプを送ることができます。
LINEトークでスタンプを送る時は『スタンプアイコン』をタップします。

すると、現在持っているスタンプのアイコン一覧が表示されるので好きなアイコンをタップしてスタンプを選びましょう。
スタンプの使い方はこれだけなので基本的には誰でも使えるかと思います。
ここからはLINEスタンプを手に入れる方法について解説します。
無料スタンプを手に入れる
LINEスタンプは無料で手に入れることができます。
無料スタンプを手に入れるには以下の方法で行います。
ここから無料スタンプを手に入れることができます。
無料スタンプには
・友だち追加でスタンプGET
・条件クリアでスタンプGET
の2種類があります。
基本的にはどちらも無料で手に入れることができるのでお気に入りのスタンプがあればダウンロードしてみると良いですよ。
有料スタンプを購入する
LINEで有料スタンプを購入するには以下の方法で行います。
1:LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ

2:『スタンプ』アイコンをタップ

3:スタンプショップ画面で購入したいスタンプを選択

4:スタンプ詳細で『購入する』をタップ

5:『購入しますか?』の確認が表示されるので『OK』をタップ

これで有料スタンプを購入することができます。
LINEアプリからスタンプを購入する場合はiphoneやandroidでの決済を使って購入します。
もし他の決済方法でスタンプを購入したい場合などは以下を参考にどうぞ。
関連リンク
スタンプが表示されない
LINEスタンプが表示されない場合は不具合の可能性があります。
その場合は一度LINEアプリを閉じて再起動してみましょう。
また、LINEアプリのバージョンアップも確認して最新版が更新されていたらアップデートしておきましょう
不具合以外にもLINEスタンプが表示されない原因は以下を参考にしてください。
関連リンク
LINEスタンプの検索方法
LINEスタンプを検索するには以下の方法で行います。
1:LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ

2:『スタンプ』アイコンをタップ

3:スタンプショップ画面で検索窓をタップ

4:検索したいキーワードを入力すると検索結果が表示される

これでLINEスタンプを検索することができます。
LINEスタンプの検索方法は他にもいくつか用意されているので以下を参考にしてください。
関連リンク
LINEスタンプのプレゼント方法
LINEスタンプは友達にプレゼントすることができます。
スタンプをプレゼントする場合は以下の方法で行います。
1:LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ

2:『スタンプ』アイコンをタップ

3:スタンプショップ画面でプレゼントしたいスタンプを選択

4:スタンプ詳細で『プレゼントする』をタップ

5:プレゼントする相手を選択して『OK』をタップ

6:プレゼントのテンプレートを選択してから『プレゼントを購入する』をタップ

7:『プレゼントしますか?』の確認が表示されるので『OK』をタップ

これで友達にLINEスタンプをプレゼントすることができます。
スタンプのプレゼント方法やプレゼントできない原因などは以下で解説してるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク
当サイトでは他にもLINEの様々な機能に関する疑問や使い方などを調査して解説しています。他にも知りたい事があればカテゴリ毎にまとめているので以下も参考にしてください。
【ホーム】
【トーク】
【グループ】
【複数人トーク】
【友達】
【タイムライン】
【ブロック】
【非表示】
【プロフィール】
【写真・画像】
【スタンプ】
【検索】
【通話】
【Keep】
【ノート】
【アルバム】
【PC】
【便利ツール】
【VOOM】

LINEスタンプの『名前入りスタンプ』を検索する方法や作り方...
LINEスタンプで人気のスタンプに『名前入りスタンプ』があります。 名前スタンプとは、自分の名前が入ったスタンプです。 名前スタンプには以下の2つがあります。 ・様々な名字や名前...
LINEコインの使い方!チャージ方法や貯め方などを徹底解説します
LINEには『LINEコイン』というLINE専用通貨があります。 アプリ内でスタンプを購入した事がある方だと一度は見たことがあるでしょう。 LINEコインはLINEアプリ内でスタンプや着せ替えや絵...
LINEスタンプが表示されない原因と対処方法
LINEスタンプが表示されないと困りますよね。 トークからLINEスタンプを使いたいのに表示されないと使えません。 もしLINEスタンプが表示されないという状態になったとき、原因と対処方...
自分が持ってるLINEスタンプをプレゼントできる?
LINEではスタンプを友達にプレゼントすることができます。 スタンプのプレゼントは手軽にできるうえに相手にも喜ばれるのでおすすめです。 スタンプをプレゼントしたいと思った時に、自...
LINEスタンプの検索方法!検索で出てこないスタンプも存在します
LINEスタンプを検索したい時ってありませんか? スタンプを買いたい時や新しいスタンプを探したい時はスタンプの検索を使って探すのが一番です。 このページではLINEスタンプの検索方法...
LINEスタンプの買い方!コンビニやクレジットカードでも購入...
LINEスタンプを購入したいけど買い方がわからないという方もいるでしょう。 スタンプは一度購入すればずっと使えるので好きなスタンプは是非買いたいですよね。 このページではLINEスタ...
LINEの無料隠れスタンプに関する情報まとめ
LINEの無料スタンプは気軽にダウンロード出来て良いですよね。 通常、無料スタンプはスタンプショップの『EVENT』タブから探してダウンロードします。 しかし、中にはEVENTタブの中に紹介...
LINEコインはプレゼントできない!余ったLINEコインの活用方...
LINEコインをプレゼントしたいけどやり方がわからないという方が多いようですね。 LINEアプリでスタンプや着せ替えを購入する時に使用するのがLINEコインですが、コインを使ってスタンプを...
LINEスタンプの削除方法!マイスタンプからの完全削除はでき...
LINEスタンプが増えすぎると整理するために削除したい時ってありますよね。 使わないスタンプが多いと邪魔なのでそんな時にはスタンプの削除ができます。 このページではLINEスタンプの...
LINEスタンプがプレゼントできない原因!ブロック以外の原因...
LINEスタンプをプレゼントしたいのにプレゼントできないという時はありませんか? スタンプをプレゼントできない場合にはいくつか原因が考えられます。 このページではLINEスタンプがプ...
1:LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ
2:『スタンプ』アイコンをタップ
3:スタンプショップ画面で『イベント』をタップ
4:無料スタンプ一覧が表示される