
LINEアルバムにまとめて見る機能があります。
全てのトークルームで共有されたアルバムをまとめて見れる機能です。
LINEアルバムのまとめて見るを非表示にしたい方もいるでしょう。
このページではまとめて見るを非表示にできるのが解説します。
LINEアルバムのまとめて見るを非表示にできる?

まず最初に結論をお伝えすると、LINEアルバムのまとめて見るを非表示にすることはできません。
これはLINEアプリのアップデートによる仕様なのでどうすることもできないです。
どうしてもLINEアルバムのまとめて見るを非表示にしたい場合は、見られたくないアルバムの写真自体を削除するしかないでしょう。
ただし、アルバムの写真を削除すると相手のトークルームに通知が表示されるので注意が必要です。
関連リンク
まとめて見る機能は削除もできない
LINEアルバムのまとめて見る機能は削除することもできません。
まとめてみる機能は必要ないから非表示にしたり削除したいという方もいるでしょう。
しかし残念ながらまとめて見る機能を削除することはできないので諦めるしかないでしょう。
削除と非表示の違い
非表示と削除は異なる点に注意が必要です。
非表示はあくまで自分の「アルバムをまとめて見る」から見えなくするだけでデータ自体は残っています。
一方で削除を選択するとトークルーム内のアルバム自体が完全に消え相手からも見られなくなります。
そのため一度削除した場合は復元ができない点に気をつけましょう。
重要な思い出や共有している写真を誤って消さないよう削除ではなく非表示で対応する方が安心です。
目的に応じて適切に使い分けることがアルバム管理をスムーズに行うポイントになります。
まとめ
LINEアルバムのまとめて見る機能は非表示にしたり削除することができない仕組みになってます。
今後のアップデートによって仕様が変わるかもしれませんが、今のところはどうすることもできないという感じです。
むしろ、全てのトークのアルバムをまとめて見れるのは便利なのでうまく活用していくと良いでしょう。







