LINEの隠し機能をご存知ですか?
LINEではアップデートで隠し機能が導入される事があります。
2017年の夏には『花火』という言葉をメッセージ送信すると花火が上がるという隠し機能がありました。
そしてクリスマスシーズンにも新しい隠し機能が導入されたようです。
LINEの隠し機能『クリスマスなにしてる?』
2017年12月のクリスマスシーズンに導入された隠し機能のキーワードは『クリスマスなにしてる?』です。
メッセージを送信した時と受信した時の両方で隠し機能が楽しめるようです。
実際に試してみたところ以下のような背景が出てきました。
可愛い背景に変わってLINEのキャラクターたちが登場します。
今のところ確認できているメッセージとしては、
- クリスマスなにしてる?
- クリスマス何してる?
- クリスマスなにしてるの?
といったようにクリスマスの予定を質問したメッセージの時に登場するようです。
もしかしたら他にもあるかもしれないので色々と試してみるのも楽しいですね。
隠し機能はiphone版LINE限定
隠し機能が利用できるのはiphone版LINE限定のようです。android版やPC版では残念ながら隠し機能が利用できません。
iphone版のLINEを持っている方は是非試してみてはいかがでしょうか。
もしiphoneを使っているのに隠し機能が反映してない場合は一度LINEアプリを再起動してみると良いでしょう。
その後、LINE設定画面を開いてからメッセージを試してみて下さい。
2017年12月はこのクリスマス隠し機能で気になる友達を誘ってみてはどうでしょうか。
素敵なクリスマスになれば良いですね!
この記事はお役に立ちましたか?
LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。
裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。
@line_fanさんをフォロー
同じカテゴリの人気記事
LINEの着信音や通知音の音量変更方法!AndroidとiPhoneで設定...
LINEの着信音や通知音が大きい時や小さい時ってありませんか?
授業中や仕事中に誤って大きな音がなってしまうと焦りますよね。
忘れずにマナーモードに設定しておけば良いのですが、念の...
最終更新日:2025-02-11
着信音 通知音 音量 変更 方法
LINEで既読になったら通知する仕組みやアプリってあるの?
LINEはアプリを開いてトークルームを見ていると既読になった瞬間を確認する事ができます。
しかし、アプリを開いていなければいつ既読になったのかわからないですよね。
『LINEで既読に...
最終更新日:2025-01-18
既読 通知 アプリ
LINEで絵文字一覧や顔文字一覧の出し方まとめ
LINEで絵文字を使いたい時にメッセージ入力欄の横にあるニコちゃんマークをタップして絵文字を使ってる方は多いですよね。
しかし、ニコちゃんマークをタップして表示させている絵文字はLIN...
最終更新日:2025-01-24
絵文字 顔文字 一覧 出し方
LINEで既読があとからつく原因!時間が経ってから既読になる...
LINEのトークルームでメッセージをやり取りしていると既読がつくかつかないか気になって何度もトークルームを見る事ってありますよね。
全然既読がつかなくて未読スルーされているのか、も...
最終更新日:2025-01-26
既読 あとから 原因 時間
LINEのノートやアルバムは他人からどう見えるのか解説
LINEのノートやアルバムはトーク相手(友達)とのトークルームで作成したり、グループトークのトークルームで作成したりします。
友達とのトークルームで作った場合はその友達と2人だけで共...
最終更新日:2025-03-26
ノート アルバム 見え方
LINEで自分のIDを忘れた時の確認方法!idを送る代わりにURLを...
LINEでは友達追加する時にID検索を使って相手を検索し、そこから友達登録したりする事があります。
特に相手がリアルの友達ではなくネット上で繋がったり知り合った友達の場合には『ID検索⇒...
最終更新日:2019-08-20
ID 忘れた 確認 方法
LINEで通知オフにされてる!?彼氏彼女の通知オフを確認する...
LINEで自分が通知オフにされているかどうかを知りたいと思う瞬間は誰にでもあるかもしれません。
特に彼氏や彼女など大切な人との関係においては通知オフが気になりますよね。
この記事...
最終更新日:2025-02-16
通知オフ されてる 彼氏 彼女 確認
LINEで通知オフ設定をすると未読数アイコンバッジはどうなる?
LINEで通知オフ設定を使った事はありますか?
私も何度か設定を変更したりして通知オフのトークがあったりしますが、通知オフにした時にいつも気になる事があります。
それは、通知オフ設...
最終更新日:2025-02-10
通知オフ 未読 アイコン バッジ
LINEで特殊文字(記号やアルファベット)を使う方法【アプリ...
LINEのプロフィールや名前などで普段は使わないような特殊文字を使っているのを見たことはありませんか?
通常の絵文字とは少し違うような文字を特殊文字と言いますが、例えばプロフィール...
最終更新日:2025-03-10
特殊文字 使い方 方法
LINEで表示される文字を英語表記に変更したり日本語に戻す方法
LINEは日本でダウンロードすると日本語で表示されますが、たまに英語や別の国の文字が表示されているのを見たことはありませんか?
実は通常使っている言語とは別の国の言語にアプリ内の文...
最終更新日:2025-03-29
表示 文字 英語 方法
LINEでURLリンクの送り方!友達登録URLや通常リンクを送れます
LINEでURLリンクを送りたい時ってありますよね。
例えば友達登録用のURLを送りたい時やSNSアカウントのリンクを送りたい時などです。
LINEでリンクを送る方法はいくつかあるのでこのペー...
最終更新日:2025-02-21
url リンク 送り方 友達登録 SNS
LINEの画面をスクショで保存すると通知されて相手にバレる?
LINEで友達のプロフィール画面やタイムラインなどをスクショ(スクリーンショット)で保存したい時がありませんか?
私はよくスクショを使うのですが、スクショする時に一つ気になる事があ...
最終更新日:2017-08-01
スクショ 保存 通知 バレる