写真・画像モザイクぼかし加工方法
最終更新日:
8706 view

LINEアプリを使って画像にモザイクをかけたりガラス越しに見たようなぼかし加工ができるのを知ってますか?


今やLINEはメッセージを送り合うだけのアプリではないのです。


写真加工アプリほどの細かい機能がついているわけではありませんが、ちょっとした画像の加工であればLINEだけでも十分に使えます。




特に画像全体のカラーを変える加工やモザイクを付けたりする加工は本当に簡単にできます。


このページでは画像にモザイクやぼかし加工をつける方法について解説します。




疑問が残っている時はこちら

LINEで画像にモザイクやぼかし加工をつける方法


LINEを使って画像や写真にモザイクやぼかし加工をつけるには以下の方法で行います。


  1. LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. 『写真アイコン』をタップ



  3. 画像一覧部分の画面を上にスワイプ



  4. 画面全体に画像一覧が表示されるので、加工したい画像をタップ



  5. 画面右下の『加工アイコン』をタップ



  6. 加工画面が表示されるので『ペンアイコン』をタップ



  7. ペンの種類やカラーを選択できるので、『モザイクボタン』をタップ



  8. その状態で画像を指でなぞるとモザイクが掛かる



  9. 画像加工が完成したら画面右上の『完了』をタップ



  10. 加工し画像を保存したい場合は画面右下の『矢印ボタン』をタップ



これで画像を加工して保存する事ができます。



LINEの画像加工にはモザイク加工の他にぼかし加工(ガラス越しのような加工)もあります。


モザイクボタンの横のボタンをタップするとぼかし加工用のペンになります。





この状態で画像を指でなぞるとぼかし加工したような画像になります。




こちらも楽しいので是非お試しください。




また、加工した写真をそのまま相手に送りたい場合には、矢印ボタンではなく、画面右上の『送信』をタップするとトークルームで相手に送る事ができます。




疑問が残っている時はこちら

他にも様々な加工が楽しめる


上記で解説したモザイク加工やぼかし加工の他にも、普通に文字を入力したり、手書きで落書き加工をしたりすることもできます。


LINEは日々アップデートを繰り返しているので、画像加工の種類も今後更に増えていくかもしれませんね。




新しい加工の機能などが追加された場合には当サイトであらためて解説したいと思います。


以上、今回は『LINEで画像にモザイクやぼかし加工をつける方法』について情報をまとめました。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINEの写真や画像をパソコンに送る方法!androidやiphoneから...

LINEの写真や画像をパソコンに送りたい時ってありますよね。 しかしLINEでは写真をパソコンに送る方法というのが用意されていません。 そこでLINEに保存している写真をPCに転送してPC内...
最終更新日:2024-12-28
PC パソコン 送る android iphone
LINEの写真をメールで送る方法!androidもiphoneも同じやり方...

LINEトークで友達から送信された写真や相手に送った写真などをメールで転送したいケースってありますよね。 例えば、LINEで友達から送ってもらった写真を自分のPCのメールに転送しておきた...
最終更新日:2025-01-07
写真 メール 送る 方法 android
LINEで写真が急に送れない原因と対処方法(Android・iPhone)

LINEのトークで写真や画像が送れない時ってありませんか? せっかく友達や大切な仲間との記念になる写真を撮って送ろうとしているのになぜか写真が送れない。そういう時って困りますよね。 ...
最終更新日:2025-01-21
写真 送れない 急に 原因 対処方法
LINEで写真が表示されない、見れない、選べない原因と対処方法

LINEで写真が出てこないと写真を送れない状態になって困りますよね。 今まで普通に写真を送っていたのに急に一枚も写真がでなくて不安になる方もいるでしょう。 もしLINE上で写真や画像...
最終更新日:2024-12-30
写真 表示されない 見れない 選べない 原因
LINEで写真や画像を保存したらバレる?通知の有無についても...

LINEで受け取った写真や画像を保存すると相手にバレるのか気になる事はありませんか? 画像を保存したいけどバレるか気になって保存できない方もいるのではないでしょうか。 写真や画像...
最終更新日:2025-01-17
写真 保存 バレる 通知
LINEで保存期間が過ぎた写真を復元?期限切れ写真を無料復元...

LINEで送ってもらった写真や動画には保存期間があります。 保存期間が過ぎると写真を拡大表示できなくなり、写真の保存(ダウンロード)もできないようになります。 後で保存しようと思...
最終更新日:2025-02-27
保存期間 写真 復元 期限切れ 方法
LINEの画像や写真を一括保存する方法【iphone・android・PC】

LINEのトークで送られた画像や写真を一つずつ保存するのって意外と面倒ですよね。 LINEにはトーク内の画像や写真をまとめて保存する機能があるのをご存知でしょうか。 この一括保存機能...
最終更新日:2025-02-26
画像 写真 一括保存 方法
LINEで写真を復元できる?削除した写真を復元する裏ワザはあ...

LINEで削除した写真を復元する裏ワザはあるのか気になる方も多いでしょう。 間違えて写真や画像を削除してしまったという方もいるかと思います。 このページではLINEで間違えて削除した写...
最終更新日:2025-03-27
写真 削除 復元 裏ワザ
LINEで友達のアイコンが更新されない原因と対処方法

LINEで友達のアイコンが更新されない時ってありませんか? 友達のアイコンが更新されないとブロックされているのではないかと心配になりますよね。 このページではLINEで友達のアイコン...
最終更新日:2025-01-29
友だち アイコン 更新されない 原因 対処方法
LINEトークの写真削除で相手にバレる?グループLINEの写真削...

LINEでは様々な写真や画像を送り合ったりしますよね。 トークルームに表示されている写真はいつでも自由に削除する事ができます。 いらない写真を削除したり間違えて送ってしまった写真を...
最終更新日:2025-02-06
写真 削除 相手 バレる グループ
LINEで写真が見れない原因!sdカードが利用できませんエラー...

LINEを使っていて友達から送られてきた画像が見れない時などありませんか? または、プロフィール画像が見れなかったりホーム画像が見れなかったり。 画像が見れないと逆に気になりますよ...
最終更新日:2025-02-27
写真 見れない 原因 まとめ ビックリマーク
LINEで写真のアクセス許可方法!許可設定が出てこない時の対...

LINEで写真が送れない時に確認しておきたいのがプライバシーのアクセス許可設定です。 アクセス許可設定とはスマホ自体の設定で、アプリごとにアクセスができるかどうかのオンオフ設定がで...
最終更新日:2025-01-12
写真 アクセス許可 プライバシー設定 出てこない 対処方法