トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
写真・画像写真送れないプライバシー設定方法
最終更新日:
22552 view
LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説

LINEで写真が送れない時に確認しておきたいのがプライバシー設定です。


プライバシー設定とはスマホ自体の設定で、アプリごとにプライバシー設定のオンオフができます。




写真のプライバシー設定がオフになっているとLINEで写真が送れない状態になったりするので要注意です。


このページではLINEで写真が送れない時に確認しておくプライバシー設定について解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

LINEで写真が送れない時のプライバシー設定方法


LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



LINEで写真が送れない時のプライバシー設定方法はiphoneとandroidでやり方が違います。


基本的にはiphoneもandroidもスマホの設定画面から確認する事ができます。


それぞれの設定方法を個別に解説します。




疑問が残っている時はこちら

iphoneでプライバシー設定


iphoneでプライバシー設定の確認と設定変更するには以下の方法で行います。



  1. iphoneの設定画面にある『プライバシー』をタップ

  2. iphoneでプライバシー設定|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



    スポンサーリンク




  3. 『写真』をタップ

  4. iphoneでプライバシー設定|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



    スポンサーリンク




  5. 『LINE』をタップ

  6. iphoneでプライバシー設定|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



    スポンサーリンク




  7. 写真のアクセスを許可という項目が表示されるので『すべての写真』をタップ
  8. (※iOSが13以下の場合は『読み出しと書き込み』を選択)


    iphoneでプライバシー設定|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



これでiphoneのプライバシー設定を変更することができます。


設定を変更したらLINEアプリの再起動をしてから確認してみましょう。




疑問が残っている時はこちら

androidでプライバシー設定


androidでプライバシー設定の確認と変更をするには以下の方法で行います。



  1. androidの設定画面にある『アプリ』をタップ

  2. androidでプライバシー設定|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



  3. アプリ一覧画面で『LINE』をタップ

  4. androidでプライバシー設定|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



  5. 『許可』をタップ

  6. androidでプライバシー設定|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



  7. 『ストレージ』をタップしてオンにする

  8. androidでプライバシー設定|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



これでandroidでプライバシー設定の確認と変更ができます。




androidの場合には『プライバシー設定』という表現になっておらず『アプリの権限』といった表現になっています。


プライバシー設定が見つからない場合にはこのような表現の違いについても注意しておきましょう。




疑問が残っている時はこちら

『LINE』がプライバシー設定に出てこない時


LINEで写真の送信ができずにプライバシー設定を変更したいのに設定項目が出てこないというケースがあります。


『設定』⇒『写真』の中に『LINE』が表示されていないとプライバシー設定ができません。




そのような場合には以下を試してみましょう。



  • OSのアップデート

  • スマホの電源を切る。10秒程度してから電源を入れる

  • LINEアプリのアップデート

  • LINEアプリの再起動

  • プライバシー設定のリセット


基本的にはOSのアップデートやスマホの電源を切って再起動することで改善されることが多いです。




どうしてもプライバシー設定にLINEが出てこない場合にはプライバシー設定のリセットをしましょう。


プライバシー設定のリセットは以下の方法で行います。



  1. iphoneの設定から『一般』をタップ

  2. 『LINE』がプライバシー設定に出てこない時|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



  3. 『リセット』をタップ

  4. 『LINE』がプライバシー設定に出てこない時|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



  5. 『位置情報とプライバシーをリセット』をタップ

  6. 『LINE』がプライバシー設定に出てこない時|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



  7. 『設定をリセット』をタップ

  8. 『LINE』がプライバシー設定に出てこない時|LINEで写真が送れない時のプライバシー設定!設定が出てこない時の対処方法も解説



これでプライバシー設定の情報がリセットされます。




プライバシー設定がリセットされたのでLINEアプリを立ち上げてみましょう。


その後、プライバシー設定から写真を確認すれば『LINE』が追加されているかと思います。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEで写真が送れない時にはスマホのプライバシー設定を確認してみましょう。


androidではアプリの権限という項目で確認ができます。




プライバシー設定で写真へのアクセスを許可すればLINEから写真が送れるようになります。




スマホの状態によってはプライバシー設定で『LINE』が表示されないといったケースもあります。


その場合はスマホの再起動やOSのアップデートなどを試してみましょう。


どうしても改善されない時は『位置情報とプライバシーをリセット』からプライバシー設定のリセットを行ってみると良いですよ。




ちなみに、プライバシー設定を変更しても写真が送れない時は別の原因が考えられます。


LINEで写真が送れないその他の原因については以下でまとめてるので参考にして下さい。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


同じカテゴリの人気記事
LINEの写真や画像をパソコンに送る方法!androidやiphoneから...
LINEの写真や画像をパソコンに送る方法!androidやiphoneから...

LINEの写真や画像をパソコンに送りたい時ってありますよね。 しかしLINEでは写真をパソコンに送る方法というのが用意されていません。 そこでLINEに保存している写...
最終更新日:2023-04-21
PC パソコン 送る 方法
LINEの写真をメールで送る方法!複数写真をまとめて送ること...
LINEの写真をメールで送る方法!複数写真をまとめて送ること...

LINEトークで友達から送信された写真や相手に送った写真などをメールで転送したいケースってありますよね。 例えば、LINEで友達から送ってもらった写真を自分のPCのメ...
最終更新日:2023-04-21
写真 メール 送る 方法 複数
LINEで写真・画像が送れない原因と対処方法まとめ(Android・...
LINEで写真・画像が送れない原因と対処方法まとめ(Android・...

LINEのトークで写真や画像が送れない時ってありませんか? せっかく友達や大切な仲間との記念になる写真を撮って送ろうとしているのになぜか写真が送れない。そういう...
最終更新日:2023-05-17
写真 画像 送れない 原因 対処方法
LINEの画像や写真を一括保存する方法【iphone・android・PC】
LINEの画像や写真を一括保存する方法【iphone・android・PC】

LINEのトークで送られた画像や写真を一つずつ保存するのって意外と面倒ですよね。 LINEにはトーク内の画像や写真をまとめて保存する機能があるのをご存知でしょうか。 ...
最終更新日:2019-08-02
画像 写真 一括保存 方法
LINEで保存期間が過ぎた写真を復元?期限切れ写真を無料復元...
LINEで保存期間が過ぎた写真を復元?期限切れ写真を無料復元...

LINEで送ってもらった写真や動画には保存期間があります。 保存期間が過ぎると写真を拡大表示できなくなり、写真の保存(ダウンロード)もできないようになります。 ...
最終更新日:2023-01-24
保存期間 写真 復元 期限切れ 方法
LINEで写真が出てこない、選べない、表示されない原因と対処方法
LINEで写真が出てこない、選べない、表示されない原因と対処方法

LINEで写真が出てこないと写真を送れない状態になって困りますよね。 今まで普通に写真を送っていたのに急に一枚も写真がでなくて不安になる方もいるでしょう。 も...
最終更新日:2022-09-08
写真 出てこない 選べない 表示されない 原因
LINEで写真を復元できる?削除した写真を復元する裏ワザはあ...
LINEで写真を復元できる?削除した写真を復元する裏ワザはあ...

LINEで削除した写真を復元する裏ワザはあるのか気になる方も多いでしょう。 間違えて写真や画像を削除してしまったという方もいるかと思います。 このページではLINE...
最終更新日:2022-06-24
写真 削除 復元 裏ワザ
LINEで写真や画像を保存したらバレる?保存通知の有無につい...
LINEで写真や画像を保存したらバレる?保存通知の有無につい...

LINEで受け取った写真や画像を保存すると相手にバレるのか気になる事はありませんか? 画像を保存したいけどバレるか気になって保存できない方もいるのではないでしょ...
最終更新日:2023-04-27
写真 保存 バレる 通知
LINEで写真が保存できない時の原因と対処方法まとめ
LINEで写真が保存できない時の原因と対処方法まとめ

LINEで友達から送信された写真を保存したいのになぜか保存できない時ってありませんか? 写真を保存できないのにはいくつか原因があります。 一般的によくある原因...
最終更新日:2020-12-22
写真 保存できない 原因 まとめ