17569 view

LINEのホーム画面でホーム写真(カバー写真)が真っ黒や真っ白になっているのを見たことはありませんか?
特にモノクロ系が好きな方はホーム画面の画像を黒色にしたり白色にしたりして見た目にもシンプルなデザインでまとめていてオシャレにしています。
真っ黒の画像に白色で文字を書いたりすると目立つので良い感じになったりもしますよね。
ホーム画面を真っ黒にしたり真っ白にするための方法について解説します。
LINEのホーム画面を真っ黒(または真っ白)にする方法
基本的にホーム画面には写真やイラストなどを載せるのが多いですが、何も書かれていない真っ黒な画像や真っ白な画像を使えばホーム画面の印象も変わります。
黒色の画像と白色の画像(+おまけで灰色画像)を以下に用意しました。そのまま画像を長押ししてスマホ内にダウンロード保存して下さい。
(※画像サイズはLINEホーム画面用に調整しています)
LINEホーム画面で使える真っ黒な画像

LINEホーム画面で使える真っ白な画像

LINEホーム画面で使える灰色画像(おまけ)

上記の画像を保存したらそれをLINEのホーム画面に設定しましょう。
ホーム画面の画像を変更する方法がわからない方は以下の記事が参考になります。
関連リンク
真っ黒(真っ白)のホーム画像のメリット
真っ黒のホーム画像や真っ白のホーム画像にすると画像に文字を入れた時に非常に目立ちます。他の写真と比べても明らかに目立ちます。
そしてシンプルでメッセージ性のあるホーム画面に見えます。
そういう意味で黒や白の画像を使うメリットはあるでしょう。
ただし、シンプルでインパクトがある反面、ずっと同じだと飽きてしまう可能性もあります。
そんな時はたまに違う写真を使ってホーム画面の雰囲気を変えてみるのもおすすめです。
以下ではオシャレなおすすめ写真をいくつかピックアップしています。自分のスマホのカメラロールに良い写真がない場合にはこういうのを参考に使ってみてはいかがでしょうか。
関連リンク
以上、今回は『LINEのホーム画面を真っ黒(または真っ白)にする方法』について情報をまとめました。

LINEホーム画面の背景画像(写真)を削除したい時のおすすめ方法
LINEのホーム画面に設定した画像や写真をホーム画像とかカバー画像と言います。 このホーム画像が気に入らずに削除したい時ってありますよね。そういう時の対処方法を...
LINEのホーム画像写真のサイズが合わない時の対処方法
LINE(ライン)のホーム画面を変更しようとしてお気に入りの画像や写真を設定したらサイズが合わないという事があります。 これは画像サイズの縦横の大きさが問題で、...
LINEホーム画面の変更方法とタイムライン通知の対処方法
LINEのホーム画面(ホーム画像)って気分によって変更したりする事が多いです。 友達のホーム画面を見ると自分も別の画像に変更したい気分になったりもしますよね。 ...
LINEでブロック相手にホームやアイコンを見られたくない!特...
LINEのホーム画面やプロフィールアイコンを見られたくないという方は多いかと思います。 知らない人に見られたり特に仲の良くない友達に見られるのが嫌な時ってありま...
LINEホーム画面の変更点と背景画像サイズを調整する方法
LINEのホーム画面はこれまで横長の長方形で壁紙が設定されその下にプロフィール画像が表示されるという形でした。 しかし、2018年8月のアップデートによってホーム画面...
LINEのホーム画像で使えるおすすめ画像TOP10
LINE(ライン)ホーム画像やプロフィール画像で使えるおすすめ画像TOP10を紹介します。 どの画像もクオリティが高くオシャレで人気の画像です。 ホーム画像を変えたい...