8392 view

LINEのホーム画面で友達の投稿が見れないと気になりませんか?
今まで見れてた投稿が急に見れなくなるという事もあります。
このページではLINEで投稿が見れない原因を解説します。
友達からブロックされたのか心配な方は参考にしてください。
LINEで投稿が見れない原因

LINEのホーム画面で投稿が見れない原因としては以下のようなケースがあります。
上記のいづれかに該当している場合には、相手のホーム画面を見ても『投稿がありません』という表示がでます。
少し注意が必要なのは、ブロックや非公開設定をされていても公開範囲が『全体公開』の投稿は表示される仕組みになっているという点です。
そして全体公開以外の投稿は見れなくなります。
非公開設定やブロックされているとホーム画面の全ての投稿が見れなくなって『投稿がありません』と表示されると思っている方が多いようですが微妙に違うという事を覚えておきましょう。
※全体公開の投稿が一つもない時は、ブロックや非公開設定で『投稿がありません』と表示されます
投稿が見れない原因がブロックなのか確認する
LINEで自分のアカウントがブロックされていると相手のタイムラインの投稿が見れないようになります。
もし相手の投稿で全体公開の投稿だけが表示されている場合、ブロックの可能性があります。
ブロックされたか心配な時にはブロックを調査する方法があります。
LINEでブロックの確認はいくつかやり方があるので以下を参考にしてみてください。
関連リンク
まとめ
LINEのホーム画面で『投稿がありません』と表示される原因は以下があります。
・相手がタイムラインの公開設定を非公開にしていて、全体公開の投稿が一つもない
・相手が自分のアカウントをブロックしていて、全体公開の投稿が一つもない
・本当に何も投稿されていない
・すべての投稿が削除された
まずはこれらを判断するために共通の友達がいれば相手のホーム画面を見てもらうのが一番ですね。
もし上記のどれにも当てはまらない場合にはLINEアプリに何かしらの障害や不具合が発生している可能性もあります。
その場合には復旧を待つしかないので時間が経ってから再度ホーム画面を確認してみましょう。

LINEホーム画面の背景画像(写真)を削除したい時のおすすめ方法
LINEのホーム画面に設定した画像や写真をホーム画像とかカバー画像と言います。 このホーム画像が気に入らずに削除したい時ってありますよね。そういう時の対処方法を...
LINEのホーム画像写真のサイズが合わない時の対処方法
LINE(ライン)のホーム画面を変更しようとしてお気に入りの画像や写真を設定したらサイズが合わないという事があります。 これは画像サイズの縦横の大きさが問題で、...
LINEホーム画面の変更方法とタイムライン通知の対処方法
LINEのホーム画面(ホーム画像)って気分によって変更したりする事が多いです。 友達のホーム画面を見ると自分も別の画像に変更したい気分になったりもしますよね。 ...
LINEでブロック相手にホームやアイコンを見られたくない!特...
LINEのホーム画面やプロフィールアイコンを見られたくないという方は多いかと思います。 知らない人に見られたり特に仲の良くない友達に見られるのが嫌な時ってありま...
LINEホーム画面の変更点と背景画像サイズを調整する方法
LINEのホーム画面はこれまで横長の長方形で壁紙が設定されその下にプロフィール画像が表示されるという形でした。 しかし、2018年8月のアップデートによってホーム画面...
LINEのホーム画像で使えるおすすめ画像TOP10
LINE(ライン)ホーム画像やプロフィール画像で使えるおすすめ画像TOP10を紹介します。 どの画像もクオリティが高くオシャレで人気の画像です。 ホーム画像を変えたい...
・相手がタイムラインの公開設定を非公開にしていて、全体公開の投稿が一つもない
・相手が自分のアカウントをブロックしていて、全体公開の投稿が一つもない
・本当に何も投稿されていない
・すべての投稿が削除された