トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
スタンプ写真貼る方法
最終更新日:
6569 view
LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説

LINEではスタンプを写真に貼ることができます。


スマホに保存してある写真を加工する時にLINEスタンプを使って加工できるので便利です。




このページではLINEスタンプを写真に貼る方法について解説します。


スタンプを貼った写真の保存や送信もできるので参考にしてください。




目次


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

LINEスタンプを写真に貼る方法


LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説



LINEスタンプを写真に貼るにはLINE友達に写真を送る時の加工機能を使います。


具体的なやり方は以下となります。



1:LINEアプリを起動し、トークルームを開く



2:『写真アイコン』をタップ


LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説



3:スタンプを貼りたい写真をタップ


LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説



4:『スタンプアイコン』をタップ


LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説



5:『スタンプ』をタップ


LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説



6:スタンプ一覧が表示されるので貼り付けたいスタンプを選択


LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説



7:写真にスタンプが貼れるので配置や大きさを調整

※スタンプの大きさを変えたい時は2本の指でスタンプを広げてあげれば大きくなります


LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説



これでLINEスタンプを写真に貼ることができます。


写真を加工した後で送信アイコンをタップすればそのままスタンプを貼った写真を友達に送ることもできます。




疑問が残っている時はこちら

スタンプを貼った写真は保存できる


LINEスタンプを貼った写真はそのまま保存することもできます。


友達に送信せずに保存だけしたい場合などは左下の『保存アイコン』をタップして保存しましょう。


スタンプを貼った写真は保存できる|LINEスタンプを写真に貼る方法!著作権などはどうなるのかも解説



これでスタンプを貼った写真を保存することができます。




疑問が残っている時はこちら

スタンプの著作権などはどうなる?


写真にLINEスタンプを貼るとスタンプの著作権などが気になる方もいるでしょう。


基本的に著作権はLINE側やスタンプの著作者になります。




個人の範囲内で利用する場合は特に著作権の心配をしなくても大丈夫でしょう。


しかし、写真にLINEスタンプを貼ってそれを何かしらの形で販売したり利益を得ようとする行為は著作権侵害になるので注意が必要です。




著作者の利益を損ねる行為や、著作物を使って自分が利益を得る行為などはやめておきましょう。




ちなみに、著作権については以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEスタンプを写真に貼る場合はトークルームの写真アイコンから行えます。


写真を加工する画面でスタンプを選択できるのでそこから簡単に好きなスタンプを貼ることができますよ。




スタンプを貼った写真は相手に送信もできますし、送信せずに保存だけすることもできます。


お気に入りの写真とお気に入りのスタンプを組み合わせることもできるので色々と楽しめる使い方ができそうですね。




LINEスタンプの基本的な使い方などは以下でまとめてるので参考にしてください。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


同じカテゴリの人気記事
LINEコインの使い方!チャージ方法や貯め方などを徹底解説します
LINEコインの使い方!チャージ方法や貯め方などを徹底解説します

LINEには『LINEコイン』というLINE専用通貨があります。 アプリ内でスタンプを購入した事がある方だと一度は見たことがあるでしょう。 LINEコインはLINEアプリ内でス...
最終更新日:2020-05-11
コイン チャージ 貯め方 まとめ
LINEスタンプの『名前入りスタンプ』を検索する方法や作り方...
LINEスタンプの『名前入りスタンプ』を検索する方法や作り方...

LINEスタンプで人気のスタンプに『名前入りスタンプ』があります。 名前スタンプとは、自分の名前が入ったスタンプです。 名前スタンプには以下の2つがあります。 ...
最終更新日:2020-03-31
名前入り 検索 作り方 方法
LINEスタンプが表示されない原因と対処方法
LINEスタンプが表示されない原因と対処方法

LINEスタンプが表示されないと困りますよね。 トークからLINEスタンプを使いたいのに表示されないと使えません。 もしLINEスタンプが表示されないという状態になっ...
最終更新日:2021-06-28
表示されない 原因 方法
自分が持ってるLINEスタンプをプレゼントできる?
自分が持ってるLINEスタンプをプレゼントできる?

LINEではスタンプを友達にプレゼントすることができます。 スタンプのプレゼントは手軽にできるうえに相手にも喜ばれるのでおすすめです。 スタンプをプレゼントし...
最終更新日:2021-09-16
プレゼント 自分 持ってる
LINEスタンプの検索方法!検索で出てこないスタンプも存在します
LINEスタンプの検索方法!検索で出てこないスタンプも存在します

LINEスタンプを検索したい時ってありませんか? スタンプを買いたい時や新しいスタンプを探したい時はスタンプの検索を使って探すのが一番です。 このページではLIN...
最終更新日:2021-06-29
検索 方法 出てこない
LINEスタンプの買い方!コンビニやクレジットカードでも購入...
LINEスタンプの買い方!コンビニやクレジットカードでも購入...

LINEスタンプを購入したいけど買い方がわからないという方もいるでしょう。 スタンプは一度購入すればずっと使えるので好きなスタンプは是非買いたいですよね。 こ...
最終更新日:2021-06-25
買い方 方法 コンビニ
LINEの無料隠れスタンプに関する情報まとめ
LINEの無料隠れスタンプに関する情報まとめ

LINEの無料スタンプは気軽にダウンロード出来て良いですよね。 通常、無料スタンプはスタンプショップの『EVENT』タブから探してダウンロードします。 しかし、中には...
最終更新日:2017-08-02
無料 隠れスタンプ まとめ
LINEコインはプレゼントできない!余ったLINEコインの活用方...
LINEコインはプレゼントできない!余ったLINEコインの活用方...

LINEコインをプレゼントしたいけどやり方がわからないという方が多いようですね。 LINEアプリでスタンプや着せ替えを購入する時に使用するのがLINEコインですが、コイ...
最終更新日:2019-06-27
コイン プレゼント 方法
LINEスタンプの削除方法!マイスタンプからの完全削除はでき...
LINEスタンプの削除方法!マイスタンプからの完全削除はでき...

LINEスタンプが増えすぎると整理するために削除したい時ってありますよね。 使わないスタンプが多いと邪魔なのでそんな時にはスタンプの削除ができます。 このペー...
最終更新日:2021-09-09
削除 方法 完全削除