写真・画像送信削除方法
最終更新日:
71025 view

LINEで友達に画像を送ったけどすぐに消したい時ってありますよね。


送る相手を間違えてしまった時や、送る画像自体を間違えてしまう事もたまにあったりします。


そういう時にすぐに画像が削除できれば恥ずかしい事もなく気持ち的にも助かります。




友達に送信した画像を削除するには2つの方法があります。


自分の画面でのみ削除する方法と、自分の画面だけでなく相手の画面からも削除できる方法です。


この2つの削除方法と、その方法が使えない時の原因などをまとめたので参考にして下さい。友達に送った画像を完全に削除する方法について詳しく解説します。



目次




疑問が残っている時はこちら

LINEで相手に送信した画像を完全に削除する方法




まず、画像を削除する方法は以下の2つです。



  • 通常の画像削除

  • 画像の送信取消で削除


どちらの方法でも送信画像は削除する事ができますが、相手のLINE画面からも画像を削除できるのは送信取消で削除した時のみとなります。


それぞれの方法についてやり方を解説します。




疑問が残っている時はこちら

通常の画像削除(自分の画面でのみ削除)


通常の画像削除は自分の画面でのみ削除できる機能です。


相手の画面では送信画像が残りますが、とりあえず自分の画面で削除したい時は以下の方法で削除しましょう。



  1. LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. 削除したい画像を長押し



  3. 『削除』をタップ



  4. 『メッセージを削除』という画面になるので、他にも削除したい画像があればチェックしてから画面右下の『削除』をタップ



  5. 『選択したメッセージはこの端末上でのみ削除されます。相手側のメッセージは削除されません。』という確認画面が表示されるので『削除』をタップ



これで画像を削除する事ができます。




この方法は画像だけでなく通常のメッセージやスタンプなど、トークルーム内にあるすべての内容を削除する事ができます。


画像以外でもトークルームで消したい内容がある場合にはこの方法を使って削除しましょう。




疑問が残っている時はこちら

画像の送信取消で削除(相手側の画面でも削除)


画像の送信取消で相手側の画面からも同じ画像を削除する方法は以下のやり方で行います。



  1. LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. 削除したい画像を長押し



  3. 『送信取消』をタップ



  4. 『友だちが利用中のLINEバージョンによっては、友だちのトークからメッセージが消えないことがあります。送信を取り消しますか?』の確認画面が表示されるので『送信取消』をタップ



これで画像を完全に削除する事ができます。



送信取消機能は2017年12月に導入された機能です。


LINEのバージョンによっては相手側の画面から画像が消えないというケースもあるようですが、多くの場合は自動アップデートされているのでバージョンによって消えないというケースの方が少ないでしょう。


とりあえず画像を完全に削除したい場合にはこの送信取消で対応するのがおすすめです。




疑問が残っている時はこちら

画像長押しで送信取消のリンクがない場合


上記のように画像を完全削除しようとして送信取消を使いたいのにボタンが表示されないケースがあります。


その原因は、画像を送信してから24時間以上経過しているというという場合です。




送信取消は24時間以内のトークしか使えないというルールがあります。なので、24時間以上前に送信した画像に対しては送信取消が使えないのです。



この場合は残念ながら通常の削除で対応するしかありません。


通常の削除では相手側の画面には画像が残ってしまうので、必ず24時間以内に送信取消するよう注意しましょうね。




ちなみに、送信取消機能については以下の記事で更に詳しく徹底解説しています。送信取消機能の使い方や仕組みなどの詳細を知りたい場合にはこちらを参考にして下さい。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEで友達に送った画像を完全に削除する場合には、画像を送信してから24時間以内に送信取消機能を使って削除するという方法で対応しましょう。


通常の削除では相手側の画面から削除する事ができないので注意が必要です。




それと、送信取り消しで相手側の画面から画像を削除した場合、相手側の画面には『○○(相手の名前)がメッセージの送信を取り消しました』という表示がされます。


こういう履歴が残るという点についても覚えておきましょうね。この辺りの仕組みについても詳しくは以下で解説しています。


関連リンク



以上、今回は『LINEで友達に送信した画像を完全に削除する方法』について情報をまとめました。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINEの写真や画像をパソコンに送る方法!androidやiphoneから...

LINEの写真や画像をパソコンに送りたい時ってありますよね。 しかしLINEでは写真をパソコンに送る方法というのが用意されていません。 そこでLINEに保存している写真をPCに転送してPC内...
最終更新日:2025-05-11
PC パソコン 送る android iphone
LINEの写真をメールで送る方法!androidもiphoneも同じやり方...

LINEトークで友達から送信された写真や相手に送った写真などをメールで転送したいケースってありますよね。 例えば、LINEで友達から送ってもらった写真を自分のPCのメールに転送しておきた...
最終更新日:2025-01-07
写真 メール 送る 方法 android
LINEで写真が急に送れない原因と対処方法(Android・iPhone)

LINEのトークで写真や画像が送れない時ってありませんか? せっかく友達や大切な仲間との記念になる写真を撮って送ろうとしているのになぜか写真が送れない。そういう時って困りますよね。 ...
最終更新日:2025-01-21
写真 送れない 急に 原因 対処方法
LINEで写真が表示されない、見れない、選べない原因と対処方法

LINEで写真が出てこないと写真を送れない状態になって困りますよね。 今まで普通に写真を送っていたのに急に一枚も写真がでなくて不安になる方もいるでしょう。 もしLINE上で写真や画像...
最終更新日:2024-12-30
写真 表示されない 見れない 選べない 原因
LINEで写真や画像を保存したらバレる?通知の有無についても...

LINEで受け取った写真や画像を保存すると相手にバレるのか気になる事はありませんか? 画像を保存したいけどバレるか気になって保存できない方もいるのではないでしょうか。 写真や画像...
最終更新日:2025-01-17
写真 保存 バレる 通知
LINEで保存期間が過ぎた写真を復元?期限切れ写真を無料復元...

LINEで送ってもらった写真や動画には保存期間があります。 保存期間が過ぎると写真を拡大表示できなくなり、写真の保存(ダウンロード)もできないようになります。 後で保存しようと思...
最終更新日:2025-02-27
保存期間 写真 復元 期限切れ 方法
LINEの画像や写真を一括保存する方法【iphone・android・PC】

LINEのトークで送られた画像や写真を一つずつ保存するのって意外と面倒ですよね。 LINEにはトーク内の画像や写真をまとめて保存する機能があるのをご存知でしょうか。 この一括保存機能...
最終更新日:2025-02-26
画像 写真 一括保存 方法
LINEで写真を復元できる?削除した写真を復元する裏ワザはあ...

LINEで削除した写真を復元する裏ワザはあるのか気になる方も多いでしょう。 間違えて写真や画像を削除してしまったという方もいるかと思います。 このページではLINEで間違えて削除した写...
最終更新日:2025-03-27
写真 削除 復元 裏ワザ
LINEで友達のアイコンが更新されない原因と対処方法

LINEで友達のアイコンが更新されない時ってありませんか? 友達のアイコンが更新されないとブロックされているのではないかと心配になりますよね。 このページではLINEで友達のアイコン...
最終更新日:2025-01-29
友だち アイコン 更新されない 原因 対処方法
LINEトークの写真削除で相手にバレる?グループLINEの写真削...

LINEでは様々な写真や画像を送り合ったりしますよね。 トークルームに表示されている写真はいつでも自由に削除する事ができます。 いらない写真を削除したり間違えて送ってしまった写真を...
最終更新日:2025-02-06
写真 削除 相手 バレる グループ
LINEで写真が見れない原因!sdカードが利用できませんエラー...

LINEを使っていて友達から送られてきた画像が見れない時などありませんか? または、プロフィール画像が見れなかったりホーム画像が見れなかったり。 画像が見れないと逆に気になりますよ...
最終更新日:2025-02-27
写真 見れない 原因 まとめ ビックリマーク
LINEで写真のアクセス許可方法!許可設定が出てこない時の対...

LINEで写真が送れない時に確認しておきたいのがプライバシーのアクセス許可設定です。 アクセス許可設定とはスマホ自体の設定で、アプリごとにアクセスができるかどうかのオンオフ設定がで...
最終更新日:2025-01-12
写真 アクセス許可 プライバシー設定 出てこない 対処方法