写真・画像カメラロール写真方法
最終更新日:
22278 view

LINEで友達に写真を送る時、基本はカメラロールの写真を選択して送る事が多いですよね。


スマホのカメラで写真を撮影するとほとんどはカメラロールに保存される仕組みです。アプリなどの画面をスクショした写真もカメラロールに保存されます。




LINEの友達に写真を送る場合、通常はカメラロールから写真を選択するというので問題ないのですが、カメラロールに写真が多すぎて見つけられない時は別のフォルダから選択して送信したい時ってありませんか?


このページではカメラロール以外からスマホ内に保存している写真を送る方法について解説します。



目次




疑問が残っている時はこちら

LINEの写真送信でカメラロール以外に保存している写真を送る方法


LINEのトークで友達に写真を送る時、カメラロール以外に保存している写真を選択するには以下の方法で行います。




  1. LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. 画面下の『写真アイコン』をタップ



  3. カメラロールの写真が表示されるので画面を上にスワイプ





  4. 画面上部にある『カメラロール v』をタップ



  5. カメラロール以外のフォルダが一覧で表示されるので好きなフォルダをタップ





  6. フォルダ内の写真一覧が表示されるので写真をタップして送信



これでカメラロール以外のフォルダから写真を選択して送信する事ができます。




疑問が残っている時はこちら

LINEが写真フォルダにアクセスできない場合の設定


LINEで写真を送ろうとした際にカメラロール(ギャラリー)内の画像が表示されない場合は端末の設定でLINEの写真アクセス権限がオフになっている可能性があります。


iPhoneでは「設定」アプリを開き「LINE」→「写真」→「すべての写真」を選択してください。


Androidでは「設定」→「アプリ」→「LINE」→「権限」→「写真と動画」をオンにすることで正常に写真が送れるようになるでしょう。




疑問が残っている時はこちら

スマホに保存中の写真以外から送信するには?


上記ではスマホ内に保存している写真を送る方法でしたが、スマホ内に保存している写真で無くてLINE Keepに保存している写真の場合はまた違った方法になります。


LINE Keepに保存している写真を相手に送りたい場合には以下の方法で行います。



  1. LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. 画面左下の『
  3. +』アイコンをタップ




  4. 『Keep』をタップ



  5. 送信したい写真やファイルを選択



  6. 画面下の『決定』をタップ



これでトークルームの相手に写真や画像などを送る事ができます。




LINE Keep以外ではアルバムに保存している写真もトークルームに転送したりもできます。


アルバムの写真を送る方法は以下で詳しく解説してるのでよろしければ参考にして下さい。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

写真を送る際の注意点


写真を大量に送る場合相手の通知が頻繁に鳴る可能性があるため一括送信やアルバム機能を使うとよいでしょう。


また動画を含めた送信では表示されるサムネイルの並び方が変わることがあるため意図した順番になっているか事前に確認しておくことをおすすめします。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEで写真を送る場合、カメラロール以外のフォルダから送るには写真選択画面で画面を上にスワイプしてフォルダ選択できるようにしましょう。


また、LINE Keepやアルバムからも写真を送る事ができるのでそれぞれのやり方をチェックしておくと良いですよ。




ちなみに、LINE Keepに写真や画像を保存しておく方法は以下の記事で詳しく解説してるのでこちらも参考にどうぞ。


関連リンク


以上、今回は『LINEの写真送信でカメラロール以外に保存している写真を送る方法』について情報をまとめました。


【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINEの写真や画像をパソコンに送る方法!androidやiphoneから...

LINEの写真や画像をパソコンに送りたい時ってありますよね。 しかしLINEでは写真をパソコンに送る方法というのが用意されていません。 そこでLINEに保存している写真をPCに転送してPC内...
最終更新日:2025-05-11
PC パソコン 送る android iphone
LINEの写真をメールで送る方法!androidもiphoneも同じやり方...

LINEトークで友達から送信された写真や相手に送った写真などをメールで転送したいケースってありますよね。 例えば、LINEで友達から送ってもらった写真を自分のPCのメールに転送しておきた...
最終更新日:2025-01-07
写真 メール 送る 方法 android
LINEで写真が急に送れない原因と対処方法(Android・iPhone)

LINEのトークで写真や画像が送れない時ってありませんか? せっかく友達や大切な仲間との記念になる写真を撮って送ろうとしているのになぜか写真が送れない。そういう時って困りますよね。 ...
最終更新日:2025-01-21
写真 送れない 急に 原因 対処方法
LINEで写真が表示されない、見れない、選べない原因と対処方法

LINEで写真が出てこないと写真を送れない状態になって困りますよね。 今まで普通に写真を送っていたのに急に一枚も写真がでなくて不安になる方もいるでしょう。 もしLINE上で写真や画像...
最終更新日:2024-12-30
写真 表示されない 見れない 選べない 原因
LINEで写真や画像を保存したらバレる?通知の有無についても...

LINEで受け取った写真や画像を保存すると相手にバレるのか気になる事はありませんか? 画像を保存したいけどバレるか気になって保存できない方もいるのではないでしょうか。 写真や画像...
最終更新日:2025-01-17
写真 保存 バレる 通知
LINEで保存期間が過ぎた写真を復元?期限切れ写真を無料復元...

LINEで送ってもらった写真や動画には保存期間があります。 保存期間が過ぎると写真を拡大表示できなくなり、写真の保存(ダウンロード)もできないようになります。 後で保存しようと思...
最終更新日:2025-02-27
保存期間 写真 復元 期限切れ 方法
LINEの画像や写真を一括保存する方法【iphone・android・PC】

LINEのトークで送られた画像や写真を一つずつ保存するのって意外と面倒ですよね。 LINEにはトーク内の画像や写真をまとめて保存する機能があるのをご存知でしょうか。 この一括保存機能...
最終更新日:2025-02-26
画像 写真 一括保存 方法
LINEで写真を復元できる?削除した写真を復元する裏ワザはあ...

LINEで削除した写真を復元する裏ワザはあるのか気になる方も多いでしょう。 間違えて写真や画像を削除してしまったという方もいるかと思います。 このページではLINEで間違えて削除した写...
最終更新日:2025-03-27
写真 削除 復元 裏ワザ
LINEで友達のアイコンが更新されない原因と対処方法

LINEで友達のアイコンが更新されない時ってありませんか? 友達のアイコンが更新されないとブロックされているのではないかと心配になりますよね。 このページではLINEで友達のアイコン...
最終更新日:2025-01-29
友だち アイコン 更新されない 原因 対処方法
LINEトークの写真削除で相手にバレる?グループLINEの写真削...

LINEでは様々な写真や画像を送り合ったりしますよね。 トークルームに表示されている写真はいつでも自由に削除する事ができます。 いらない写真を削除したり間違えて送ってしまった写真を...
最終更新日:2025-02-06
写真 削除 相手 バレる グループ
LINEで写真が見れない原因!sdカードが利用できませんエラー...

LINEを使っていて友達から送られてきた画像が見れない時などありませんか? または、プロフィール画像が見れなかったりホーム画像が見れなかったり。 画像が見れないと逆に気になりますよ...
最終更新日:2025-02-27
写真 見れない 原因 まとめ ビックリマーク
LINEで写真のアクセス許可方法!許可設定が出てこない時の対...

LINEで写真が送れない時に確認しておきたいのがプライバシーのアクセス許可設定です。 アクセス許可設定とはスマホ自体の設定で、アプリごとにアクセスができるかどうかのオンオフ設定がで...
最終更新日:2025-01-12
写真 アクセス許可 プライバシー設定 出てこない 対処方法