6579 view

LINEのホーム画面にはホーム写真(カバー画像)があって、画像や写真を設定する事ができます。
このホーム写真はカメラロールに保存している写真を設定したり、その場で撮った写真を設定したりする事ができます。
ホーム写真を変更する時に動画を設定できないのか気になったので調査してみました。
LINEのホーム画面の画像を動画にする事はできる?
まず先に結論からお伝えすると、ホーム画面に設定するホーム写真には動画を設定する事はできません。
アニメーションGIFなども試してみましたが、静止画として設定されてしまいアニメーションさせることはできませんでした。
現状ではホーム画面の写真は動画に対応していない為諦めるしかなさそうです。
ただし、今後は動画に対応する可能性もあります。
例えば、現状はプロフィール写真は動画にする事ができますよね。
昔は写真にしか対応していなかったのですが、アプリのアップデートによってプロフィール写真に動画を設定する事ができるようになりました。
関連リンク
プロフィール写真のように、アプリのアップデートで動画が使えるようになるという可能性があるので今後のアップデートに期待したいところですね。
もしホーム画面にも新しく動画の設定ができるようになれば当サイトでお知らせしたいと思います。
動画の保存にはKeepで対応
今後、ホーム画面に動画を設定できるようになればすぐに対応できるよう動画はKeepに保存しておくのがおすすめです。
LINE KeepはLINE上で動画を保存できるストレージ機能です。
ここに保存しておけばカメラロールから動画を探す手間もありませんしスマホが変わってもLINEアカウントからすぐに動画が取り出せます。
LINE Keepに動画を保存する方法や使い方に関しては以下の記事が参考になります。
関連リンク
まとめ
LINEホーム画面に設定するホーム写真を動画に変える事は現状ではできません。
しかし今後のアップデートなどによっては使えるようになるかもしれないので引き続き注目しておきたいと思います。
動画を保存するにはカメラロールよりもLINE Keepがおすすめ。LINEの機能を上手に活用しましょう。
以上、今回は『LINEのホーム画面の画像を動画にする事はできる?』という疑問についてまとめました。
動画が使えるようになるまでは以下のような写真でホーム画面をオシャレにしておきましょう。
関連リンク

LINEホーム画面の背景画像(写真)を削除したい時のおすすめ方法
LINEのホーム画面に設定した画像や写真をホーム画像とかカバー画像と言います。 このホーム画像が気に入らずに削除したい時ってありますよね。そういう時の対処方法を...
LINEのホーム画像写真のサイズが合わない時の対処方法
LINE(ライン)のホーム画面を変更しようとしてお気に入りの画像や写真を設定したらサイズが合わないという事があります。 これは画像サイズの縦横の大きさが問題で、...
LINEホーム画面の変更方法とタイムライン通知の対処方法
LINEのホーム画面(ホーム画像)って気分によって変更したりする事が多いです。 友達のホーム画面を見ると自分も別の画像に変更したい気分になったりもしますよね。 ...
LINEでブロック相手にホームやアイコンを見られたくない!特...
LINEのホーム画面やプロフィールアイコンを見られたくないという方は多いかと思います。 知らない人に見られたり特に仲の良くない友達に見られるのが嫌な時ってありま...
LINEホーム画面の変更点と背景画像サイズを調整する方法
LINEのホーム画面はこれまで横長の長方形で壁紙が設定されその下にプロフィール画像が表示されるという形でした。 しかし、2018年8月のアップデートによってホーム画面...
LINEのホーム画像で使えるおすすめ画像TOP10
LINE(ライン)ホーム画像やプロフィール画像で使えるおすすめ画像TOP10を紹介します。 どの画像もクオリティが高くオシャレで人気の画像です。 ホーム画像を変えたい...