LINEのKeep(キープ)機能はPC版のLINEでも使用できるのを知ってますか?
Keep機能とはLINEのアカウント内で写真やテキストやファイルなど、あらゆる情報を保存しておけるストレージ機能です。
Keepに保存している情報は、そのアカウントであれば簡単に表示や閲覧ができたり友達とのトークやグループトークにも送信できたりして便利です。
そんな便利なKeep機能がPC版のLINEでもスマホ版と同じように使用する事ができるのです。
Keepに保存したファイルをPCへダウンロードしたり、PCに保存しているファイルをKeepにアップロードして保存しておく事もできます。
このページではKeepをPC版LINEで使う時の使い方について詳しく解説していきます。
LINEKeepをPCで使う方法
まずはLINEのKeep機能をPCで使う方法について解説します。
基本的にはスマホ版と同じように使えるので特別難しいという事はありません。
PCでKeepを使う時の項目別に解説するのでそれぞれ気になる項目を見て参考にして頂ければと思います。
PCからKeepを確認する方法
最初にPC版LINEからKeepを確認する方法を見ておきましょう。
Keepを確認するには以下の方法で行います。
- PC版のLINEアプリを起動する
- 画面左下にある『Keepアイコン』をタップ
- 現在のKeepに保存している内容が別窓で表示される
これでKeepの内容をPCで確認する事ができます。
写真、テキスト、ファイルの項目があるのでそれぞれ気になる項目をクリックすれば保存している情報一覧を確認できます。
情報一覧からそれぞれの保存内容を確認する場合には以下の方法で確認します。
写真を見る時
テキストを見る時
ファイルを見る時
PCからKeepにファイルを保存する方法
PCからKeepにファイルを保存したい時は以下の方法で行います。
- PC版のLINEアプリを起動してKeep画面を開く
- Keep画面右上の『+アイコン』をクリック
- 『ファイルを追加』をクリック
- 保存したいファイルを選択して『開く』をクリック
これでPCからKeepにファイルを保存する事ができます。
保存できるファイルは写真だけでなく、テキストファイルやPDFファイルやエクセルファイルなど、様々なファイルが保存できます。
メモ帳代わりにテキストだけを保存したい場合にはKeep画面の『+アイコン』を押した後に『新しいテキスト』をクリックすればメモ帳のようなテキスト保存ができます。
PCからKeep内のファイルを削除する方法
Keepに保存しているファイルを削除するには以下の方法で行います。
- PC版のLINEアプリを起動してKeep画面を開く
- Keep画面右上の『…(縦の┊)』をクリック
- 『削除』をクリック
- 削除したい項目を選択
- 画面下の『削除』をクリック
- 『削除しますか?』という確認画面が表示されるので『はい』をクリック
これでKeepに保存しているファイルやテキストを削除する事ができます。
上記の方法では複数のファイルを一度に削除できますが、個別でファイルを削除したい場合にはファイルを右クリックすると『削除』の項目が表示されます。
上記のように削除の項目をクリックすると削除の確認画面が表示されるので個別で削除する事もできます。
ただし、一度削除したファイルは二度と復旧はできません。
間違えて違うファイルや写真を削除しないように注意しましょうね。
Keepからトークにファイルを送信する方法
Keepに保存しているファイルはそのままトークに送信する事もできます。
トークに送信する場合は以下の方法で行いましょう。
- PC版のLINEアプリを起動してKeep画面を開く
- Keep画面右上の『…(縦の┊)』をクリック
- 『トークに送信』をクリック
- トークに送信したいファイルを選択
- 『決定』をクリック
- 送信先のトークを選択
- 『共有』をクリック
- 『●●(相手の名前)に送信しますか?』という確認画面が表示されるので『確認』をクリック
これで相手のトークルームにファイルを送る事ができます。
また、ファイル削除の時と同じように一つのファイルだけ送信したい場合には右クリックを押して『トークに送信』を選択すれば送信相手を選択する画面が表示されます。
そこから相手を選んで送信すれば、そのファイルだけをトークルームに送信する事ができます。
複数のファイルをまとめて送信するか、一つのファイルだけを送信するかでやり方を変えると良いでしょうね。
Keep内のファイルをPCに保存する方法
Keep内に保存しているファイルをPCにダウンロードするには以下の方法で行います。
- PC版のLINEアプリを起動してKeep画面を開く
- Keep画面右上の『…(縦の┊)』をクリック
- 『ダウンロード』をクリック
- PCに保存したいファイルを選択
- 『ダウンロード』をクリック
- 保存するフォルダを選択して『フォルダーの選択』をクリック
- ダウンロードが開始され、ダウンロードが終わると『フォルダを開く』ボタンが表示される
これでKeep内に保存しているファイルをPCにダウンロードする事ができます。
大事なファイルや記念に残しておきたいファイルなどはこの方法でPCに保存しておくようにしましょう。
ちなみに、Keep画面に表示されているファイル一覧の中で、テキストファイルやPDFファイル、エクセルファイルなどはクリックするとダウンロード画面が表示されるのでそのままダウンロード保存する事もできます。
KeepがPCに表示されない時の対処方法
LINEのKeep機能が表示されない場合、以下のケースが考えられます。
- Windows10版LINE(タブレット版)を使用している
- PCのメモリ不足
- LINEのPC版に不具合が発生している
上記のような場合にはKeepが表示されなかったり正常にKeepを使えなかったりする可能性があります。
Windows10版LINE(タブレット版)を使用している
LINEのPC版にはwindows版LINEアプリとWindows10版LINEアプリ(タブレット版)が存在します。
この中で、Keep機能が使えるのはwindows版LINEとなっており、Windows10版LINEではKeep機能が使えない仕様となってます。
(※この記事を執筆している時点では使えませんが、今後のアップデートなどで使用できるようになるかもしれません)
もし自分の使っているLINEがWindows10版LINEだった場合、Keep機能が存在しないのでいくら探してもアイコンが表示されてないという状態です。
この場合はwindows版LINEをダウンロードして使用できるようにするのが一番です。
windows版LINEをダウンロードする方法については以下の記事で詳しく解説しているので解らない方は参考にどうぞ。
関連リンク
PCのメモリ不足
PCを使用していると様々なソフトやツールを同時に立ち上げているケースが多いですよね。
その場合、PCに負荷が掛かりメモリが不足するという事も考えられます。
また、PC自体をずっと立ち上げたままで電源を切らずに作業していたりすると処理速度が落ちたりしてアプリの挙動がおかしくなる事も考えられます。
LINEアプリをPCから使っていて少しでもおかしいと感じたらLINEを一度閉じて再度起動してみましょう。
それでも直らない場合はPC自体を再起動するのもおすすめです。
PCのメモリ不足が解消されると問題なくアプリも動くようになります。
もしそれでもおかしい場合はアプリ自体に問題が発生している可能性もあるでしょう。
LINEのPC版に不具合が発生している
上記のようにPCを再起動してもLINEアプリの一部機能が表示されない場合やおかしい場合にはLINEアプリ自体に不具合が発生しているのかもしれません。
この場合にはアプリがアップデートされるのを待つしか方法はないでしょう。
基本的にLINEのPC版は自動アップデートされている事がほとんどです。
不具合であれば少し時間を置いてから再度アクセスしてみると正常に使えるようになっているでしょう。
ちなみに、自分の使用しているPC版LINEが最新版になっているのか確認したい場合には以下の記事を参考にすると良いですよ。
関連リンク
まとめ
PC版LINEを使ってKeep機能を使う方法についてはこれで把握できたかと思います。
基本的にはスマホ版LINEと同じですが、Windows10版LINEではKeepアイコンが表示されないという点には注意しましょう。
もしKeepが表示されない時には使用しているLINEをwindows版LINEにするか、PCを再起動するなどの対応を行ってみると良いですよ。
以上、今回は『LINEのKeep(キープ)機能をPCで使う方法』について情報をまとめました。