LINEの検索履歴は自動保存される設定になってます。
検索履歴の自動保存設定はいつでもオンオフ設定をすることができます。
このページでは検索履歴の自動保存設定について解説します。
LINEで検索履歴の自動保存設定
LINEで検索履歴の自動保存設定を変更するには以下の方法で行います。
- LINEアプリを起動し、トークルーム一覧を開く
- トークルーム一覧画面にある検索窓をタップ
- 検索履歴の下にある『自動保存をオフ』をタップ
- 『検索履歴の自動保存をオフにしますか?』という確認が表示されるので『OK』をタップ
これで検索履歴の自動保存がオフの状態になります。
検索履歴の自動保存がオフの状態になると、それまで表示されていた検索履歴も非表示の状態になります。
自動保存オフで非表示になった検索履歴を復活させる方法
検索履歴の自動保存オフで非表示になった検索履歴は、自動保存設定をオンに戻すと復活させることができます。
つまり、検索履歴を一時的に非表示にしたいという場合には検索履歴の自動保存設定をオフにすればいいということです。
ただし、自動保存を使わずに削除した検索履歴は復活させることができないので注意です。
まとめ
LINEで検索履歴を表示させたくない時には自動保存設定をオフにすると良いです。
設定は簡単にオンオフの変更ができるので、一時的に検索履歴を非表示にしたいというときにも使えますね。
検索履歴の自動保存が気になるときなどはこの設定で対応していきましょう。
ちなみに、検索履歴を削除したい時は以下を参考にどうぞ。
関連リンク
この記事はお役に立ちましたか?
LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。
裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。
@line_fanさんをフォロー
同じカテゴリの人気記事
LINEの検索で名前検索(表示名の検索)はできるの?
LINEで友達が登録しているか確認したい時に名前検索ができないか気になった事はありませんか?
名前で検索できるとすぐに友達追加できて便利ですよね。
私もLINEで友達を検索しようと思っ...
最終更新日:2025-01-12
名前 検索 表示名
LINEの電話番号検索はバレる?
LINEの電話番号検索をすると相手にバレるのか気になる方は多いでしょう。
こっそり検索したいのに相手にバレてしまったらちょっと嫌ですよね。
このページでは電話番号検索した時に相手...
最終更新日:2023-05-10
電話番号 検索 バレる わかる
LINEで電話番号検索ができない原因と対処方法
LINEで電話番号検索を使うと簡単に相手を探せて友達追加することができます。
しかし、なぜか電話番号検索ができないというケースがあります。
このページではLINEで電話番号検索ができ...
最終更新日:2023-05-10
電話番号 検索 できない 原因 対処方法
LINEで電話番号検索とは?使い方や危険度の高い設定について...
LINEでは電話番号検索という検索機能があります。
検索して表示された相手に友達申請することもできます。
電話番号検索はそれほど頻繁に使う機能ではないので、やり方や仕組みがいまい...
最終更新日:2025-03-11
電話番号 使い方 危険 設定
LINEの検索許可とは?設定方法や許可してないのにメッセージ...
LINEで新しい友達を追加したい時にID検索から探す方は多いですよね。
ID検索をすれば見つけた友達をそのまま追加できるので便利です。
LINEでID検索をする場合、検索許可設定が必要とな...
最終更新日:2022-09-01
検索許可 ID検索 方法 設定
LINEの検索履歴が友達にバレる事はあるの?
LINEでは検索機能を使うと検索履歴がついてしまいます。
検索履歴があると次に検索する時は便利なのですが見られたくない検索履歴などが見られてしまう心配もありますよね。
また、スマ...
最終更新日:2018-01-11
検索履歴 友達 バレる
LINEで電話番号検索の拒否方法!設定で検索されないようにで...
LINEで電話番号検索をされないようにするには、電話番号検索の拒否設定をしておく必要があります。
拒否設定をしておけば知らない人から電話番号検索をされる心配もありません。
逆に設...
最終更新日:2025-04-02
電話番号 拒否 方法 設定
LINEで写真検索する為に画像だけを一覧表示する方法
LINEを長く使っていると昔の写真を見たくなる時ってありますよね。
友達に送ってもらった写真や自分が相手に送った写真など、数年前の写真などを見る時にトークをさかのぼるのは大変です。
...
最終更新日:2025-03-13
写真 検索 一覧 方法
LINEトークの検索方法!トーク検索できない原因もまとめました
LINEのトークでは検索機能を使うことができます。
過去のトーク履歴を探すときに検索機能を使えば簡単に見つけられるので便利です。
このページではLINEのトークを検索する方法について...
最終更新日:2021-07-06
トーク 方法 検索できない
LINEの電話番号検索で+81とは?090や070から入力する?
LINEの電話番号検索は090や070から入力したら良いのか迷うことありませんか?
電話番号を入力する入力欄の左側に『+81』という数字が表示されてよくわからないという方もいるでしょう。
...
最終更新日:2025-01-31
電話番号 81 090 電話番号検索
LINEで検索されると知らない人にも名前がバレるので注意
LINEは今や日本中の人が利用している人気アプリです。若い人だけでなく年配の方もLINEを使っている方はいますよね。
多くの人が利用しているアプリだからこそ気を付けるべき点もあります。
...
最終更新日:2018-01-11
名前 写真 バレる
LINEで電話番号検索だけを拒否する方法
LINEの検索機能ではID検索と電話番号検索があります。
検索機能を使って友達追加をしたことがある方ならわかると思いますが、ID検索も電話番号検索も適当な英数字を入れて検索する事もでき...
最終更新日:2018-06-13
電話番号検索 拒否 方法