タイムラインいいねスタンプ変更方法
最終更新日:
9180 view

LINEのタイムラインで気になる投稿が表示された時などにいいねスタンプを押しますよね。


そのいいねスタンプを間違えて押してしまった経験ってありませんか?




元々押そうと思っていたいいねスタンプと違う種類のスタンプでいいねしてしまった場合、別のスタンプに変更する事ができます。


このページでは一度押してしまったいいねスタンプを変更する方法について解説します。




疑問が残っている時はこちら

LINEのタイムラインでいいねスタンプを変更する方法


タイムラインで表示される投稿にいいねスタンプを間違えて押してしまった時は以下の方法で変更する事ができます。


  1. LINEアプリを起動し、タイムライン画面を開く


  2. いいねスタンプを変更したい投稿を見つけて『いいねアイコン』をタップ



  3. 現在押しているいいねスタンプが少し大きく表示されるので、別のスタンプをタップ



これで新しいいいねスタンプに変更できます。


いいねスタンプは何度でも変更する事ができるので、間違えて押してしまった場合でも安心ですね。



疑問が残っている時はこちら

いいねスタンプを変更すると通知される?


タイムラインのいいねスタンプを初めて押した時には相手に通知が送られます。


では、いいねスタンプを変更した場合にはどうでしょうか。




実際に何度かスタンプの変更を試してみましたが相手に通知などはされませんでした。


いいねスタンプを変更しても通知されないので気にせず変更ができそうですね。




ちなみに、いいねスタンプの変更ではなく削除した場合でも通知はされませんでした。いいねスタンプの削除については以下で詳しくまとめているので気になる方は参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEのタイムラインでいいねスタンプの変更は相手にバレずに何度でもする事ができます。


変更方法も簡単なので間違えて押してしまった方はすぐに変更しておきましょう。




また、他の人がどんないいねスタンプを押しているのか気になる時は先に一覧を見てみるのもおすすめですよ。


関連リンク



以上、今回は『LINEのタイムラインでいいねスタンプを変更する方法』について情報をまとめました。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINEタイムラインでいいねの取り消し方法!通知設定によって...

LINEのタイムラインには友達の情報や公式アカウントの情報が色々と流れています。 暇な時にタイムラインを見て暇つぶしするという方もいるでしょう。 タイムラインにはスタンプを押して...
最終更新日:2021-03-18
いいね 取り消し 方法 通知
LINEのタイムラインでシェアのやり方や取り消し方法

LINEのタイムラインに表示されている投稿は誰でもシェアができるのをご存知ですか? タイムラインの投稿をシェアすると自分のタイムラインから友達に対して投稿を拡散する事ができます。 ...
最終更新日:2025-03-12
シェア 方法 取り消し まとめ
LINEのいいねでタイムラインに表示させない方法!シェアしな...

LINEのタイムラインでいいねしたら友達のタイムラインに表示されることがあります。 シェアするつもりがないのに『いいね』しただけで勝手にシェアされるのは気になりますよね。 このペ...
最終更新日:2021-03-18
いいね 表示させない シェアしない 方法
LINEのタイムラインに投稿された動画を保存する3つの方法

LINEのタイムラインを見ていると好きな動画やお気に入りの動画が投稿されている事ってありますよね。 『この動画をどうしても保存したい!』 そう思って動画の保存ボタンなどを探しても見...
最終更新日:2025-01-26
動画 保存 方法
LINEでタイムライン投稿を削除する方法!削除できない原因も...

LINEではタイムライン投稿を削除することができます。 ただし全ての投稿を削除することができるというわけではありません。 このページではLINEでタイムラインの投稿を削除する方法につ...
最終更新日:2021-03-17
投稿 削除 方法
LINEのタイムラインが見れない8つの原因と対処方法まとめ

LINEでタイムラインを見るのって暇つぶしになって良いですよね。 ちょっとした空き時間とかがあるとついついタイムラインを見てしまったりします。 タイムラインを頻繁に見ているとたま...
最終更新日:2017-10-18
見れない 原因 まとめ
LINEのタイムラインでいいねした友達一覧や人数を確認する方法

LINEのタイムラインに写真や文章を投稿すると友達のタイムライン上に投稿内容が表示されます。 タイムラインに表示された投稿はいいねを押したりコメントを書くことができます。 タイム...
最終更新日:2025-04-22
いいね 友達 人数
LINEのタイムラインで投稿を一括削除する方法まとめ

LINEのタイムラインには自分がホームで投稿した内容や友達が投稿した内容などが表示されます。 タイムラインを見ていると投稿を一括で削除したいと思う時ってありませんか? 自分が過去...
最終更新日:2018-03-20
投稿 一括削除 方法
LINEのタイムラインで押すスタンプの意味をまとめて解説

LINEのタイムラインではいいねを押す際にスタンプで表現します。 そのスタンプはLINEの定番スタンプなのですが、押せるスタンプの種類が6種類あるんですよね。 それぞれ表情が違ってて意味...
最終更新日:2017-08-04
スタンプ 意味 まとめ
LINEのタイムラインからシェアする時に公開範囲を設定する方法

LINEのタイムラインにはLINE上で友達登録している人の投稿やシェアされた情報が流れてきます。 そしてそれらの投稿は自分で自由にシェアする事ができます。 ここで言う『シェア』とは、S...
最終更新日:2017-10-16
シェア 公開範囲 設定 方法
LINEでタイムラインの非公開設定方法!非公開がバレる原因も...

LINEではタイムラインの投稿を見られたくない相手を非公開設定にすることができます。 投稿毎に公開範囲を設定するのもいいですが、あらかじめ設定しておけばわざわざ公開範囲で毎回設定す...
最終更新日:2021-03-15
非公開 設定 方法 バレる 原因
LINEのタイムライン通知設定!久しぶりの投稿通知は設定でき...

LINEのタイムラインには通知設定が用意されています。 タイムライン専用の通知設定で、タイムラインに関連した細かい通知をオンオフ設定できます。 このページではLINEタイムラインの通...
最終更新日:2021-03-15
通知 設定 方法 投稿