
LINEアルバムの順番がバラバラで変更したいけどどうすればいいの?
そんな疑問を持っている方もいるでしょう。
LINEアルバムに写真を保存して、後から順番を変更できるのか気になりますよね。
そこで、LINEアルバムの順番を変更できるのか調査してみました。
LINEアルバムの順番を変更できる?

まず先に結論からお伝えすると、LINEアルバムの順番を変更する機能はありません。
ただし、絶対に順番を変更できないというわけでもありません。やり方によっては順番を変えることができます。
アルバムは作成した順に上から表示される仕組みになっていますが、アルバムに写真を追加すればそのアルバムが更新されて一番上に順番が変わります。
つまり、アルバムの順番を変えたければ新しく写真を追加すればいいのです。
注意点としては、アルバムに追加した写真を削除するとまた元の位置に順番が戻ります。
アルバムの順番を変えるために追加した写真は削除しないように注意しましょう。
LINEアルバムの写真を並び替える方法
LINEアルバムの順番ではなく、アルバムに保存してる写真を並び替える機能はあります。
LINEアルバムの写真を並び替えるには以下の方法で行います。
これでアルバム内の写真を『撮影日』順に並び替えることができます。
また、アルバム内の投稿者アイコンをタップすれば投稿者別に写真を表示させることもできます。

まとめ
LINEアルバムの順番を変更できる機能はありませんが、アルバムに写真を追加することでアルバムの順番が自動的に変わります。
この機能を活用して、順番を変えたいアルバムに写真を追加していけばLINEアルバムの順番を変えることは可能です。
順番を変更したアルバムの数が多いと少し大変ですが、そこは一つずつ対応するしかないでしょう。
LINEアルバムについては以下で情報をまとめてるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク









1:LINEアルバム画面で好きなアルバムをタップ
2:アルバム画面にある『追加日』をタップ
3:『撮影日』を選択