ノートオフライン閲覧保存
最終更新日:
6679 view

LINEをオフラインの状態で見たことはありますか?


LINEはメッセージアプリなので基本的にオフラインで利用する事はできませんよね。


ただし、過去のメッセージ履歴はオフライン状態でも見る事ができます。また、メッセージ検索なんかもオフラインで使えます。




オフライン中にLINEを開くと以下のようなメッセージが出ます。




インターネットに通信していない場合には上記のように『ネットワークに接続していません』というエラーが画面上部に表示されます。


では、この状態でノートを見るとどうなるのでしょうか?




疑問が残っている時はこちら

ノートはオフラインでも閲覧できる?


LINEノートに関してはオフライン中は一切閲覧できないようになってます。




上記のように『読み込めませんでした。再読み込みしてください。』というエラー画面が表示されます。


もちろん、オフライン状態なので再読み込みをしてもノートは表示されません。




また、エラー画面が表示されるのでメモ代わりに投稿を保存するといった使い方もできません。


LINEノートはオフライン中は使い物にならないと思っておいた方が良いでしょう。




LINEでは既読せずにメッセージを読む方法として機内モードにするという方法がありました。


ノートに限らずオフラインで閲覧できるかどうかは『機内モード』にしてからLINEアプリを起動させて確認するとチェックできますよ。




疑問が残っている時はこちら

アルバムもオフラインでは閲覧できない


ノートと同じくアルバムも確認したのですが、こちらもオフラインでは閲覧できませんでした。


やはりオフライン状態では見れない部分が多いようですね。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


ノートはオフラインでは使い物にならないようです。オフラインで使えるのはトーク履歴を見る時くらいかもしれません。


LINEノートを利用する際はネットに接続した状態で利用するようにしましょうね。


以上、今回は『LINEのノートはオフラインでも閲覧や保存はできる?』という疑問についてまとめました。


LINEノートの使い方は以下でまとめているのでこちらも参考にどうぞ。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINEのノートにPDFを添付したり保存する方法!裏技的なファイ...

LINEを使っているとスタンプやテキスト文字以外にもPDFやエクセルなどのファイルをやり取りする時もあります。 トークで送られたPDFファイルはそのまま開いて中身を確認できるので意外と便...
最終更新日:2024-12-28
PDF 添付 保存 共有リンク 方法
LINEノートでurlの貼り付けや削除方法!URLをまとめて送る事...

LINEのノート機能ではurlを貼り付けて保存しておく事ができます。 何か友達が困っている事がある場合、その悩みを解決できるようなサイトのurlをトークやノートに貼り付けるとLINEから直接...
最終更新日:2025-01-15
url 貼り方 複数 送る 方法
LINEノートのコピー方法!ノートの印刷方法も解説します

LINEのノートに書かれた文章やノートに投稿された画像をコピーしたい時ってありませんか? LINEのノートは写真や動画以外にも普通の文章やURLなどを共有しておけます。 そしてそれらの投稿...
最終更新日:2024-03-01
コピー 印刷 方法 文章
LINEノートの動画をPCで保存する方法!PC版LINEでは動画保存...

LINEノートに投稿された動画をPCで保存しておきたい時ってありませんか? スマホの容量が少なかったりPCをメインで使っている方であればPCに動画を保存したいというケースはあるでしょう。 ...
最終更新日:2021-06-03
動画 保存 PC 方法
LINEノートでコメント通知の仕組み!投稿者以外にも通知され...

LINEノートにはコメント機能やいいね機能などがついています。 単純に記録として文章や写真などを投稿するだけでなく、ノート上でもコミュニケーションが取れるような仕組みです。 グル...
最終更新日:2025-01-27
コメント 通知 投稿者以外 いいね
LINEノートでいいねの取り消し方法!通知で取り消しがバレる...

LINEのノートには『いいね』機能が付いていて友達の投稿やグループメンバーのノート投稿に対してスタンプでいいねを押す事ができます。 LINEの『いいね』では表情のついたスタンプを押す事...
最終更新日:2025-02-13
いいね 取り消し 通知 方法
LINEノートの通知オンオフ設定!通知される行動と通知されな...

LINEノートに投稿すると相手に通知が送られたり自分に通知が来たりしますよね。 ノートを使いたいけど通知されるのが気になってなかなか使えないという方も多いのではないでしょうか。 ...
最終更新日:2025-01-31
通知 設定 オン オフ
LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合も...

LINEではトークの他にもノートやアルバムといった機能を活用している方も多いですよね。 特にグループトークの場合にはアルバムで写真を共有したりノートを共有したりできるのが便利です。 ...
最終更新日:2025-02-12
表示されない トーク 原因 見れない
LINEのノートは転送できない?ノート間でのデータやり取りは?

LINEのトークルームにはノート機能がついています。 ノートとは、文章や写真や動画など様々なデータを保存する事ができる機能で、トークルームやグループトーク毎にそれぞれ用意されていま...
最終更新日:2018-05-25
転送 方法 できない
LINEノートでコメントの書き方と返信方法

LINEノートでコメントを書いたことはありますか? ノートにはコメントを付ける機能が付いていて、投稿に対してコメントを書いたり、もらったコメントに対して返信する事もできます。 ノ...
最終更新日:2025-01-24
コメント 書き方 返信 方法
LINEノートの文字数・文字色・文字サイズに関する情報まとめ

LINEノートを使っていて文字に関する疑問を感じている方が多いようですね。 文字に関する疑問とは、文字数の上限や文字の色変えなどについてです。 これらの情報はあまり書かれていない...
最終更新日:2025-02-07
文字 まとめ
LINEノートに保存してる動画の保存期間はどれくらい?

LINEノートには写真や文字だけでなく動画を保存しておくことができます。 友達がノートに保存した動画をダウンロードして自分のスマホに保存する事もできます。 動画や写真を保存してい...
最終更新日:2025-04-11
動画 保存期間