トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
ノート表示されないトーク原因見れない
最終更新日:
52502 view
LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合もあります

LINEではトークの他にもノートやアルバムといった機能を活用している方も多いですよね。


特にグループトークの場合にはアルバムで写真を共有したりノートを共有したりできるのが便利です。




しかし、ノートを使いたいのにノートがないという状態になった事はありませんか?


もしノートがなくて困っている時はここで解説している内容を参考にして状況を確認してみると良いでしょう。




目次




疑問が残っている時はこちら

LINEノートが表示されない原因


LINEノートが表示されない原因|LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合もあります



通常、LINEのノートは1対1のトークルームやグループトークでも使用する事ができます。


ノートがない時や正しく表示されない時は以下のような原因が考えられます。



  • グループトークから退出させられた

  • LINEアプリで不具合が発生している

  • キャッシュの影響

  • ノートが削除された可能性

  • 通信環境や端末の影響


このような場合にはノートがない状態だったり表示されない状態となります。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

グループトークから退出させられた


LINEのグループトークでノートを使っていたのに急に表示されなくなった場合、グループトークから退出させられた可能性があります。


グループトークから退出させられるとノートやアルバムのリンクがタップできなくなります。


グループトークから退出させられた|LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合もあります



このように、グループを退出させられた後はノートの内容も確認できない状態となります。




疑問が残っている時はこちら

グループメンバーに戻るとノートも復活


LINEでグループを退出させられてノートが表示されなくなってもグループメンバーに戻るとノートも復活します。


どうしてもノートを確認したい場合にはメンバーに復活できるよう友達に招待してもらうのが良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

LINEアプリで不具合が発生している


複数人トークじゃなくてちゃんとグループトークなのにノートが使えない場合はアプリの不具合などが考えられます。


例えば、ノートを開こうとしたらアプリが落ちたり投稿された写真や動画が表示されなかったりという場合は不具合の可能性が高いでしょう。


スポンサーリンク



アプリが不具合で落ちるような場合には最新版のアプリが公開されていないか確認してアップデートを行いましょう。


アプリをアップデートする事で不具合が解消されるという事もあります。


アプリがおかしいと感じた時には試してみましょう。




疑問が残っている時はこちら

キャッシュの影響


LINEアプリのキャッシュが蓄積するとノートの表示に不具合が生じることがあります。


キャッシュをクリアすることで問題が解決することも多いため試してみましょう。




疑問が残っている時はこちら

キャッシュクリアの手順(Android)


1.「LINEの設定」→「アプリ情報」→「ストレージとキャッシュ」を開く


2.「キャッシュを削除」を選択




疑問が残っている時はこちら

キャッシュクリアの手順(iPhone)


  • LINEアプリを再インストールする



  • またLINEアプリの再インストールも効果的ですがその際はバックアップを取ることを忘れないようにしましょう。


    バックアップは「設定」→「トークのバックアップ」から行うことができます。




    疑問が残っている時はこちら

    ノートが削除された可能性


    表示されないノートは投稿者が削除してしまった可能性もあります。


    削除されたノートはトーク画面やノート一覧からも確認できません。




    この場合自分で復元することはできないため投稿者に再投稿を依頼するしかありません。


    特にグループで共有されたノートは他のメンバーが削除できる場合もあるため注意が必要です。




    表示されない理由が自分の環境や設定ではなく投稿の有無にあるかもしれないので心当たりがある場合は直接確認してみましょう。




    疑問が残っている時はこちら

    通信環境や端末の影響


    通信が不安定な環境ではノートが正しく読み込めないことがあります。


    WiFi接続中の場合は一度オフにしてモバイルデータ通信に切り替えるまたはその逆を試してみてください。




    また端末の一時的な処理不具合が原因で表示されないこともあるためスマホの再起動も有効です。


    特に長時間電源を切っていない場合やバックグラウンドアプリが多く動作している場合は再起動によって改善することがあります。




    通信環境の見直しと端末のリフレッシュは手軽にできる対処法のひとつです。




    疑問が残っている時はこちら

    LINEノートがトークに表示されない原因


    通常、LINEノートを投稿するとトークにお知らせが表示されます。


    LINEノートがトークに表示されない原因|LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合もあります



    アプリの不具合などでノートの投稿がトークに表示されない可能性も考えられます。


    不具合ではなく、なぜかノートの投稿がトークに表示されない場合、別の原因が考えられます。




    例えば、ノート投稿した直後にトークの送信取り消しすることによって、トークにノートが表示されない状態となります。


    LINEノートがトークに表示されない原因|LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合もあります




    グループLINEでノートを更新した後でトークの送信取り消しをするとこのような状態になったりします。


    LINEノートがトークに表示されない場合、こういったケースもあるので注意しましょう。




    疑問が残っている時はこちら

    まとめ


    通常のトークやグループトークでノートが使えない場合にはアプリの不具合の可能性もあるので少し時間を置いてから再度確認してみるのが良いですね。


    そしてアプリのアップデートも忘れずにチェックしておきましょう。




    ノートの基本的な使い方は以下でまとめているのでこちらも参考にしてください。


    関連リンク


    【執筆者】makise


    この記事はお役に立ちましたか?

    LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


    同じカテゴリの人気記事
    LINEのノートにPDFを添付したり保存する方法!裏技的なファイ...
    LINEのノートにPDFを添付したり保存する方法!裏技的なファイ...

    LINEを使っているとスタンプやテキスト文字以外にもPDFやエクセルなどのファイルをやり取りする時もあります。 トークで送られたPDFファイルはそのまま開いて中身を確...
    最終更新日:2025-05-09
    PDF 添付 保存 共有リンク 方法
    LINEノートでurlの貼り付けや削除方法!URLをまとめて送る事...
    LINEノートでurlの貼り付けや削除方法!URLをまとめて送る事...

    LINEのノート機能ではurlを貼り付けて保存しておく事ができます。 何か友達が困っている事がある場合、その悩みを解決できるようなサイトのurlをトークやノートに貼り...
    最終更新日:2025-06-05
    url 貼り方 複数 送る 方法
    LINEノートのコピー方法!ノートの印刷方法も解説します
    LINEノートのコピー方法!ノートの印刷方法も解説します

    LINEのノートに書かれた文章やノートに投稿された画像をコピーしたい時ってありませんか? LINEのノートは写真や動画以外にも普通の文章やURLなどを共有しておけます。...
    最終更新日:2025-05-22
    コピー 印刷 方法 文章
    LINEノートの動画をPCで保存する方法!PC版LINEでは動画保存...
    LINEノートの動画をPCで保存する方法!PC版LINEでは動画保存...

    LINEノートに投稿された動画をPCで保存しておきたい時ってありませんか? スマホの容量が少なかったりPCをメインで使っている方であればPCに動画を保存したいというケ...
    最終更新日:2021-06-03
    動画 保存 PC 方法
    LINEノートでコメント通知の仕組み!投稿者以外にも通知され...
    LINEノートでコメント通知の仕組み!投稿者以外にも通知され...

    LINEノートにはコメント機能やいいね機能などがついています。 単純に記録として文章や写真などを投稿するだけでなく、ノート上でもコミュニケーションが取れるような...
    最終更新日:2025-07-10
    コメント 通知 投稿者以外 いいね
    LINEノートの通知オンオフ設定!通知される行動と通知されな...
    LINEノートの通知オンオフ設定!通知される行動と通知されな...

    LINEノートに投稿すると相手に通知が送られたり自分に通知が来たりしますよね。 ノートを使いたいけど通知されるのが気になってなかなか使えないという方も多いのでは...
    最終更新日:2025-07-23
    通知 設定 オン オフ
    LINEノートでいいねの取り消し方法!通知で取り消しがバレる...
    LINEノートでいいねの取り消し方法!通知で取り消しがバレる...

    LINEのノートには『いいね』機能が付いていて友達の投稿やグループメンバーのノート投稿に対してスタンプでいいねを押す事ができます。 LINEの『いいね』では表情のつ...
    最終更新日:2025-02-13
    いいね 取り消し 通知 方法
    LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合も...
    LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合も...

    LINEではトークの他にもノートやアルバムといった機能を活用している方も多いですよね。 特にグループトークの場合にはアルバムで写真を共有したりノートを共有したり...
    最終更新日:2025-08-18
    表示されない トーク 原因 見れない
    LINEノートでコメントの書き方と返信方法
    LINEノートでコメントの書き方と返信方法

    LINEノートでコメントを書いたことはありますか? ノートにはコメントを付ける機能が付いていて、投稿に対してコメントを書いたり、もらったコメントに対して返信する...
    最終更新日:2025-07-09
    コメント 書き方 返信 方法