
LINEではトークの他にもノートやアルバムといった機能を活用している方も多いですよね。
特にグループトークの場合にはアルバムで写真を共有したりノートで動画を共有したりできるのが便利です。
しかし、ノートを使いたいのにノートがないという状態になった事はありませんか?
もしノートがなくて困っている時はここで解説している内容を参考にして状況を確認してみると良いでしょう。
LINEでノートがない時や表示されない時の原因

通常、LINEのノートは1対1のトークルームやグループトークでも使用する事ができます。
ノートがない時や正しく表示されない時は以下のような原因が考えられます。
- トークルームが複数人トーク
- グループトークから退出させられた
- LINEアプリで不具合が発生している
このような場合にはノートがない状態だったり表示されない状態となります。
トークルームが複数人トーク
LINEでは複数人トークでノートを使う事ができません。
複数人トークではノートだけでなくアルバムも使えない仕組みとなっています。
よくグループトークでノートがないという方がいますが、それはグループトークではなくて複数人トークなのです。
グループトークと複数人トークの違いを知らない方は以下の記事が参考になります。
関連リンク
複数人トークのトークルームでノートを探しても見つかりません。
では複数人トークでノートを使いたい場合はどうすれば良いのでしょうか。
複数人トークでノートを使いたい時
ノートがない複数人トークでノートを使いたい場合には、複数人トークのメンバーからグループトークを作るしかありません。
以下のように複数人トークのトークルームからグループトークを作成する機能はついているのでその機能を使ってグループトークを作りましょう。

グループトークが出来たらそこにはノートがあるのでノートに好きな動画や画像などを保存しておく事ができます。
グループトークから退出させられた
LINEのグループトークでノートを使っていたのに急に表示されなくなった場合、グループトークから退出させられた可能性があります。
グループトークから退出させられるとノートやアルバムのリンクがタップできなくなります。

このように、グループを退出させられた後はノートの内容も確認できない状態となります。
グループメンバーに戻るとノートも復活
LINEでグループを退出させられてノートが表示されなくなってもグループメンバーに戻るとノートも復活します。
どうしてもノートを確認したい場合にはメンバーに復活できるよう友達に招待してもらうのが良いでしょう。
LINEアプリで不具合が発生している
複数人トークじゃなくてちゃんとグループトークなのにノートが使えない場合はアプリの不具合などが考えられます。
例えば、ノートを開こうとしたらアプリが落ちたり投稿された写真や動画が表示されなかったりという場合は不具合の可能性が高いでしょう。
アプリが不具合で落ちるような場合には最新版のアプリが公開されていないか確認してアップデートを行いましょう。
アプリをアップデートする事で不具合が解消されるという事もあります。
アプリがおかしいと感じた時には試してみましょう。
まとめ
LINEのノートが使えない場合には複数人トークになっていないかチェックするようにしましょう。
そして複数人トークの場合にはグループトークを作ってノートを使えるようにするのが一番早いです。
通常のトークやグループトークでノートが使えない場合にはアプリの不具合の可能性もあるので少し時間を置いてから再度確認してみるのが良いですね。
そしてアプリのアップデートも忘れずにチェックしておきましょう。
ノートの基本的な使い方は以下でまとめているのでこちらも参考にしてください。
関連リンク







