
LINEのノートに書かれた文章やノートに投稿された画像をコピーしたい時ってありませんか?
LINEのノートは写真や動画以外にも普通の文章やURLなどを共有しておけます。
そしてそれらの投稿は簡単にコピーする事ができます。
しかしPCを使っていると右クリックができなくてコピーできないという場合があったりしますよね。
LINEノートをコピーする方法についてスマホ版とPC版でそれぞれ解説します。
LINEノートのコピー方法

LINEのノートで文章をコピーする場合、基本的には以下の手順となります。
- コピーしたい文章を長押しで選択
- コピー範囲を決める
- コピーする
一般的に文章をコピーする時と同じ流れでコピーできます。
スマホ版LINEとPC版LINEとでそれぞれのやり方を具体的に解説します。
スマホでコピーする
スマホを使ってLINEのノートに書かれた文章を保存するには以下の方法で行います。
- LINEアプリを起動し、ノート画面を開く
- コピーしたい文章を1秒ほど長押し
- コピーの範囲指定ができるようになるので、『すべてを選択』をタップ
- 範囲を決めたら『コピー』をタップ



これでスマホを使ってノートの文章をコピーする事ができます。
PC版LINEでコピーする
PC版LINEを使ってノートをコピーするには以下の方法で行います。
- LINEを起動しノート画面を開く
- コピーしたい文章を左クリックしながら範囲指定
- 選択範囲を指定した状態でキーボードの『ctrlキー』+『c』でコピー


これでPC版からノートの文章をコピーする事ができます。
通常、コピーしたい範囲を決めて『右クリック』⇒『コピー』という方法を使う事が多いかもしれませんが、PC版のLINEでは右クリックのコピーが利用できません。
その為、コピーしたい範囲を選択したらキーボードのショートカットを使ってコピーするという方法になります。
LINEノートを印刷できる?
LINEノートの内容を印刷したいという方もいるようです。
しかし残念ながら、LINEアプリからノートの内容をそのまま印刷する機能はありません。
そこで、LINEノートを印刷したい場合は以下のような作業で対応します。
- 印刷したい文章をコピペして印刷可能なパソコン宛にメールで送る
- メールで受け取った内容をそのままパソコンから印刷する
このようにLINEノートの内容を印刷するためには、一旦パソコンに送ってから印刷するといった作業が必要となります。
もしくは、PC版LINEでログインしていればPC版LINEのノートからコピペしてメモ帳などに貼り付けて印刷するといった方法も使えます。
どちらにしても、LINEノートを印刷するにはパソコンが必要になるので注意しましょう。
LINEノートのコピーできない時
LINEノートの文章や画像がコピーできない場合には一度使用している端末を再起動してみましょう。
また、LINEのアプリ自体も念のために再起動しておくと良いですよ。
※パソコンの場合はPC自体の再起動をしてみましょう
メモリ不足でアプリの挙動がおかしいというケースが考えられるので、それを解消するためには再起動が一番です。
ノート自体をまるごとコピーできる?
LINEのノートをまるごとコピーしたいというケースもあるかと思います。
これに関して調査してみたのですが、残念ながらノートをまるごとコピーするという機能はありませんでした。
トークの一括保存のようにノートの内容も一括保存できれば便利なんですけどね。
現状はそういう機能がないので今後のアップデートに期待したいところです。
まとめ
LINEノートの文章や画像をコピーする方法は使用している端末によって多少変わります。
今のところどの端末を使用していてもコピーは問題なく出来るので迷った場合には上記の解説を確認して試してみてください。
また、ノートに関しては文章のコピーではなく動画のダウンロード保存ができないという悩みも多いので、そんな方は以下も参考にして下さい。
関連リンク






