LINEで友達やトークルームを非表示にしたけどまた解除して復活させたいと思う時ってありますよね。
誰でも一度は非表示を使って見えないようにしたり再表示で復活させたりしたこともあるでしょう。
LINEでは友達とトークルームで非表示機能が使えます。
このページでは非表示解除方法について詳しく解説していきます。
LINEで非表示からの復活方法(非表示解除)
LINEで非表示解除して復活させるには以下の方法で行います。
これで非表示から復活させることができます。
基本的には上記の方法で問題なく非表示解除できますが、非表示から復活させる時に気になる点がいくつかあります。
それらの気になる点についても解説していきます。
友達の非表示解除ができない原因
LINEで非表示解除ができない原因としては以下が考えられます。
- 非表示リストから友達が消えている
- LINEアプリの不具合
基本的には非表示リストから友達が消えていて解除できないというケースが多いでしょう。
非表示リストから友達が消えている原因については以下の記事で詳しく解説してるので気になる方は参考にして下さい。
関連リンク
上記の記事を見てもわかるように、実は非表示リストから友達が消えている場合には、既に非表示が解除されているか非表示削除されているかのどちらかなのです。
(※例外としてアカウント削除されている場合もあります)
なので、まずは友達一覧画面を確認して相手が表示されているかチェックし、もし相手が表示されていなければID検索などをして相手のアカウントを探してみましょう。
非表示削除していた時(またはブロック削除した時)に相手を復活させる方法としては以下の記事も参考になります。
関連リンク
非表示したトークが復活しても既読は付かない
LINEで非表示したトークが復活すると既読が付くのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
実際にトーク設定から非表示解除してトークルームを復活させてみましたが、未読トークは既読にはなりませんでした。
メッセージが未読のままトークを非表示にした場合、非表示を復活してもメッセージは未読のまま残ってます。
復活させたトークルームを開いた時に未読から既読に変わるようになってます。
LINEでトークを非表示にしたり解除したりする時の仕組みなどは以下で詳しく解説してるので参考にどうぞ。
関連リンク
非表示のグループトークを復活させるとバレる?
LINEではグループトークも非表示にすることができますが、グループ自体は非表示にすることはできません。
グループトークを非表示にしたり非表示から復活させたりするとグループメンバーにバレるのか気になる方もいるでしょう。
グループトークを非表示にしたり非表示から復活させたりしてもグループに通知などはありません。
つまり非表示がグループメンバーにバレるという事はないので気にせず非表示にしても大丈夫です。
LINEグループトークの非表示について気になる方は以下を参考にして下さい。
関連リンク
非表示解除後に相手に通知される?
友だちやトークの非表示解除を行った場合相手に通知が行くことは一切ありません。
非表示解除はあくまで自分のLINEアプリ内の設定変更に過ぎないため相手に気づかれる心配は不要です。
ただし非表示にしていた間に届いたメッセージがまとめて表示されることもあるのでその点は注意しましょう。
心配な場合はトーク履歴も確認しながら適切なタイミングで非表示解除を行うことをおすすめします。
複数端末での非表示設定の影響
LINEをスマートフォンとタブレットPCなど複数端末で利用している場合でも非表示設定や解除は基本的にアカウント単位で反映されます。
一方の端末で非表示にした友だちは他の端末でも非表示状態となるので操作を忘れても統一された状態が保たれます。
ただし端末ごとにLINEアプリのバージョンが異なる場合反映までに時間がかかることもあります。
なるべく最新バージョンにアップデートして利用するようにしましょう。
非表示と削除の違いを理解しよう
LINEには「非表示」と「削除」という2つの操作がありそれぞれ意味が異なります。
非表示は友だちリストやトークリストから一時的に相手を見えなくするだけで関係自体は残ったままです。
一方削除は友だちリストから完全に相手を消し再度友だち追加しない限り元に戻せません。
間違えて削除してしまうとトーク履歴も消える恐れがあるので注意が必要です。
相手との関係性や今後の連絡頻度に応じて適切に使い分けましょう。
まとめ
LINEで非表示解除するには設定画面から行います。
非表示にしたトークを復活させてもすぐに既読が付くわけではありません。
また、グループトークを非表示解除してもメンバーに気付かれるという事もありません。
LINEの非表示については色々と気になる方も多いようなので以下で情報をまとめてます。こちらも参考にして下さい。
関連リンク
※トークルームを復活させる場合は『トーク』をタップ