トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
グループ非表示解除方法通知
最終更新日:
42640 view
LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません

LINEのグループトークは通常のトークと同じようにトークルーム一覧から非表示にする事ができます。


非表示の良いところはトーク履歴が削除されないという点です。


見かけ上、表示していないだけなのでまた誰かグループメンバーがトークをすれば自動的に表示されるので見逃す事もありません。




非表示機能を活用すればトークルームを整理できるのでグループトークに関しても積極的に非表示を使っていくと良いですよ。


このページではグループトークの非表示方法と再表示方法について詳しく解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

LINEでグループトークを非表示にする方法


LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



LINEでグループトークを非表示にしたい場合、通常のトークを非表示にするやり方と同じ方法で対応します。


具体的には以下の方法でグループトークを非表示にできます。



  1. LINEを起動し、トーク一覧から非表示にしたいグループトークを探す


  2. 非表示にしたいグループトークを見つけたら、そのグループを左にスワイプ
  3. (※androidの場合は長押し)


    LINEでグループトークを非表示にする方法|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



  4. 『非表示』をタップ

  5. LINEでグループトークを非表示にする方法|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



  6. 『トーク内容は削除されません。』という確認画面が表示されるので『非表示』をタップ

  7. LINEでグループトークを非表示にする方法|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



これで選択したグループトークがトーク一覧画面から非表示状態となります。




このようにグループトークを非表示にするのは簡単ですが、非表示にした事が他のグループメンバーにバレるのか心配になりますよね。


その点についても調査してみました。




疑問が残っている時はこちら

グループトークを非表示にすると通知される?


LINEでグループトークを非表示にした時、他のグループメンバーに通知などが表示されるのか試してみました。


実際にグループトークを非表示にしてみましたが、グループメンバーに通知が送られたりする事はありませんでした。




グループトークでもお知らせが表示されたりする事もないので特に気にする必要はなさそうです。


基本的にはスマホを直接見られない限りは他のメンバーやLINEで繋がってる友達にトークルームの非表示がバレる事はないでしょう。




疑問が残っている時はこちら

LINEでグループトークの非表示解除方法


LINEで非表示にしたグループトークを再表示させるには3つの方法があります。



  • ホームのグループ一覧から復活させる

  • トークの非表示リストから再表示させる

  • グループトークでメッセージを受信する


スポンサーリンク



上記の方法でグループトークを再表示する事ができます。


それぞれのやり方について以下で解説します。




疑問が残っている時はこちら

ホームのグループ一覧から復活させる


LINEのグループトークを非表示解除する一番簡単な方法は、ホームのグループ一覧からトークを復活させる方法です。


グループ一覧からグループトークの非表示を解除するには以下の方法で行います。


スポンサーリンク




  1. LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ

  2. ホームのグループ一覧から復活させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



  3. ホームのグループ一覧からグループトークを復活させたいグループを選択

  4. ホームのグループ一覧から復活させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



    スポンサーリンク




  5. 『トーク』をタップ

  6. ホームのグループ一覧から復活させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません




これでグループトークが表示され、同時にグループトークの非表示状態が解除されます。


グループトークの非表示解除をしたい時はとりあえずこの方法を試してみると良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

トークの非表示リストから再表示させる


LINEでトークを非表示にすると非表示リストに入れられます。


グループトークも同じようにトークの非表示リストに入れられるので、その非表示リストからトークを再表示させることもできます。



  1. LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ

  2. トークの非表示リストから再表示させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



  3. ホーム画面にある『歯車アイコン』をタップ

  4. トークの非表示リストから再表示させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



  5. 『トーク』をタップ

  6. トークの非表示リストから再表示させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



  7. 『非表示リスト』をタップ

  8. トークの非表示リストから再表示させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



  9. 非表示にしたグループトークを探して『編集』をタップ

  10. トークの非表示リストから再表示させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



  11. 『トークルームを再表示』をタップ

  12. トークの非表示リストから再表示させる|LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通知されません



これでグループトークを再表示させることができます。


非表示にしたグループトークがどれなのかわからない時にはこの非表示リストから探してみるのが良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

グループトークでメッセージを受信する


LINEでトークを非表示にしていても新しくメッセージが届くと自動的に再表示されます。


グループトークも同じで、グループメンバーがメッセージを送信すればそれだけでグループトークの非表示は解除されます。




もし仲の良い友達がグループにいる場合には何でもいいのでグループ内で発言してもらいましょう。スタンプでも構いません。


その瞬間、LINE上で非表示中のグループが自動的に再表示されます。




疑問が残っている時はこちら

LINEのグループトークで非表示解除できない時


LINEで友達一覧のグループからグループトークが戻せないケースもあります。


例えば、グループから退会させられた場合にはグループトークを戻す事はできません。


また、招待されたばかりのグループトークでまだ参加してないグループトークの場合も非表示解除できない状態となります。




そして、グループトークと似ている『複数人トーク』の場合には、友達一覧からトークルームを再表示させる事が出来ません。


複数人トークの場合はトークの非表示リストから再表示させましょう。




その他、グループトークの非表示解除ができない場合やエラーが出る場合などはLINEアプリの不具合などの可能性もあります。


LINEアプリのアップデートやスマホの再起動などをしてからもう一度試してみるのが良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEでグループの非表示は一時的にトーク一覧から見えなくして一覧画面を整理できるというメリットがありますが、新しいトークによってすぐに再表示されます。


ただしほとんどトークされないようなグループだと非表示のままずっと表示されない状態にもなります。




頻繁にトークがされているグループの場合は非表示にしてもあまり意味はないので通知オフにするか退会するというのも検討が必要かもしれません。


もし退会する場合にはトーク履歴なども気になると思うので以下の記事も確認しておくと良いですよ。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


同じカテゴリの人気記事
LINEでグループへの招待方法!友達以外を招待する方法もあります
LINEでグループへの招待方法!友達以外を招待する方法もあります

LINEグループへ友達を招待したい時ってありますよね。 もしくは、友達以外の人をグループに招待したい時などもあります。 このページではLINEグループに友達や友達...
最終更新日:2023-04-18
招待 方法 友達以外 できない
LINEグループをブロックしたい!グループラインの対応やバレ...
LINEグループをブロックしたい!グループラインの対応やバレ...

LINEグループをブロックしたい時ってありませんか? 人数の多いグループに入っているとグループラインの通知などがうざいと感じることもあるでしょう。 LINEグルー...
最終更新日:2023-04-21
ブロック 方法 通知 オフ
LINEグループを退会したらトーク履歴は消える?履歴を残す方...
LINEグループを退会したらトーク履歴は消える?履歴を残す方...

LINEのグループを退会したあと、トーク履歴がどうなるか気になりますよね。 実際にグループを退会してみるとわかるのですが、グループの退会は気軽にできるものでもあ...
最終更新日:2023-04-21
退会 トーク履歴 消える 残る
LINEグループで途中参加した友達は過去のトークを見れる?
LINEグループで途中参加した友達は過去のトークを見れる?

LINEグループは後からでも友達を招待する事ができます。 現在のLINEグループは承認制をなくして自動で友達を追加することもでき、みんなで気軽にトークできたりします...
最終更新日:2023-04-19
途中参加 過去 トーク 会話
LINEグループで参加前のトーク履歴を共有する方法!ノートや...
LINEグループで参加前のトーク履歴を共有する方法!ノートや...

LINEグループは複数の友達と一緒にトークできる非常に便利な機能です。 しかし一つ不満な点があります。おそらく、私だけでなく他の人も一度は不満に思った事があるの...
最終更新日:2019-05-21
トーク 履歴 共有 方法
LINEグループの招待中とは?グループ参加前にトークは見れる...
LINEグループの招待中とは?グループ参加前にトークは見れる...

LINEのグループにはメンバーであれば誰でも友達を招待する事ができますよね。 グループメンバーが増えれば増えるほど招待中となっている友達や知らない人(友達の友達...
最終更新日:2021-02-08
招待中 参加前 トーク
LINEでグループ招待のキャンセル方法!間違えて取り消しても...
LINEでグループ招待のキャンセル方法!間違えて取り消しても...

LINEのグループに友達を招待した時に間違えて他の友達を招待してしまったという経験はありませんか? 他の人をグループに招待してしまった場合には招待キャンセルで取...
最終更新日:2020-06-26
招待 キャンセル 取り消し 方法
LINEグループの背景画像変更で他メンバーの画面はどうなる?
LINEグループの背景画像変更で他メンバーの画面はどうなる?

LINEのグループトークで背景を変更したりグループプロフィールの背景を変更した事はありますか? 通常の1対1のトークルームでは背景壁紙を変更してる人は多いかもしれ...
最終更新日:2021-02-18
背景 画像 変更 通知
LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通...
LINEでグループトークの非表示と解除方法!非表示にしても通...

LINEのグループトークは通常のトークと同じようにトークルーム一覧から非表示にする事ができます。 非表示の良いところはトーク履歴が削除されないという点です。 見...
最終更新日:2021-02-10
非表示 解除 方法 通知