626 view

LINEを使っていると友だちに見られたくないトークってありますよね。
でもせっかくのトークを削除すると二度と見られなくなってしまうので削除もできない。
そんな時に使えるのがトークの非表示機能です。
LINEトークの非表示とは?
LINEトークは個別で非表示にする事ができます。
非表示にしたトークは『トーク一覧』画面から消えるためアクセスできなくなりますが、元に戻す事も可能なので一時的に非表示にしてトークのやり取りを相手にバレないようにする事もできます。
これをマスターすれば恋人や友達にスマホを見られても安心!
トークの非表示方法は簡単なので是非覚えておきましょう。
トークルームを非表示にする方法【個別】
LINEトークは以下の方法で非表示にする事ができます。
これでトークを非表示にする事ができます。
トークルームを非表示にする方法【一括】
上記の方法はトークを一つずつ非表示にする方法です。
複数のトークを一度に非表示にしたい場合は以下の方法で設定できます。
1:LINEを起動しトーク一覧画面を開く
2:画面左上の『編集』をタップ

3:トークリスト編集画面で非表示にしたい相手をタップして選択

4:画面下の『非表示』をタップ

5:『トーク内容は削除されません。』という確認画面が表示されるので『非表示』をタップ

これで選択した相手とのトークを一度に非表示にする事ができます。
トーク非表示中にメッセージが入ったら?
トークを非表示にしている相手からメッセージが送られてきたらどうなるのでしょうか。
その場合、非表示にしたトークがトーク一覧に復活します。
いくら非表示にしても相手からのトークが送られたら意味がありませんよね。
一時的に消したいわけでなくずっと表示させたくない場合、非表示ではなく友達をブロックをする必要があります。
ブロックすれば相手がトークからメッセージを送ってもこちらで受信する事はありません。
ブロックに関しては以下の記事で詳しく解説しているので参考にどうぞ。
関連リンク
非表示やブロックって後で解除できる?
非表示もブロックも後から解除する事は可能です。
実際に非表示をする時って、『解除できなかったらどうしよう。』と不安になる事がありますが安心してください。全く問題なくいつでも解除する事ができます。
非表示を元に戻す方法は以下の記事で詳しく解説しているので参考にして下さい。
関連リンク
それともう一つ気になるのがトークルームを非表示した時に相手にバレないかどうかという点ですよね。
私も個人的に非表示した相手にバレないか心配だったので、実際に非表示をする前に自分で調査してみました。
その時は非表示をしても相手に通知などが送られる事がなかったのでバレる心配もないだろうという結論になりました。
詳しくは以下の記事で解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク

LINEトークで相手に送信した画像や写真の削除方法
LINEのトークで間違えて画像や写真を送ってしまった時どうしていますか? LINEではトークで間違えて相手に送ってしまった画像や写真、トーク内容を削除する事ができま...
LINEで送信取消のやり方と取り消しした時の仕組みを徹底解説
LINEで相手を間違えてメッセージを送信してしまった時の対応方法が送信取消機能です。 今まで多くの方がメッセージの誤送信をして泣く泣く諦めていたのがようやく解消...
LINEトークを非表示にしても新着通知はくるの?
LINEのトークは増えすぎると一覧画面がごちゃごちゃになってわけがわからなくなりますよね。 そんな時によく使うのがトークの非表示機能です。 非表示にしておけばト...
LINEで画像や写真の画質が落ちる時に確認すべき設定項目
LINE(ライン)のトークやアルバムなどで画像や写真を送った時(アップロード)や保存(ダウンロード)した時に画質が悪いと感じる事はありませんか? 通常の写真であ...
LINEトーク画面の画像サイズはどれくらいがベスト?
LINEトーク画面に背景画像を設定する場合、画像サイズはどれくらいが良いのか調べてみました。 まず結論から言うと端末によって違いがでるという事を押さえておきまし...
LINEトーク履歴の保存(バックアップ)と復元方法の手順解説
このページではLINEのトーク履歴を保存する(バックアップ)方法と復元方法の手順をまとめています。 トーク履歴の保存方法と復元方法の手順はiphoneとandroidで多少変...
LINEトークの復元はバックアップなしでもできる?
LINEトークは削除してしまっても復元機能を使えば復活させる事ができます。 これはiphoneやandroidでも可能で、スマホが壊れたり機種変更などをしてLINE自体をインスト...
LINEのトーク履歴をPCで保存する方法【windows版・windows10版】
LINEを使用しているとトーク履歴が日々溜まっていきます。 トーク履歴には保存期間があって情報量が増えすぎると古い情報から削除されていくようです。 せっかくの...
1:LINEを起動しトーク一覧画面を開く
2:非表示にしたい相手とのトークを探して左にスワイプ
3:『非表示』をタップ
4:『トーク内容は削除されません。』という確認画面が表示されるので『非表示』をタップ