ノートPC使い方まとめ
最終更新日:
24374 view

LINEのノート機能はPC(パソコン)からでも利用する事ができます。


windows版LINEとWindows10版LINE(タブレット版)のどちらでも使用できます。


PCを使ってノートを閲覧したり、ノートに写真や動画を投稿したり、ノートの保存など、基本的にはスマホで出来る事と同じように使えます。




ただし、細かく見ていくと全ての機能がスマホ版LINEと同じように使えるというわけでもないようです。


このページではPC版LINEでノートを使用する時の使い方について解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

LINEノートをPCから使う方法


LINEノートをPCから使うにはPC版LINEのダウンロードとインストールが必要となります。


もしPC版LINEのインストールができていない場合は以下の記事を参考にしてまずはインストールを行って、PCからLINEにログインできるよう設定していきましょう。


関連リンク



PCからLINEへのログインができたらLINEノートを閲覧したり投稿するための方法を見ていきましょう。


windows版LINEもWindows10版LINE(タブレット版)もほとんど同じ使い方なのでどちらを利用していても大丈夫です。


以下で順に解説していくので参考にして下さい。




疑問が残っている時はこちら

PCからノートを見る


まずはPC版LINEからノートを見る方法についてです。


windows版LINEもWindows10版LINEも同じなので今回はwindows版LINEで解説します。


  1. LINEを起動し、ノートを見たい人とのトークルームを開く


  2. トークルーム画面右上の『ノートアイコン』をクリック



  3. ノート画面が表示されます



これで友達やグループトークのノートをPCから見る事ができます。




PCからノートを見る事ができれば、そこからノートに投稿する事もできます。


以下ではPCからノートに投稿する方法について解説します。



疑問が残っている時はこちら

PCからノートに投稿する


PCからノートに投稿するには以下の方法で行います。


ノートに投稿する方法はwindows版LINEとWindows10版LINEとで多少違う点があるのでそれぞれ別々に解説します。



windows版LINEからノートに投稿する方法


  1. LINEを起動し、トークルームからノート画面を開く


  2. ノート画面のカバー画像の下にある『最近どうしてる?』をクリック



  3. 新しい投稿の投稿画面が表示されるので文章を書いて『投稿』をクリック



これでwindows版LINEからノートに投稿する事ができます。




windows10版LINEからノートに投稿する方法


  1. LINEを起動し、トークルームからノート画面を開く


  2. 『投稿』をクリック



  3. 文字やスタンプを入力して画面右上の『完了』をクリック



これでWindows10版LINEからノートに投稿する事ができます。




PCを使ってノートに投稿するやり方はこれで把握できたかと思います。


では、次は友達がノートに投稿した写真や動画を保存したい時の解説です。




疑問が残っている時はこちら

PCでノートの写真や動画を保存したい時


PCを使ってノートに投稿された写真や動画を保存する方法について解説します。


まずはノートの写真を保存する方法です。




ノートに投稿された写真の保存方法はwindows版LINEもwindows10版LINEも同じなので今回はwindows版LINEで解説します。


  1. LINEを起動し、トークルームからノート画面を開く


  2. ノート画面に表示されている中で、保存したい写真をクリック



  3. 写真が拡大表示されるので写真にマウスカーソルを合わせて画面右下にある『ダウンロード』をクリック
  4. ※Windows10版LINEでは『ダウンロード』が『ダウンロードアイコン(下向き矢印アイコン)』として表示されてます




  5. 写真の保存場所を選択して『保存』をクリック



これでノートに投稿された写真をPC内に保存する事ができます。




続いて動画の保存です。


動画も写真と同じように保存できると思っている方は多いと思いますが、ノートに投稿された動画はなぜかPCから保存する事ができません。




とりあえず現状でPC内に動画を保存する方法は以下の2つとなります。


  • 直接トークに動画を送信してもらう

  • スマホで一旦保存してスマホからPCに送る


上記のような動画の保存方法は以下の記事で詳しく解説しています。どうしてもPCで動画を保存したい時の参考にして下さい。


関連リンク



疑問が残っている時はこちら

PCからノートが見れない時のチェック項目


PC版LINEからノートが見れない場合には以下のチェックをしてみましょう。


  • ネットの通信環境は正常に繋がっているか

  • スマホ版LINEではノートの確認ができるか

  • PC版LINEアプリが不安定になっていないか

  • PC版LINEの最新バージョンは公開されていないか


上記の項目を調べていけばノートが見れない原因の特定がしやすくなります。そして原因が判れば対応も比較的簡単になります。


これらをチェックしてそれぞれ対応していきましょう。




疑問が残っている時はこちら

ネットの通信環境は正常に繋がっているか


まずは基本的なチェックとしてネットの通信が正常かどうか確認してみましょう。


通信環境の影響でLINE自体が正常に表示しないという事もありえます。




通信環境を確認するには他のサイトを見てみるのが一番です。


とりあえずgoogleでもyahooでも良いのでアクセスしてみましょう。


ネットに接続できていればちゃんとページが表示されるはずです。




疑問が残っている時はこちら

スマホ版LINEではノートの確認ができるか


PC版LINEのノート機能がおかしいかチェックする為にスマホ版のLINEでノートを確認してみましょう。


スマホ版では正常に表示されているのにPC版LINEでは正常に確認できなかったりノートが開かないという場合にはPC版LINEアプリに何か不具合が発生している可能性があります。




仮にスマホ版のLINEアプリからもノートが閲覧できない場合にはノート機能自体に何か問題が発生していると判断できます。


その場合にはLINE側で問題解決してくれるのを待つしかないでしょう。




疑問が残っている時はこちら

PC版LINEアプリが不安定になっていないか


LINEアプリに限らず、PCで色々なアプリやソフトを立ち上げているとPC自体が不安定になったりアプリの挙動に影響する事もあります。


そんな場合にはアプリを再起動したりPCを再起動するのが一番早い解決策となります。




PC版LINEでも同じような事が言える為、とりあえずLINEを閉じてPCを再起動してみましょう。


もしアプリが不安定な状態が原因であればPCの再起動で解決するはずです。




疑問が残っている時はこちら

PC版LINEの最新バージョンは公開されていないか


PC版LINEもスマホ版LINEと同様に定期的なアップデートが行われています。


アップデートされる事で今までできなかった事ができるようになったり、新しい機能が追加されたりしていきます。




逆に、アップデートされていないアプリを使っているとアプリが落ちたりする事もありえます。


ノートが見れない場合やLINEアプリがおかしいと感じた時にはアプリの最新バージョンが公開されていないかチェックしてみましょう。




PC版LINEのバージョンとアップデートは以下で確認できます。


windows版LINEとWindows10版LINEとでそれぞれのバージョンチェック方法を確認しておきましょう。




windows版LINEのバージョンチェック方法


  1. LINEアプリを起動し、画面左下の『…』をクリック



  2. 『LINE情報』をクリック



  3. 現在のバージョンとアップデート履歴が表示され、画面右上に『最新バージョンです。』と表示されていれば最新版になってます





windows10版LINEのバージョンチェック方法


  1. LINEアプリを起動し、画面左下の『歯車アイコン』をクリック



  2. 『設定』をクリック



  3. 『LINEについて』をクリック



  4. 現在のバージョンが表示されます




  5. 更に現在の最新バージョンを確認するにはマイクロソフトのウィンドウズストアから確認します。




  6. マイクロソフトのウィンドウズストアにアクセスしてLINEアプリを開く



  7. LINEアプリのインストール画面を下にスクロールすると最新版のバージョンを確認できます




これでPC版LINEのバージョンをそれぞれ確認する事ができます。


多くの場合は自動アップデートによって最新版になっていると思いますが、もし最新版になっていない場合にはアップデートしておきましょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEのノートをPC版LINEから使う方法について解説しましたがいかがですか?


基本的にはスマホ版LINEと大きく変わる事はありませんが、動画保存やノートが見れない時の対処方法などは違うので注意が必要ですね。




ここで解説した内容を見て気になる事や疑問が解決していれば幸いです。


以上、今回は『LINEノートをPCから使う方法【windows版・windows10版】』について情報をまとめました。


ちなみに、スマホ版LINEのノート機能については以下で情報をまとめています。スマホ版LINEのノートでわからない事があればこちらを参考にして下さい。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINEのノートにPDFを添付したり保存する方法!裏技的なファイ...

LINEを使っているとスタンプやテキスト文字以外にもPDFやエクセルなどのファイルをやり取りする時もあります。 トークで送られたPDFファイルはそのまま開いて中身を確認できるので意外と便...
最終更新日:2025-05-09
PDF 添付 保存 共有リンク 方法
LINEノートでurlの貼り付けや削除方法!URLをまとめて送る事...

LINEのノート機能ではurlを貼り付けて保存しておく事ができます。 何か友達が困っている事がある場合、その悩みを解決できるようなサイトのurlをトークやノートに貼り付けるとLINEから直接...
最終更新日:2025-01-15
url 貼り方 複数 送る 方法
LINEノートのコピー方法!ノートの印刷方法も解説します

LINEのノートに書かれた文章やノートに投稿された画像をコピーしたい時ってありませんか? LINEのノートは写真や動画以外にも普通の文章やURLなどを共有しておけます。 そしてそれらの投稿...
最終更新日:2024-03-01
コピー 印刷 方法 文章
LINEノートの動画をPCで保存する方法!PC版LINEでは動画保存...

LINEノートに投稿された動画をPCで保存しておきたい時ってありませんか? スマホの容量が少なかったりPCをメインで使っている方であればPCに動画を保存したいというケースはあるでしょう。 ...
最終更新日:2021-06-03
動画 保存 PC 方法
LINEノートでコメント通知の仕組み!投稿者以外にも通知され...

LINEノートにはコメント機能やいいね機能などがついています。 単純に記録として文章や写真などを投稿するだけでなく、ノート上でもコミュニケーションが取れるような仕組みです。 グル...
最終更新日:2025-01-27
コメント 通知 投稿者以外 いいね
LINEノートでいいねの取り消し方法!通知で取り消しがバレる...

LINEのノートには『いいね』機能が付いていて友達の投稿やグループメンバーのノート投稿に対してスタンプでいいねを押す事ができます。 LINEの『いいね』では表情のついたスタンプを押す事...
最終更新日:2025-02-13
いいね 取り消し 通知 方法
LINEノートの通知オンオフ設定!通知される行動と通知されな...

LINEノートに投稿すると相手に通知が送られたり自分に通知が来たりしますよね。 ノートを使いたいけど通知されるのが気になってなかなか使えないという方も多いのではないでしょうか。 ...
最終更新日:2025-01-31
通知 設定 オン オフ
LINEノートが表示されない原因!トークに表示されない場合も...

LINEではトークの他にもノートやアルバムといった機能を活用している方も多いですよね。 特にグループトークの場合にはアルバムで写真を共有したりノートを共有したりできるのが便利です。 ...
最終更新日:2025-02-12
表示されない トーク 原因 見れない
LINEのノートは転送できない?ノート間でのデータやり取りは?

LINEのトークルームにはノート機能がついています。 ノートとは、文章や写真や動画など様々なデータを保存する事ができる機能で、トークルームやグループトーク毎にそれぞれ用意されていま...
最終更新日:2018-05-25
転送 方法 できない
LINEノートでコメントの書き方と返信方法

LINEノートでコメントを書いたことはありますか? ノートにはコメントを付ける機能が付いていて、投稿に対してコメントを書いたり、もらったコメントに対して返信する事もできます。 ノ...
最終更新日:2025-01-24
コメント 書き方 返信 方法
LINEノートの文字数・文字色・文字サイズに関する情報まとめ

LINEノートを使っていて文字に関する疑問を感じている方が多いようですね。 文字に関する疑問とは、文字数の上限や文字の色変えなどについてです。 これらの情報はあまり書かれていない...
最終更新日:2025-02-07
文字 まとめ
LINEノートに保存してる動画の保存期間はどれくらい?

LINEノートには写真や文字だけでなく動画を保存しておくことができます。 友達がノートに保存した動画をダウンロードして自分のスマホに保存する事もできます。 動画や写真を保存してい...
最終更新日:2025-04-11
動画 保存期間