プロフィールプロフ更新アップデート
最終更新日:
6404 view

LINEの友だち一覧画面に表示されていた『最近更新されたプロフィール』。


これは友達がプロフィールを更新したりプロフ写真を変更すると最近更新されたプロフィールの項目に友達が表示される機能です。




最近更新されたプロフィールは更新情報がすぐに確認できて便利な反面、自分の更新が友達にバレやすくなるので隠したいという方もいて賛否両論のあった機能です。




そんな『最近更新されたプロフィール』機能ですが、LINEのホームタブが追加されたアップデート以降になくなったという状態になってます。



目次




疑問が残っている時はこちら

LINEで最近更新されたプロフィールが表示されない




現在LINEでは最近更新されたプロフィールが表示されないようになっています。


項目ごとなくなったという状態です。




調べてみるとiphoneでもandroidでも関係なく表示されないようになっており、ホームタブが追加されたアップデートと同時に削除されたようです。


ホームタブが追加されたアップデートは2019年5月なので、それ以降から最近更新されたプロフィールが表示されなくなったという事になります。




疑問が残っている時はこちら

友達のプロフィール更新を確認するには?


最近更新されたプロフィールが表示されないので友達のプロフィール更新を確認するには友だち一覧をスクロールして確認するしか方法がありません。


友達が多い方は結構大変かと思いますが、現状では画面をスクロールして見ていくしかないでしょう。




特に気になる人がいる場合にはお気に入り機能を活用するとプロフィール更新が確認しやすくなります。




疑問が残っている時はこちら

ホーム画面のお気に入り機能を活用する


ホーム画面のお気に入り機能とは、特定の友達だけをお気に入り項目に表示させる機能です。




このように、お気に入りに追加した友達だけが表示されるのでプロフィールが更新された場合にも見やすい状態にする事ができますね。




友達をお気に入りに追加するには以下の方法で行います。



  1. LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ



  2. 友達一覧からお気に入りに追加したい友達をタップ



  3. 友達のプロフィール画面が表示されるので『☆』アイコンをタップ



これで友達をお気に入りに追加する事ができます。


お気に入りに追加した友達は、もう一度『☆』アイコンをタップすればお気に入りを解除する事ができます。




プロフィール更新を簡単に確認したい友達を数人だけピックアップしてお気に入りに登録しておけば、画面スクロールの手間も省けておすすめですよ。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEの最近更新されたプロフィール機能は、『便利だから元に戻してほしい!』という人と、『なくなって良かった!』という人に意見が分かれているようです。


友達の多さやプロフィール更新の多さによって状況も変わるでしょうからそういった正反対の意見が出るのも解ります。




一番良いのはLINEの設定から最近更新されたプロフィールの表示オンオフができれば良いのですが、そういった機能は用意されてないようですね。




今後のアップデートで『最近更新されたプロフィール』の項目が復活したり設定が追加された場合には当サイトであらためてお伝えしたいと思います。


より多くの方が満足できる仕組みにアップデートされるのを期待したいですね。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINEでプロフィール背景画像を削除したい時のおすすめ方法

LINEでプロフィール背景画像を削除したい時ってありますよね。 背景画像を長押ししても削除する項目がなく、残念ながら現状では背景画像を削除するという事はできないようになってます。 ...
最終更新日:2024-12-28
背景画像 削除 方法 消し方
LINEで友達のアイコンが消えた?プロフィール画像が表示され...

LINEで友達のアイコンが急に消えたら心配になりますよね。 友達が自分でアイコンを削除したのか別の理由(ブロックや友達削除など)でアイコンが消えたのか気になる方もいるでしょう。 ...
最終更新日:2024-12-27
アイコン 消えた プロフィール画像 表示されない 削除
LINEのプロフィール画像に使えるおすすめ無料写真素材まとめ

LINE(ライン)のプロフィール写真にどのような画像を使ってますか? プロフィール写真はLINE上で繋がっている友達全員に見える部分なのでオシャレにしたり可愛い写真を使ったりこだわりた...
最終更新日:2025-01-02
プロフィール画像 写真 無料 おすすめ イラスト
LINEのアイコンで著作権は大丈夫?著作権についての考え方を...

LINE のプロフィール画像(アイコン)で有名人の写真や漫画のキャラクターなどを使っても大丈夫なのか気になる方は多いでしょう。 特に著作権違反にならないか心配になるという方が多いです...
最終更新日:2025-01-17
アイコン 著作権 キャラクター 芸能人 アニメ
LINEでブロック相手にアイコンを見られたくない!特定の人に...

LINEでブロック相手にアイコンを見られたくないという方は多いでしょう。 自分がブロックした相手やブロックされた相手などにアイコンやプロフィールを見られるのは嫌ですよね。 このペ...
最終更新日:2025-01-11
ブロック アイコン 見られたくない 見せない
LINEのプロフィールで足跡や通知はある?プロフ閲覧がバレる...

LINEで友達のプロフィールを見たりプロフィール画面からプロフィール写真を拡大表示して見たりする事ってありますよね。 新しいプロフィール写真に変更された時などは気になって見てしまう...
最終更新日:2025-01-27
友達 足跡 通知 バレる
LINEのアイコン(プロフィール画像)が変更できない原因と対...

LINEのアイコン(プロフィール画像)を変更しようとして変えれない時ってありませんか? LINEを利用しているとアップデートやバージョンなどの影響で画像が変更できないというパターンがあ...
最終更新日:2025-01-02
アイコン 変更できない 変えれない 対処方法 まとめ
LINEのプロフィール画像をデフォルト(初期アイコン)に戻す方法

LINEでプロフィール画像を変更したけどやっぱり元に戻したい時ってありませんか? LINEでは設定中のプロフィール画像を削除してデフォルト状態(初期状態)に戻すことができます。 この...
最終更新日:2024-10-22
プロフィール画像 デフォルト 初期 アイコン
LINEでリンクの貼り方!プロフィールにYouTubeやインスタのリ...

LINEの友達にSNSなどのURLを共有したい時ってありますよね。 通常はトークでURLを貼り付けて友達に送るというのが一般的な方法です。 しかし、今はLINEのプロフィールを使ってURLリンク...
最終更新日:2025-01-25
リンク 貼り方 プロフィール YouTube 方法
LINEのプロフィール画像をダウンロード(保存)方法!通知で...

LINEのプロフィール画像をダウンロードしたい時ってありますよね。 友達が自分の好きな画像を使っていて保存したくなったり、大好きな人のプロフィール写真なんかを保存したいって思う事も...
最終更新日:2025-01-25
プロフィール画像 ダウンロード 保存 方法
LINEの画像アイコンサイズに縮小する方法!画像の大きさを変...

LINEのプロフィール画像に使いたいけど画像の大きさが合わなくてアイコンに使えない時ってありますよね。 せっかくの画像がアイコンに使えないともったいないですよね。 そこでこのペー...
最終更新日:2025-01-07
プロフィール画像 アイコン サイズ 縮小 変更
LINEのプロフィール写真をおしゃれにする厳選画像15選

LINEのプロフィール写真をおしゃれに見せるにはおしゃれな画像を使うのが一番です。 おしゃれな画像と言ってもどんな画像が良いのか難しいかもしれません。 よく解らない方はこのページで...
最終更新日:2025-04-15
プロフィール写真 おしゃれ