
LINEのホーム画面やプロフィールアイコンを見られたくないという方は多いかと思います。
知らない人に見られたり特に仲の良くない友達に見られるのが嫌な時ってありますよね。
そして特に見られたくないのがブロックしてる相手です。
そこで、LINEでホーム画面やプロフィールアイコンを非表示にできるのか調査してみました。
LINEでブロック相手にホーム画面やアイコンを見られたくない

LINEでホーム画面の背景やプロフィールアイコンを変更するとブロック相手には見られたくないでしょう。
実際にホーム画面を変更した後でブロックした相手のLINE画面を確認すると、ブロックした相手からもホーム画面の変更は確認できました。
つまり、ブロック相手にホーム画面やアイコンの変更は見られてしまうという状態です。
現状のLINEでは相手をブロックしたとしてもホーム画面は見られてしまいます。
ホーム画面が見られるという事はプロフィールアイコンもそのまま見られます。
ブロック相手に唯一見られないのはホーム画面にあるタイムラインです。
タイムラインに投稿した内容はブロック相手には見られません。
※ただし、投稿の公開範囲が全体公開になっている投稿はブロック相手にも見えるようになってるので注意
LINEのホームもプロフィールアイコンも非表示にはできない
LINEでホーム画面やプロフィールアイコンを特定の人に見せないようにするために非表示にしたりはできないようです。
残念ながらLINEのホーム画面には非表示機能がないのでどうすることもできません。
インスタのように非公開設定などがあれば良いのですが。。。
今後のアップデートに期待するしかないでしょう。
まとめ
LINEのホーム画面を非表示にしたり非公開にする事はできません。
ブロックした相手にもホーム画面は見られてしまうしプロフィールアイコンも表示されてしまいます。
現状のホーム画面やプロフィールアイコンを見せたくない場合は、とりあえず画像を変更しておくといった事で対応するしかなさそうです。
ホーム画面の背景画像やプロフィール画像として使えそうな画像は当サイトでも公開しているのでよろしければこちらもご活用ください。
関連リンク






