
LINEでプロフィール背景画像を削除したい時ってありますよね。
背景画像を長押ししても削除する項目がなく、残念ながら現状では背景画像を削除するという事はできないようになってます。
しかし背景画像を削除したように見せることはできます。
このページではLINEでプロフィール背景画像を削除したように見せる方法について解説します。
背景画像を削除して初期化したように見せる方法もあるので参考にしてください。
LINEでプロフィール背景画像を削除したように見せる方法

LINEのプロフィール背景画像を削除したように見せるかというと、一般的に削除したように見える画像を背景画像に設定するというやり方です。
例えば、真っ白い画像を背景画像としてプロフィール画面に設定すると背景が削除されているように見えます。

さらに、プロフィール画像も同じような色にすると完全に削除されたようなホーム画面になります。

たまにホームの背景画像が何も設定されていないように見える友達がいますが、それは擬似的にそういう画像を設定しているという事です。
この方法を使えば見た目はホーム画像が削除したように見えるので一度試してみると良いですよ。
プロフィール背景画像を初期化する
LINEのプロフィール背景画像を初期化したように見せることもできます。
プロフィール背景画像を削除して初期化したように見せるには以下のようにデフォルト画像を使うのがおすすめです。

この画像を使って背景画像に変更すればプロフィールの背景を初期状態に見せることができます。
プロフィール背景画像を初期化したように見せたいときにご利用ください。
ちなみに、このデフォルト画像の色違いバージョンなども作成したので興味がある方はこちらもどうぞ。





その他の背景画像(カラー別)
お試し用に真っ白い画像やグレーの画像なども用意してみました。以下のお試し画像を長押ししてカメラロールに保存して使って下さい。
真っ白の背景画像

グレーの背景画像

ベージュの背景画像

真っ黒の背景画像

LINEでプロフィール背景画像を削除に関するよくある質問
LINEでプロフィール背景画像を削除に関するよくある質問についてまとめました。
LINEの背景はなぜ削除できない?
LINEの仕様により削除はできないようになってます。
しかし、背景画像を初期画像に変更することで削除したように見せることは可能です。
一度変更した背景は元に戻せない?
LINEで一度変更した背景は元に戻すことができません。
元に戻したい場合は、元の画像に再度変更する必要があります。
元の画像を持っていなければ変更もできないので注意が必要です。
プロフィール背景を初期設定にできる?
LINEでプロフィール背景を初期設定にするという方法はありません。
新しく背景を設定する方法しか用意されていないです。
もしプロフィール背景を初期状態にしたい場合は、このページから背景画像をダウンロードして設定しておくといいでしょう。
まとめ
LINE でプロフィール背景画像を削除することはできませんが、やり方次第で削除したように見せることはできます。
おすすめの方法としては真っ白い画像や真っ黒い画像などを背景画像にしてしまうことです。
また、初期設定されているデフォルト画像を使うのもおすすめです。
LINE の背景画像を好きな色で設定したい場合には以下のページから画像を保存できるので参考にどうぞ。
関連リンク



