トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
PC送信取消方法画像複数枚
最終更新日:
48140 view
PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます

LINEには間違えて送信してしまったメッセージを取り消しする送信取消機能がついています。


相手がメッセージを読む前に送信取り消しをすると誤送信のメッセージ内容も相手にバレずに消す事ができます。

(※ただし、送信取り消しをしたという履歴は残るので注意)




そんな便利な送信取消機能ですが、PC版LINEでも同じように使えます。


基本的にはスマホ版LINEと同じやり方で送信取消できますが、複数枚の画像や写真をPC版LINEから送った時には少し違う方法となります。


このページではPC版LINEで送信取り消し方法についてまとめたので参考にしてください。




疑問が残っている時はこちら

PC版LINEで送信取り消しのやり方


PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



PC版LINEから送信取消をすると相手側のLINE画面に表示されていたメッセージを取り消しする事ができます。


PC版LINEで送信取消する場合は以下の方法で行います。



  1. PC版LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. 送信取り消しをしたいメッセージを右クリック

  3. PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



  4. 『送信取消』をクリック

  5. PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



  6. 『メッセージの送信を取り消しますか?』という確認画面が表示されるので『確認』をクリック

  7. PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



これでPC版LINEから送信取り消しを実行する事ができます。


スポンサーリンク



取り消されたメッセージはスマホ版LINEと同じように相手側の画面でも削除されて送信取り消しメッセージが表示されます。


PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



送信取り消しをした場合、相手がメッセージを既読してても未読状態でも上記のようなメッセージが表示されます。




疑問が残っている時はこちら

PC版LINEで複数枚の画像や写真を送った時の送信取消方法


PC版LINEのトークで複数枚の画像や写真を同時に送信すると、以下のような状態となります。


複数枚の画像を送った時の送信取消方法|PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



このように、送信した画像がまとめられた状態となり、画像を右クリックしても『送信取消』のリンクが表示されない状態となります。




もし、複数枚の画像を同時に送信した後で送信取消したい場合には以下の方法で行いましょう。



  1. LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. 複数枚の画像を右クリックして『写真を選択』をクリック

  3. 複数枚の画像を送った時の送信取消方法|PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



  4. 送信取消したい画像を一枚だけ選択する

  5. 複数枚の画像を送った時の送信取消方法|PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



  6. 一枚選択した状態で右クリックをして『送信取消』をクリック

  7. 複数枚の画像を送った時の送信取消方法|PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



  8. 『メッセージの送信を取り消しますか?』という確認画面が表示されるので『確認』をクリック

  9. 複数枚の画像を送った時の送信取消方法|PC版LINEで送信取消のやり方!複数枚の画像や写真も送信取り消しできます



これで複数枚の画像を同時送信した時でも送信取り消しを使うことができます。


PC版LINEで写真を複数同時に送信した後で送信取消をしたい場合にはこの方法で対応するようにしましょう。




疑問が残っている時はこちら

送信取消が表示されない時


メッセージを右クリックしても送信取消リンクが表示されないというケースがあります。


この原因として考えられるのは以下の2点。



  • メッセージ送信後24時間以上経過している

  • PC版LINEのバージョンが古い


このような場合には送信取消リンクが表示されず取り消しができません。




特に送信取消機能で忘れてはいけないのが24時間以内のメッセージのみ利用できるという点です。


そもそも24時間以上経過したメッセージは送信取消ができない仕様となっており、スマホ版でもPC版でもこの点に関しては同じです。




もし送信取消リンクが表示されない場合には24時間以上経過している可能性が高いのでチェックしてみましょう。




また、使用しているLINEアプリのバージョンが古い場合も送信取消リンクが表示されない可能性があります。


LINEのバージョンは必ず最新バージョンにアップデートしておきましょう。


PC版LINEのバージョンを確認して最新バージョンにする方法がわからない方は以下の記事が参考になります。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


PC版LINEもスマホ版と同じように送信取消機能が利用できます。


送信取り消しをした時の仕組みや相手側のLINE画面についてもスマホ版と同じ感じになってます。




PC版LINEアプリのバージョンやメッセージの送信日時によっては送信取り消しができないケースもあるという仕様については覚えておきましょう。


送信取り消しの詳しい仕組みについて知りたい方は以下で徹底解説してるのでこちらも参考にして下さい。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


同じカテゴリの人気記事
PC版LINEでQRコードから友達追加はできる?QRコードの代わり...
PC版LINEでQRコードから友達追加はできる?QRコードの代わり...

LINEのPC版を使用していて友達追加をしたい時ってどうしていますか? 通常のスマホ版LINEであればふるふるやQRコードを使ってすぐに友達追加ができますよね。 直接画...
最終更新日:2019-05-14
QRコード 友達追加 ログイン 方法 まとめ
LINEとパソコン(PC版LINE)の同期方法!同期できない時の対...
LINEとパソコン(PC版LINE)の同期方法!同期できない時の対...

LINEはパソコン(PC版LINE)でも同じアカウントで利用する事ができます。 アカウントを同じにするとスマホでLINEアプリを利用しながらPC版でもログインしてメッセージ...
最終更新日:2021-06-21
同期 方法 できない パソコン
PC版LINEでログインしたままにする方法!自動ログインになら...
PC版LINEでログインしたままにする方法!自動ログインになら...

PC版LINEではアプリを起動した時に自動的にログインする機能があります。 この機能を設定しておけば毎回パスワードを入力する手間もなくなり、アプリを起動するだけで...
最終更新日:2021-06-17
自動 ログイン 設定 方法
LINEのPC版で送信ボタンの確認方法と設定変更方法
LINEのPC版で送信ボタンの確認方法と設定変更方法

LINEのPC版にはスマホアプリ版のように送信ボタンというのが用意されていません。 送信ボタンが無くてメッセージの送信ができないと困った時はありませんか? PC版L...
最終更新日:2020-05-27
送信 確認 設定 方法
LINEのPC版でトーク履歴が見れない時の原因と対処方法
LINEのPC版でトーク履歴が見れない時の原因と対処方法

LINEのPC版でトーク履歴が見れないということってありませんか? スマホ版のLINEを使っていてPC版でトーク履歴を確認しようとしたらなぜか見れないというケースもあり...
最終更新日:2017-11-14
トーク履歴 見れない 原因
PC版LINEが起動しない・開かない時の原因と対処方法
PC版LINEが起動しない・開かない時の原因と対処方法

『今まで普通に使えていたPC版LINEが急に使えなくなった。』 『PC版LINEを立ち上げてもなぜか起動しなくなった。』 『途中で強制終了してしまう。』 そんな経験って...
最終更新日:2022-08-29
起動しない 開かない 原因 対処方法
LINEのPC版でトーク履歴の削除方法と削除した時の仕組みまとめ
LINEのPC版でトーク履歴の削除方法と削除した時の仕組みまとめ

LINEのPC版を使っている方はPCからトーク履歴を削除した事はありますか? 昔はメッセージの個別削除ができなかったPC版LINEでも、今ではメッセージの個別削除や送信取...
最終更新日:2020-07-15
トーク履歴 削除 方法 まとめ
PC版LINEの最新バージョン確認とアップデート方法
PC版LINEの最新バージョン確認とアップデート方法

PC版LINEは定期的にバージョンアップされています。 最近では機能的にもスマホ版とほぼ同じような機能でPC版LINEが使えるようになってます。 PC版LINEをメインで使...
最終更新日:2020-05-29
バージョン アップデート 確認 方法
PC版LINEで絵文字・デコ文字の入力方法!サジェストを使うと...
PC版LINEで絵文字・デコ文字の入力方法!サジェストを使うと...

LINEのPC版ではスマホ版と同じように絵文字やデコ文字を使う事ができます。 スタンプよりも絵文字の方が好きという方も中にはいることでしょう。 PC版で絵文字やデ...
最終更新日:2020-05-29
絵文字 デコ文字 入力 方法