
LINEでトークルームを削除する時に気になった事があります。
それは、トークルームを削除したらアルバムやノートはどうなってしまうのか?という点です。
トークルームを削除するとトーク一覧から消えて過去のトーク履歴も全て削除されてしまいます。
しかし、アルバムやノートに関しては特に記述されていないのでどうなってしまうのか疑問でした。
そこで、このページでは実際にトークルームを削除してみてアルバムとノートがどうなるのかを調査してみました。
LINEでトークルームを削除するとアルバムやノートはどうなる?

早速、LINEのトークルームを削除してみました。
削除方法はトーク一覧画面から削除したいトークを左にスワイプして『削除』をタップしただけです。

この方法でトークルームを削除し、その後ホーム画面の友達一覧からトークルームを再表示させました。
再表示させたトークルームを開くとトーク履歴は全て削除されています。

しかしアルバムやノートを確認すると、削除されずに残っていました。

この結果から、トークルームを削除してもアルバムやノートは削除されずに残っているという仕組みのようです。
アルバムが削除されるのが気になってトークの削除を迷っていた方も安心してトークの削除ができますね。
グループトークも同じくアルバムは残る
グループトークではどうなるのかも確認してみました。
グループトークを削除した時も通常のトークと同じようにアルバムやノートは削除されずに残っていました。
確かにグループのアルバムで共有している写真が一人の削除で全て消えてしまったら大変ですからね。
アルバムは削除されないという仕様で助かります。
まとめ
トークルームの削除によってアルバムとノートまで一緒に消えるという事はない。
安心して削除しても大丈夫です。
以上、今回は『LINEでトークルームを削除するとアルバムやノートはどうなる?』という疑問についてまとめました。
ちなみに、トークを削除した時の仕組みについては以下の記事が参考になります。
関連リンク







