13855 view

LINEでトークルームを削除する時に気になった事があります。
それは、トークルームを削除したらアルバムやノートはどうなってしまうのか?という点です。
トークルームを削除するとトーク一覧から消えて過去のトーク履歴も全て削除されてしまいます。
しかし、アルバムやノートに関しては特に記述されていないのでどうなってしまうのか疑問でした。
そこで、このページでは実際にトークルームを削除してみてアルバムとノートがどうなるのかを調査してみました。
LINEでトークルームを削除するとアルバムやノートはどうなる?

早速、LINEのトークルームを削除してみました。
削除方法はトーク一覧画面から削除したいトークを左にスワイプして『削除』をタップしただけです。

この方法でトークルームを削除し、その後ホーム画面の友達一覧からトークルームを再表示させました。
再表示させたトークルームを開くとトーク履歴は全て削除されています。

しかしアルバムやノートを確認すると、削除されずに残っていました。

この結果から、トークルームを削除してもアルバムやノートは削除されずに残っているという仕組みのようです。
アルバムが削除されるのが気になってトークの削除を迷っていた方も安心してトークの削除ができますね。
グループトークも同じくアルバムは残る
グループトークではどうなるのかも確認してみました。
グループトークを削除した時も通常のトークと同じようにアルバムやノートは削除されずに残っていました。
確かにグループのアルバムで共有している写真が一人の削除で全て消えてしまったら大変ですからね。
アルバムは削除されないという仕様で助かります。
まとめ
トークルームの削除によってアルバムとノートまで一緒に消えるという事はない。
安心して削除しても大丈夫です。
以上、今回は『LINEでトークルームを削除するとアルバムやノートはどうなる?』という疑問についてまとめました。
ちなみに、トークを削除した時の仕組みについては以下の記事が参考になります。
関連リンク

LINEでトークを転送(シェア)する5つの方法!トークのスクシ...
LINEで友達とのトークを他の友達に転送したい時やメールでパソコンに転送したい時などありませんか? LINEにはトークの転送機能がついていて、トーク内容を自由に転送...
LINEで送信取消方法!未読時のロック画面通知も自動で変わります
LINEで相手を間違えてメッセージを送信してしまった時の対応方法が送信取消機能です。 今まで多くの方がメッセージの誤送信をして泣く泣く諦めていたのがようやく解消...
LINEトークを一番上までスクロールする方法!過去トークを遡...
LINEのトーク画面は削除しない限りずっと下に続いていきます。 たまにあるのですが、 『そういえばあの話したっけ?』とか『一年前の会話内容を久しぶりに見たいな。...
LINEのトーク履歴をPCで保存する方法【windows版・windows10版】
LINEを使用しているとトーク履歴が日々溜まっていきます。 トーク履歴には保存期間があって情報量が増えすぎると古い情報から削除されていくようです。 せっかくの...
LINEトーク履歴の保存(バックアップ)と復元方法の手順解説
このページではLINEのトーク履歴を保存する(バックアップ)方法と復元方法の手順をまとめています。 トーク履歴の保存方法と復元方法の手順はiphoneとandroidで多少変...
LINEで写真の画質が悪い時の確認と設定方法!送信時や保存時...
LINEのトークやアルバムなどで画像や写真を送った時(アップロード)や保存(ダウンロード)した時に画質が悪いと感じる事はありませんか? 通常の写真であればそれ程...