
LINEでトークを削除すると相手も消えているのか気になりますよね。
しかし、相手側のトーク画面を見ることができないのでトークが削除されたのか残っているのか通常は判断できません。
そこでこのページではトークを削除すると相手も消えるのか解説します。
トークの削除方法が複数あってそれぞれの削除方法で相手側の画面がどうなるのかまとめてるので参考にしてください。
LINEでトーク削除すると相手も消える?

LINEでトークを削除すると相手画面からも消えるのかについては、トークの削除方法によって変わってきます。
LINEではトークの削除方法が複数あって、基本的には以下のような方法で削除できます。
- トークの一括削除
- トークルーム自体を削除
- トークを個別に削除
- トークの送信取消(24時間以内)
これらの削除方法でトークを削除した場合相手も消えるようになるのか、実際にスマホ2台で試してみたのでそれぞれ解説します。
トークの一括削除
トークの設定から『データの削除』→『メッセージとトークデータをすべて削除』を使ってトークの一括削除を行いました。

トークの一括削除をした場合、相手側の画面は以下のようになります。

このように、こちらでトークの一括削除しても相手側の画面ではトークは削除されず残ったままになってます。
トークルーム自体を削除
以下の方法でトークルーム自体を削除しました。

こちらでトークルーム自体を削除した場合、相手の画面では以下のようになります。

このようにトークルーム自体を削除しても相手側のLINEには特に変化ありません。
トークルーム自体を削除しても相手のトークルームやメッセージが消えるわけではないという事です。
トークを個別に削除
以下の方法でトークを個別に削除しました。

トークを個別に削除した場合、相手の画面では以下のようになります。

このように、削除したトークは相手側では残ったままとなります。
東京個別に削除しても相手のトークは残ったままで消える事はありません。
トークの送信取消(24時間以内)
以下の方法でトークの送信取消で削除しました。

トークの送信取り消しで削除した場合、相手の画面では以下のようになります。

このように、相手側の画面で『メッセージの送信を取り消しました』という表示に変わり、トーク自体も削除されます。
トークの送信取消(24時間以上)
トークの送信取り消しは24時間以内のみ使用可能な機能です。
24時間以上が経過したトークに関しては送信取り消しができないような仕組みになっています。
これはLINEの仕様となっているのでどうすることもできません。
送信取り消しについては以下でも詳しく解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
トーク削除で相手のトークも消える裏ワザはない
LINEのトーク削除で相手のトークも消える裏ワザは残念ながらありません。
相手側のトークも消す方法として唯一使えるのが送信取り消しのみとなってます。
それ以外のトーク削除やトークルーム自体の削除では相手のLINE画面からトークが消えるということはありません。
これはLINEの仕様となっているのでどうすることもできないでしょう。
まとめ
LINEでトークを削除しても相手側のトーク画面までは削除されません。
相手側のトークを削除したい場合には送信取り消しでトークを削除するしか方法はないです。
それ以外の削除では相手やグループメンバーの画面にあるトークは削除できないので注意しましょう。
LINEトークに関しては以下で情報をまとめてるので参考にしてください。
関連リンク







