4612 view

LINEでは友達と写真を共有する為のアルバム機能があります。
トークルーム毎にアルバムを作る事ができ、自由に写真を保存したり削除したりする事ができます。
新しいアルバムを作成すると相手に通知されるのをご存知ですか?
今回はアルバムを作成した時に相手に送られる通知について詳しく解説します。
LINEで新しいアルバムを作成した時に送られる通知とは?
LINEで新しいアルバムを作成すると以下のような通知が相手に送られます。

上記のようにプッシュ通知としてアルバムが作られたことを相手にお知らせします。
更に、トーク画面にも以下のようにアルバム作成のお知らせが表示されます。

これらの通知によって相手はアルバムが作られた事を把握する事ができます。
アルバム作成後にすぐに写真を削除するとどうなる?
間違えてアルバムを作成してしまったり、違う写真をアルバムに追加してしまった場合に写真をすぐに削除するというケースもあるでしょう。
そういう場合でも通知は送られてしまいます。
しかし、作成したアルバムの写真を相手が見る前に削除すると相手のトーク画面に表示されるはずの写真が以下のようになります。

このように、通常はアルバムの写真が表示されるはずですが、既に削除されているという理由でファイルが無いという意味のアイコンに変わっています。
これだと削除した写真を相手に見られることもないですね。
まとめ
新しいアルバムを作ったり写真を追加したりすると相手にプッシュ通知が送られます。
しかし、追加した写真を削除すると相手のトーク画面からも削除されるので、相手がトーク画面を見る前にすぐ写真を削除すれば相手に見られることもないでしょう。
ちなみに、写真を削除した時もトーク画面には削除通知が送られたりします。この辺りの仕組みに関しては以下で詳しく解説しているのでよろしければ参考にどうぞ。
関連リンク
以上、今回は『LINEで新しいアルバムを作成した時に送られる通知とは?』という疑問についてまとめました。

LINEアルバムの写真をPCに転送する方法!メールで転送が面倒...
LINEを使っているとアルバムに写真を保存している方は多いですよね。 LINEアルバムは容量を気にせず写真を大量に保存できるので友達から写真が送られてきたらとりあえ...
LINEアルバムの転送方法!写真の一括転送や一括保存もできます
LINEアルバムに保存してる写真を転送したい時ってありませんか? LINEでは友達とのトークでアルバムに保存した写真を別の友達に転送できたりします。 転送機能を使...
LINEのアルバム写真を削除する方法【個別削除・一括削除】
LINEのアルバムに保存している写真を削除したいけどどうやって削除するのかわからない。 そんな時の参考にしてもらえるようにアルバム写真の削除方法をまとめました。 ...
LINEアルバムから他のトークに写真を転送する方法
LINEを使っていると写真をLINEアルバムに保存する事が多いです。 LINEアルバムはトーク毎に作られるの使いやすいのですが逆に面倒に感じる事もあります。 それはグル...
LINEアルバムの保存期限は?アルバムが消えた原因は保存期限...
LINEで受け取った写真はLINEアルバムに保存しておくという方も多いでしょう。 スマホの容量がいっぱいで写真がスマホ内に保存できない場合などにはLINEアルバムが役立...
LINEアルバムの容量に関する情報まとめ!画質やサイズ調整で...
LINEを長く使っているとアルバムに写真も貯まってきます。 アルバムはトークルーム毎に作成できるので友達とやり取りした写真はどんどん増えていきます。 また、LIN...
LINEアルバムに写真の転送ができない時の対処方法
スマホのカメラロールに保存している写真をLINEアルバムに転送したいのに転送できない。 そんな時って非常に困りますよね。 LINEアルバムに転送できなくなるときの...