トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
友達削除メッセージ届く原因対処方法
最終更新日:
90199 view
LINEでブロック削除したのにメッセージがくる!友達削除しても届く理由と対処方法

LINEで削除した友達からメッセージが届いた経験ってありませんか?


通常、LINEでメッセージのやり取りは友達登録し合っている人が行える機能です。


『削除した友達からどうしてメッセージが届くの?』と疑問に感じる方もいるかもしれませんね。




また、削除した友達でも設定によってはメッセージが届くケースと届かないケースがあります。


少しややこしいですが、どうして違いがあるのかをこのページでで詳しく解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

LINEで削除した友達からメッセージが届いた理由


LINEでブロック削除したのにメッセージがくる!友達削除しても届く理由と対処方法



LINEで友達削除したのに削除した相手からメッセージが届くとビックリしますよね。


LINEで削除した友達からメッセージが届く理由としては以下のようなものがあります。



  • 相手が新しいアカウントになっている

  • 友達リストから長押しで削除している

  • 非表示削除している


このような場合には相手からメッセージが届くようになります。




ブロック削除していても相手が新しいアカウントになっている場合はメッセージが届きますし、ブロック削除と間違えて通常の削除や非表示削除しているケースもあるようです。


友達を削除してる場合、ブロック削除か非表示削除かを判断することができないのでブロック削除していると勘違いしているケースもあったりします。


友達削除による状況の違いについて以下で解説します。




疑問が残っている時はこちら

ブロック削除したのにLINEがくる時


通常、LINEではブロックやブロック削除するとその相手からのメッセージは一切届かなくなります。


しかし、ある理由でブロックした相手やブロック削除した相手からメッセージが届くケースがあるのです。




その理由は、相手のLINEアカウントが新しくなった時です。


スポンサーリンク



例えば、相手のLINEアカウントが新しくなるとブロックやブロック削除は効果がありません。


そしてLINEアカウントが新しくなっても相手の名前やアイコンが同じなら見分け方もありません。




その結果、ブロック削除した相手からメッセージが届いているような感じになります。


基本的にはブロックした相手やブロック削除した相手からメッセージが届くというのは仕組み上ありえないので、アカウントが違うと考えるのが妥当です。




疑問が残っている時はこちら

非表示削除した相手からメッセージが届く時


LINEで友達を削除する場合に非表示削除を使うことも多いです。


また、ホーム画面の友だち一覧から友達を長押しして『削除』を選択すると非表示削除と同じ状態で削除されます。




削除したからメッセージは届かないと思っていても普通にメッセージが届くケースもあります。


非表示削除の場合、設定によってメッセージが届いたり届かなかったりします。


スポンサーリンク



非表示削除した相手からメッセージの受信設定は以下の方法で行います。



  1. LINEアプリを起動し、ホーム画面を開く


  2. 『歯車アイコン』をタップ

  3. 非表示削除した相手からメッセージが届く|LINEでブロック削除したのにメッセージがくる!友達削除しても届く理由と対処方法



  4. 設定画面の『プライバシー管理』をタップ

  5. 非表示削除した相手からメッセージが届く|LINEでブロック削除したのにメッセージがくる!友達削除しても届く理由と対処方法


    スポンサーリンク




  6. 『メッセージ受信拒否』を確認する

  7. 非表示削除した相手からメッセージが届く|LINEでブロック削除したのにメッセージがくる!友達削除しても届く理由と対処方法



このように、メッセージ受信拒否を『オン』にすると友達以外からのメッセージの受信を拒否します。


つまり、非表示削除した相手からのメッセージが届かない状態になります。



もし、非表示削除した相手からのメッセージを受け取りたい場合にはこの設定をオフにしておきましょう。




疑問が残っている時はこちら

LINEでブロック削除した友達からメッセージがくる時の対処方法


LINEでブロック削除した相手からメッセージがくる時はアカウントが変わっている可能性が高いです。


その為、メッセージを送ってきたアカウントをもう一度ブロック削除する必要があります。




できればメッセージを見る前にブロック削除してしまうのが良いでしょう。


メッセージを見ると既読が付いてしまうので、それはそれで気まずい感じにもなってしまうかと思います。




削除した友達からメッセージが来た時の対処方法として、具体的な流れとしては以下のような手順で対応するのが良いでしょう。



  1. 新着メッセージが来たらトークルーム自体を削除する

  2. そのアカウント自体もブロックしてから削除する


これでそのアカウントからは二度とメッセージが送られてくることはありません。




そして、最後にLINEの設定にあるプライバシー設定で『友達以外からのメッセージを受信拒否』しておきます。


これで相手が新しいアカウントに変更したとしてもその相手からのメッセージを受信することはありません。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEでブロック削除したり非表示削除した相手からメッセージがくるのは以下のような原因があります。



  • 相手が新しいアカウントになっている

  • 友達リストから長押しで削除している

  • 非表示削除している

  • LINEの設定で友達以外の相手からもメッセージを受信するようになっている


設定の方はすぐに対処できますが、相手のLINEアカウントが新しくなったという場合にはどうすることもできません。




とりあえず、念のためにID検索の許可設定をオフにしておくのが良いでしょう。スパムアカウントの友達追加なども多少は防げますよ。


関連リンク


【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


同じカテゴリの人気記事
LINEでブロック削除したのにメッセージがくる!友達削除して...
LINEでブロック削除したのにメッセージがくる!友達削除して...

LINEで削除した友達からメッセージが届いた経験ってありませんか? 通常、LINEでメッセージのやり取りは友達登録し合っている人が行える機能です。 『削除した友達か...
最終更新日:2023-01-18
削除 メッセージ 届く 原因 対処方法
LINEで友達の名前変更できない原因と対処方法!鉛筆マークが...
LINEで友達の名前変更できない原因と対処方法!鉛筆マークが...

LINEで友達の名前を変更しようとしたのに名前を変更できない時ってありませんか? 通常は友達の名前を変更する時には名前の横の鉛筆マーク(編集アイコン)をタップし...
最終更新日:2023-04-19
名前 変更できない 鉛筆マーク 原因
LINEで友達招待できない時の原因と対処方法まとめ
LINEで友達招待できない時の原因と対処方法まとめ

LINEを利用している友達で自分と友達登録していない相手には友達招待する事で友達登録をすることができます。 リアルの生活やネット上で新しく知り合った友達などとLIN...
最終更新日:2019-09-04
友達招待 できない 原因 対処方法
LINEで友達の名前(表示名)が勝手に変わる5つの原因
LINEで友達の名前(表示名)が勝手に変わる5つの原因

LINEで友達の名前が勝手に変わる事があるのですが、そんな経験をしたことはありませんか? 急に名前が変わったら誰だかわからなくなったりしてビックリしますよね。 ...
最終更新日:2020-06-23
名前 変更 変わる 原因 まとめ
LINEで友達追加してないと電話でバレる?友達削除した相手か...
LINEで友達追加してないと電話でバレる?友達削除した相手か...

LINEで友達追加してないと電話でばれるのか気になる方は多いでしょう。 友達削除した相手から電話がくるとどうなるのかも気になりますよね。 このページではLINEで...
最終更新日:2023-04-27
友達削除 電話 バレる 着信
LINEで友達削除されてるか確認方法は?まずはブロックされた...
LINEで友達削除されてるか確認方法は?まずはブロックされた...

LINEでメッセージが既読にならない時に友達削除されたのか気になったりすることがあります。 自分が友達削除されてるのか単純にメッセージを未読スルーしているのか気...
最終更新日:2021-03-09
削除 確認 方法
LINEで友達削除する方法!3つの削除方法とその違いを解説します
LINEで友達削除する方法!3つの削除方法とその違いを解説します

LINEでは友達登録した後でも相手にバレずに友達削除する事ができます。 削除した友達とは友達関係が切れるので友達一覧画面(友達リスト画面)に相手の名前が表示され...
最終更新日:2023-01-19
削除 方法 やり方 非表示 ブロック
LINEで友達以外からのメッセージを受信拒否する方法!削除し...
LINEで友達以外からのメッセージを受信拒否する方法!削除し...

LINEで友達登録していない全く知らない人からメッセージが届くことはありませんか? 例えばタイムラインやID検索や電話番号検索などを使って相手から一方的に友達登録...
最終更新日:2019-09-10
友達以外 メッセージ 受信拒否 方法
LINEで友達追加する方法まとめ!URLや電話番号以外の方法でも...
LINEで友達追加する方法まとめ!URLや電話番号以外の方法でも...

LINEで友達追加したい場合はいくつかのやり方が用意されています。 やり方次第では相手の電話番号がわからなくても友達追加ができたりもします。 このページではLIN...
最終更新日:2021-03-03
追加 方法 まとめ URL QRコード