19347 view

LINEの無料通話をしていると画面上部に緑色の帯が入っているのを見たことがある人も多いですよね。
これはLINEの無料通話中に通話画面を最小化したら他のアプリを見たりしながらでも無料通話ができる機能で、通話中の時には画面上部に緑色の帯が入っています。

通常は上記のように緑色の帯が表示されているのですが、この帯が赤色で表示されているのを見たことはありませんか?

このようにLINEの通話中で帯の色が違う原因について調査してみました。
LINEの無料通話中に緑色または赤色の帯が表示される違いと原因

LINEの無料通話を色々と調査してみたところ、通常は緑色の帯が画面上部に表示される仕組みです。
しかしある設定を変更すると赤い帯になる事を確認しました。
その設定とは、iphoneの基本通話と統合するかしないかの設定です。
iphoneの基本通話と統合している場合には緑色の帯が画面上部に表示されるのですが、設定を解除すると赤い帯に変わりました。
具体的には以下のような状態となります。
iphoneの基本通話と統合設定が『オフ』の時
・LINE画面上では緑色の帯が表示
・LINE以外の画面では赤色の帯が表示
上記のようにiphoneの基本通話と統合のオンオフ設定でLINE以外の画面が表示している時の色が変化するというわけです。
ちなみに、iphoneの基本通話と統合設定に関する設定は以下の方法で確認できます。
1:LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ

2:ホーム画面にある『歯車アイコン』をタップ

3:設定画面の『通話』をタップ

4:『iPhoneの基本通話と統合』のオンオフをチェック

これで設定をオンにするかオフにするかの確認と変更ができます。
自分の状態が気になる方は一度チェックしてみましょう。
グループトーク内の音声通話でも赤色で表示される
グループ音声通話が開始されるとグループ音声通話画面に切り替わりますが、その画面を最小化したところ画面上部に赤い帯が表示されました。

iphoneの基本通話と統合してない時の1対1無料通話に加え、グループ内のグループ音声通話でも赤色の帯が表示されるようになっています。
iphoneの画面収録も赤色の帯が表示される
iOS11で利用できるようになった画面収録機能ですが、この画面収録機能でも赤色の帯が表示されます。

上記は画面収録中のスクショですが、LINEのグループ通話と同じように赤色で表示されていますね。
これは間違えやすそうなので勘違いする人もいるのではないでしょうか。
パッと見は似ていますがグループ音声通話の場合には『LINE』という文字が入っているのでそこで判断するようにしましょう。
まとめ
基本的にはiphoneの基本通話と統合設定が『オン』の時の1対1無料通話でのみ緑色が表示されるという感じです。
iphoneの基本通話と統合設定が『オフ』の場合には1対1の無料通話でもLINE外の画面では赤色になります。
また、グループ内の音声通話やビデオ通話では赤色の帯で表示されます。
iphoneの基本通話と統合設定が『オン』の時の個人間の通話は緑色、それ以外の通話やグループ間の通話は赤色という形で分けているようなので覚えておくと良いでしょう。
以上、今回は『LINEの無料通話中に緑色または赤色の帯が表示される違いと原因』について情報をまとめました。
ちなみに、LINEの無料通話に関する仕組みや使い方は以下の記事で徹底解説しています。無料通話でわからない事があれば参考にして下さい。
関連リンク

LINEの無料通話で音量が大きい(または小さい)時の原因と対...
LINEの無料通話をすると通話中の音量が大きすぎてビックリしたという経験はありませんか? また、音が小さすぎて聞き取れない場合や友達から聞こえないと言われた経験...
LINEで無料電話やビデオ通話を着信拒否する方法!グループ通...
LINEで使えるLINE電話やビデオ通話をしたくない時ってありませんか? 特定の友達からは電話の着信を受け取りたくないというケースって意外と多いのではないでしょうか...
LINEの無料通話でミュートの仕方!ミュート設定は相手にバレ...
LINEの無料通話で自分の周りの音を聞かれたくない時ってありませんか? LINEを使って通話していると周りの雑音などが結構よく聞こえたりしますが、状況によっては音が...
LINEで通話履歴の確認方法!履歴を簡単に見る設定や履歴の削...
LINEを使って通話した時にLINEのトーク画面に履歴が残りますが、トーク画面は通常のトーク内容が入るので履歴がごちゃごちゃになりますよね。 それよりも通常の電話の...
LINEで通知オフしてる相手からLINE電話の着信がきたらどうなる?
LINEで通知オフ設定している相手からLINE電話の着信がきたらどうなるのか知っていますか? トークの新着メッセージと同じように通知されずに履歴だけ残るのか、通知オ...
LINEの無料通話で自分の声が聞こえる原因と対処方法
LINEの無料通話をしていると自分の声が反響して聞こえるという経験はありませんか? 自分で話をした声が少し遅れて自分の耳に聞こえてくるというのは少し変な感じがし...
LINEの無料通話は普通のイヤホンでも相手に声は聞こえる?
LINEの無料通話をイヤホンで使っている方も多いですよね。 移動中や買い物中や運転中など、両手がふさがっていて電話をする時にイヤホンマイクがあれば確かに便利です...
iphoneの基本通話と統合設定が『オン』の時
・LINE画面上では緑色の帯が表示
・LINE以外の画面でも緑色の帯が表示