4186 view

LINEでは画像変更した時にプロフィールアイコンの右上に赤丸や緑丸の小さなマークが表示されるようになってます。
友達一覧画面を見ると、友達登録している人の中で1人や2人はアイコンに赤丸や緑丸のマークが表示されていると思います。
それらのマークがついている人はプロフィールが更新されたという目印になります。
赤丸や緑丸は誰がプロフィールを更新したのか知るための目印としては良いのですが、逆に自分の画像変更やプロフ変更が友達にバレる仕組みとも言えます。
この赤丸マークを消す事ができるのか調査してみました。
LINEの画像変更でアイコンに表示される赤丸や緑丸を削除できる?

赤丸マークに関して少し調査をしてみたのですが、画像変更によって付いた赤丸マークを自分で削除する方法は現在用意されていませんでした。
自分の友達一覧に表示されている友達の赤丸マークの場合だと、その友達をタップしてプロフィールのポップアップを表示させると消す事ができます。
しかし、友達のLINE画面に表示されている自分の赤丸マークは削除する事ができません。
画像変更した時には自分のアイコンにマークが表示される仕組みは変える事ができないという状態です。
そもそも赤丸を表示させない方法はある?
削除ができないならそもそも表示させない方法はないのか調べてみました。
結論から言うと更新情報でもある赤丸を表示させないという方法もありませんでした。
これも設定などがあれば良かったのですが、そういう設定自体が現在のLINEには用意されていないようです。
プロフィール画像の変更以外にもひとこと(ステータスメッセージ)を変更した際にも赤丸のマークが表示されるようになってます。後はBGMの変更でもマークが表示されるようですね。
ただし、タイムラインの更新や名前の変更では赤丸のマークは付きません。
まとめ
LINEの友達一覧画面で表示される赤丸や緑丸のマークは以下の情報を更新した時に表示されます。
これらの情報を変更する場合には変更履歴として赤丸や緑丸がつくという事を覚えておきましょう。
ちなみに、友達一覧画面に表示される『最近更新されたプロフィール』については以下の記事で詳しく解説してるので併せて参考にして下さい。
関連リンク

LINEトークの写真をメールに転送する3つの方法
LINEトークで友達から送信された写真や相手に送った写真などをメールで転送したいケースってありますよね。 コミュニケーションの主流がメールからLINEになったとはい...
LINEで写真が送れない原因と対処方法!アップデート後は設定...
LINEのトークで写真が送れない時ってありませんか? せっかく友達や大切な仲間との記念になる写真を撮って送ろうとしているのになぜか写真が送れない。そういう時って...
LINEの画像や写真を一括保存する方法【iphone・android・PC】
LINEのトークで送られた画像や写真を一つずつ保存するのって意外と面倒ですよね。 LINEにはトーク内の画像や写真をまとめて保存する機能があるのをご存知でしょうか。 ...
LINEで友達に送信した画像を完全に削除する方法
LINEで友達に画像を送ったけどすぐに消したい時ってありますよね。 送る相手を間違えてしまった時や、送る画像自体を間違えてしまう事もたまにあったりします。 そう...
LINEで写真が保存できない時の原因と対処方法まとめ
LINEで友達から送信された写真を保存したいのになぜか保存できない時ってありませんか? 写真を保存できないのにはいくつか原因があります。 一般的によくある原因...
LINEで写真を復元できる?間違えて削除したら送信取消できな...
『LINEで写真を削除してしまった。』『消すつもりはなかったのに間違えて画像を消してしまった。』 そんな経験はありませんか? 同じようなケースで聞かれるのが、...
・プロフィール画像を変更した時
・ひとこと(ステータスメッセージ)を変更した時
・BGMを変更した時