6088 view

LINEのトーク背景は好きな写真や画像を壁紙として自由に設定する事ができます。
設定できる画像は自分で撮影した写真やネットでダウンロードした画像などが使えるようですが、動画なども設定できるのか気になるところです。
また、アニメーションGIFなどの画像を設定するとどうなるのかもやった事がないので調査してみました。
トーク背景に動く画像を設定するとどうなるのか以下で解説します。
LINEのトーク背景に動く画像を設定する事はできる?

LINEのトーク背景に動く画像を設定してみたところ以下のような状態となりました。
このように、動画はそもそもトーク背景に設定できず、アニメーションGIFは最初の一コマだけが表示されてアニメーションはしないようです。
つまり、LINEのトーク背景には動く画像を設定する事はできないという事になります。
ただし、トーク背景に動くアニメーションが表示されるケースもあります。
トークルームの動く背景はLINEの隠し機能
トークルームで動く背景が見れるのはLINEの隠し機能によるものです。
通常は、上記のように背景に設定した壁紙で動く画像は使えませんが、LINEのトークルームには隠し機能というのが存在します。
トークルームの隠し機能で定番なのは、花火やハロウィン、クリスマスなどのイベント時にだけ使える裏技です。
例えば、夏のある時期にトークで『花火』という文字を入力して送信すると、トーク背景に花火のアニメーションが表示されるといった機能です。
ハロウィンの時期やクリスマス時期にもそれぞれアニメーションが用意されていて、動く背景を楽しむ事ができました。
また、冬には雪が降っていたり、春には桜の花びらが舞っていたりと色々なアニメーションが楽しめます。
トークルームの動く背景はこういったLINEの機能でしか使えない特別な背景という事ですね。
動く背景シリーズは今後更に増えるかも
イベント時にはLINEのトークルームで動く背景が出て来たりしますがまだまだ数は少ないようですね。
今後は更に増えていく可能性もあります。
とりあえずイベントの時だけでなく、自分でアップロードできたら良いんですけどね。
そんなバージョンアップなどもしてもらいたいものです。
現状ではトーク背景を動かす事はできないので静止画の写真や画像を設定しておくと良いでしょう。
オシャレな画像や可愛い画像をまとめたページを用意したのでトーク背景を変えたい方はこちらも参考にして下さい。
関連リンク
以上、今回は『LINEのトーク背景に動く画像を設定する事はできる?』という疑問についてまとめました。

LINEでトークを転送(シェア)する5つの方法!トークのスクシ...
LINEで友達とのトークを他の友達に転送したい時やメールでパソコンに転送したい時などありませんか? LINEにはトークの転送機能がついていて、トーク内容を自由に転送...
LINEで送信取消方法!未読時のロック画面通知も自動で変わります
LINEで相手を間違えてメッセージを送信してしまった時の対応方法が送信取消機能です。 今まで多くの方がメッセージの誤送信をして泣く泣く諦めていたのがようやく解消...
LINEトークを一番上までスクロールする方法!過去トークを遡...
LINEのトーク画面は削除しない限りずっと下に続いていきます。 たまにあるのですが、 『そういえばあの話したっけ?』とか『一年前の会話内容を久しぶりに見たいな。...
LINEのトーク履歴をPCで保存する方法【windows版・windows10版】
LINEを使用しているとトーク履歴が日々溜まっていきます。 トーク履歴には保存期間があって情報量が増えすぎると古い情報から削除されていくようです。 せっかくの...
LINEトーク履歴の保存(バックアップ)と復元方法の手順解説
このページではLINEのトーク履歴を保存する(バックアップ)方法と復元方法の手順をまとめています。 トーク履歴の保存方法と復元方法の手順はiphoneとandroidで多少変...
LINEでトークが1人だけ消えた時の原因!トークが勝手に消える...
LINEでトークが1人だけ消えたという経験はありませんか? トーク履歴が突然消えるとビックリしますよね。消えた原因もわからないと不安にもなります。 そこでこのペ...
・動画は選択できない
・アニメーションGIFは最初のひとコマが静止画となって設定される