6274 view

LINEで複数人トークを作って友達とメッセージのやり取りをしている時にアイコンが気になった事はありませんか?
トークルームの中のアイコンではなく、トークルーム一覧画面のアイコンです。
通常、トークルームのアイコンは相手のプロフィール写真や画像が設定されていますよね。
しかし複数人トークのアイコンは自分を含めた参加メンバーのアイコンが一つのアイコンになって表示されます。
このアイコンを変更できるのか調査して見ました。
LINEで複数人トークのアイコンは変更できる?

複数人トークのアイコンについて設定なども調査してみましたが、アイコンを変更する仕組みはありませんでした。
LINEの複数人トークをした場合、トークルーム一覧画面のアイコンは変更できないようです。
グループトークの場合だとトーク設定からアイコンの変更が可能ですが、複数人トークではそういう設定もなく他の場所からも変更はできません。
複数人トークのアイコンが気になる場合にはグループトークに変更してそちらでやり取りするのが良いでしょう。
関連リンク
複数人トークはアイコンだけでなく他の機能も使えない
複数人トークはアイコンが変えられないだけでなく他の機能も使えないものが多いです。
例えばノートやアルバム機能なども使えません。トークルームで写真をやり取りしてもそれをアルバムに保存しておく事ができないのです。
アルバムを使いたい場合もやはりグループトークにしておく必要があります。
アルバム機能は1対1のトークルームかグループトークでのみ使用できる機能なので。
このように複数人トークは使えない機能が多いので全部の機能を使いたい場合にはやはりグループトークの方がおすすめですね。
まとめ
LINEの複数人トークは簡単にメンバーを招待してトークルームを作れる反面、不便な点も多いです。
アイコンも変更できずアルバム機能も使えません。その辺りの仕組みを把握した上で複数人トークを活用するようにしましょうね。
以上、今回は『LINEで複数人トークのアイコンは変更できる?』という疑問についてまとめました。

LINE複数人トークからグループに変更方法!トークの引き継ぎ...
LINEには複数人トークとグループトークがありますが、複数人トークをずっと利用しているケースってありますよね。 複数人トークとグループトークの違いもよく解らない...
LINEで複数人トークの削除方法!削除後の通知で相手には退出...
LINEの複数人トークを利用してトークする方は多いと思いますが、複数人トークの削除または退出で迷ったりしたことはありませんか? よくある疑問や悩みとしては、 ...
LINEで複数人トークの招待を取り消したい時の対処方法
LINEの複数人トークで友達を招待した時、間違えて違う人を招待してしまったという経験はありませんか? 招待を取り消したいけどやり方がわからないという方もいるでし...
LINE複数人トークで後から参加した友達は過去トークを見れる?
LINEの複数人トークは通常のグループトークと違って簡単に友達を招待する事ができます。 招待した友達は承認制ではないので強制的にトークルームに参加させる事ができ...
LINEの複数人トークでメンバーを退出させる事はできる?
LINEを使っていると複数人トークを作ってみんなでトークるする時ってありますよね。 グループトークを作るほどじゃないけどちょっとした事をみんなで話ながら遊びたい...
LINEの複数人トークでトークルームの名前変更はできる?
LINEの複数人トークを利用していると少し気になる事があります。 それはトークルームの名前です。 LINEグループを作る場合にはトークルームの名前(グループ名)を...
LINEの複数人トークで招待できない・反応がない原因まとめ
LINEの複数人トークを始める場合にはまず友達を2人以上招待しなければいけません。 1人しか招待しない場合には複数人トークにはならず通常のトークとなります。 複...
LINEの複数人トークを非表示解除する方法!トーク履歴も復元...
LINEの複数人トークを非表示にしたけど復活させたいという時ってありませんか? 非表示にした複数人トークは後から復活させることもできます。 このページでは複数...