トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
トークスタンプメッセージ連続送信方法
最終更新日:
48424 view
LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます

LINEトークでスタンプを送ろうとした時にメッセージを同時に送信したい時ってありませんか?


私自身、メッセージを送った後にスタンプを選んでいると相手から返事が来てしまったという経験があります。


かといって、スタンプを送ってからメッセージを送ろうとしたら時間が掛かってしまいます。




そういう時に使えるのがスタンプとメッセージの連続送信です。




ほぼ同時送信と言っても良いくらいのタイミングでスタンプとメッセージを連続で送信できるやり方があります。


このページではスタンプとメッセージを連続送信する方法について解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法


LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



LINEトークでスタンプとメッセージを連続送信するには以下の方法で行います。



  1. LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. メッセージを入力する
  3. (※この段階では入力だけで『送信』はしない)


    LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



  4. メッセージの入力後に『スタンプアイコン』をタップ

  5. LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



  6. 送信したいスタンプをタップ

  7. LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



  8. スタンプのプレビューが表示された状態でメッセージの『送信ボタン』をタップ

  9. LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



  10. スタンプが送られた後、自動的にメッセージが連続送信される

  11. LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



    スポンサーリンク




これでスタンプとメッセージを連続送信する事ができます。




連続送信はスタンプ1つに対してメッセージ1つという形で相手に送られます。


ほぼ同時に送られるのでスタンプとメッセージをセットで使えますね。



疑問が残っている時はこちら

スタンプとメッセージを同時に送るための設定


スタンプとメッセージを連続送信するためにはスタンプの設定でプレビュー設定が必要です。


プレビュー設定をオンにしておかないと、スタンプをタップした時点で先にスタンプが送られてしまうからです。




スタンプのプレビュー設定は以下の方法で設定します。


スポンサーリンク




  1. LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ

  2. スタンプとメッセージを同時に送るための設定|LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



  3. ホーム画面にある『歯車アイコン』をタップ

  4. スタンプとメッセージを同時に送るための設定|LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



  5. 設定画面で『スタンプ』をタップ

  6. スタンプとメッセージを同時に送るための設定|LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



  7. スタンププレビュー項目を『オン』に設定する

  8. スタンプとメッセージを同時に送るための設定|LINEトークでスタンプとメッセージの連続送信方法!同時送信ではスタンプが先に送信されます



これでスタンプをタップした段階でプレビューが表示されるようになります。


プレビューが表示するとメッセージとの連続送信もできるようになるので、まずはこの設定を確認するようにしましょう。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

文章を先に送信する事はできる?


LINEトークのスタンプとメッセージの連続送信で文章を先に送信する事はできるのでしょうか。


これに関しては色々と調査してみたのですが、残念ながらメッセージを先に送信する連続送信方法は見つかりませんでした。



送信するトーク内容によっては文章を先に送信してからスタンプを表示させたいというケースもあるでしょう。


スタンプのプレビューを使った連続送信方法ではメッセージを先に送れないので、現状は個別にメッセージとスタンプを送信するというやり方で対応するしかないですね。




疑問が残っている時はこちら

スタンプのように写真も同時送信できる?


スタンプのように写真や動画も同時送信できるのか試してみましたが、写真や動画に関しては同時送信できない仕組みになってます。


スタンプでやったのと同じやり方をしても写真だけが先に送られる形ですね。




一応、連続送信と近い形で送信できるので以下のやり方を参考にどうぞ。



  1. LINEアプリを起動し、トークルームを開く


  2. メッセージを入力する
  3. (※この段階では入力だけで『送信』はしない)


    LINEトークで写真やスタンプとメッセージを同時送信できる?



  4. メッセージを入力後に『>』アイコンをタップ

  5. LINEトークで写真やスタンプとメッセージを同時送信できる?



  6. 『写真アイコン』をタップ

  7. LINEトークで写真やスタンプとメッセージを同時送信できる?



  8. 送信したい写真をタップ

  9. LINEトークで写真やスタンプとメッセージを同時送信できる?



  10. 『送信』をタップ

  11. LINEトークで写真やスタンプとメッセージを同時送信できる?



  12. 写真を送信後、最初に入力していたメッセージが残っているので『送信ボタン』をタップ

  13. LINEトークで写真やスタンプとメッセージを同時送信できる?



これでスタンプの時と近い形で写真とメッセージの連続送信ができます。


スタンプの時よりも送信ボタンをタップする回数が増えますが、これは仕方ないという感じですね。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEのトークでスタンプとメッセージを同時に送信したい時はプレビューをオンにして連続送信するようにしましょう。


先にスタンプが送られて、その後メッセージがすぐに送られる仕組みになり、この順番は変更する事ができません。




また、写真や動画はメッセージとの同時送信ができないので注意です。




LINEスタンプとメッセージの連続送信は慣れると結構便利です。


特にスタンプをよく利用する方であれば覚えておけば活用できるかと思いますので是非試してみて下さいね。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


同じカテゴリの人気記事
LINEトークで送信した写真・画像・動画の削除方法!相手側の...
LINEトークで送信した写真・画像・動画の削除方法!相手側の...

LINEトークで送信した写真や画像や動画を削除したい時ってありますよね。 LINEではトークルームの写真を削除する方法がいくつかあって、自分のトーク画面だけ削除する...
最終更新日:2023-04-19
写真 画像 削除 方法 相手
LINEトークを一番上まで遡る方法!過去トークを一番最初から...
LINEトークを一番上まで遡る方法!過去トークを一番最初から...

LINEトークを遡って一番上から見たい時ってありますよね。 過去トークを見たい時にトーク画面をスクロールして一番上まで戻るのは大変です。 そこでこのページでは...
最終更新日:2023-04-18
一番上 遡る スクロール 方法
LINEでトークを転送(シェア)する5つの方法!トークのスクシ...
LINEでトークを転送(シェア)する5つの方法!トークのスクシ...

LINEで友達とのトークを他の友達に転送したい時やメールでパソコンに転送したい時などありませんか? LINEにはトークの転送機能がついていて、トーク内容を自由に転送...
最終更新日:2020-05-23
転送 シェア 方法 まとめ
LINEでスピーカーマークの意味は?名前横の斜線マークを消す...
LINEでスピーカーマークの意味は?名前横の斜線マークを消す...

LINEのトーク画面にはスピーカーマークや斜線の入ったスピーカーマークが表示される事があります。 スピーカーマークは、トーク一覧画面とトークルーム画面のそれぞれ...
最終更新日:2023-04-19
スピーカー マーク 消す 斜線
LINEトークを未読のまま削除(既読前に削除)するとどうなる?
LINEトークを未読のまま削除(既読前に削除)するとどうなる?

LINEトークを未読のまま削除するとどうなるのか気になりますよね。 例えば自分が送信したメッセージを未読のまま削除したときや、相手から受信したメッセージを未読の...
最終更新日:2023-04-25
未読 既読前 削除 送信取消
LINEでトークが1人だけ消えた時の原因!トークを復元できるか...
LINEでトークが1人だけ消えた時の原因!トークを復元できるか...

LINEでトークが1人だけ消えたという経験はありませんか? トーク履歴が突然消えるとビックリしますよね。消えた原因もわからないと不安にもなります。 そこでこのペ...
最終更新日:2023-04-27
消えた 1人だけ 原因 復元
LINEで送信取消方法!未読時のロック画面通知も自動で変わります
LINEで送信取消方法!未読時のロック画面通知も自動で変わります

LINEで相手を間違えてメッセージを送信してしまった時の対応方法が送信取消機能です。 今まで多くの方がメッセージの誤送信をして泣く泣く諦めていたのがようやく解消...
最終更新日:2020-12-23
送信取消 方法 ロック画面 通知
LINEでトーク削除は相手も消える?様々な削除方法で試してみた
LINEでトーク削除は相手も消える?様々な削除方法で試してみた

LINEでトークを削除すると相手も消えているのか気になりますよね。 しかし、相手側のトーク画面を見ることができないのでトークが削除されたのか残っているのか通常は...
最終更新日:2023-05-09
削除 相手 消える メッセージ
LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴...
LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴...

LINEでトークルームを復元したい時ってありませんか? 友だちとのトークルームを削除した時やグループトークルームを削除したけどもう一度トークルームを復元させてト...
最終更新日:2022-08-30
トークルーム 削除 復元 方法