4957 view

LINEで友達登録しているけどあまり仲が良くない友達とか繋がりたくない相手って一人や二人はいるかと思います。
本気で繋がりたくない友達はできれば削除したいし、相手側のLINEからも自分のアカウントを消して欲しい思う方も多いのではないでしょうか。
特にしつこい友達や迷惑な人であればトラブルに繋がる可能性もあるので、本気で消したいと思う事もあります。
LINEでは友達のアカウントを削除する方法がありますが、相手側のLINEだけ自分を削除する事はできるのでしょうか。
相手のLINEから自分のアカウントを消す方法などを調査してみました。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
LINEの友達で相手側だけ自分を削除させる方法はあるの?

まず先に結論からお伝えすると、LINEの友達で相手側だけ自分のアカウントを削除させるには、相手のスマホで直接削除するしか方法はありません。
仮にこちらが相手のアカウントを削除したとしても相手側のLINEでは自分のアカウントは残ったままとなります。
つまり、こちらのLINEを使って相手側のLINEに登録されている自分のアカウントを削除する事はできないと言えます。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
相手と繋がりを切るために現状できる最善の方法
相手と繋がらないようにするという意味では、今のところ一番良い方法としてはやはりブロック削除というやり方でしょう。
ブロック削除とは相手のアカウントをブロックし、その後アカウントを削除するという方法です。
これをすればそれ以降は相手と繋がる事はありません。詳しい仕組みややり方については以下の記事で解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
まとめ
現状のLINEの仕組みでは相手の画面に表示されている自分のアカウントを削除する事はできません。
相手がメッセージや無料通話をしようと思えば普通にできてしまいます。それを防ぐためにはブロックする事が条件となります。
非表示などでは相手からのメッセージや通話の着信を受けてしまうので必ずブロックで対応するようにしましょう。
以上、今回は『LINEの友達で相手側だけ自分を削除させる方法はあるの?』という疑問についてまとめました。
ちなみに、ブロックや非表示や削除などは少しややこしいのでそれぞれの違いをまとめてみました。違いがよく解らない方はこちらも参考にして下さい。
関連リンク

LINEで友達招待できない時の原因と対処方法まとめ
LINEを利用している友達で自分と友達登録していない相手には友達招待する事で友達登録をすることができます。 リアルの生活やネット上で新しく知り合った友達などとLIN...
LINEで友達の名前(表示名)が勝手に変わる5つの原因と名前変...
LINEで友達の名前が勝手に変わる事があるのですが、そんな経験をしたことはありませんか? 急に名前が変わったら誰だかわからなくなったりしてビックリしますよね。 ...
LINEで友達削除されたか確認する方法は?まずはブロックされ...
LINEを使っていると友達にメッセージを送っても既読にならず不安になる事ってありませんか? トークが既読にならないと『ブロックされているのかも?』とか『友達登録...
LINEで友達追加できる7つの招待方法まとめ
LINEでは友達追加できる方法がいくつか存在します。 基本的な友達追加方法はQRコードを読み取ったりふるふるという機能を使ったらその場で友達追加できますが、これら...
LINEで友達の名前が変更できない原因と対処方法!名前編集ボ...
LINEで友達の名前を変更しようとしたのに名前を変更できない時ってありませんか? 通常は友達の名前を変更する時には名前の横の編集ボタン(鉛筆アイコン)をタップし...
LINEの友達一覧で『最近更新されたプロフィール』の仕組みまとめ
【6/19更新】 現在、LINEの最近更新されたプロフィール機能は表示されなくなっています。 最新情報は以下でまとめたのでこちらを参考にどうぞ。 関連リンク LINEで最...
LINEで削除した友達からメッセージが届く理由!ブロックと非...
LINEで削除した友達からメッセージが届いた経験ってありませんか? 通常、LINEでメッセージのやり取りは友達登録し合っている人が行える機能です。 『削除した友達か...