
LINEの友達リストに『知り合いかも』という項目があります。
自分の友達かもしれない相手が表示される仕組みですが、知らない相手が表示されてることも多いです。
このページでは友達かもしれない『知り合いかも』を削除する方法について解説します。
LINEで友達かも(知り合いかも)を削除する方法

LINEで友達かもしれない相手『知り合いかも?』を削除するには以下の方法で行います。
- LINEアプリを起動し、『ホーム』をタップ
- 『知り合いかも?』をタップ
- 削除したい相手を探して左にスワイプ
- 『ブロック』をタップ




これで『知り合いかも?』の項目から削除することができます。
『知り合いかも?』の項目からはブロックで削除しましたが、ブロックリストを確認すると相手の情報は残っています。
ブロックリストからも削除したい場合には設定のブロックリストから削除しておくと良いでしょう。
LINEのブロックリストから削除する方法が分からない方はこちらを参考にどうぞ。
関連リンク
友達かも(知り合いかも)を削除したら相手にバレる?
LINEで友達かもしれない相手(知り合いかも?)を削除したら相手にバレるのか気になる方もいるでしょう。
これに関しては、仮に『知り合いかも?』からブロックで削除したとしても相手にバレることはありません。
相手に通知などが送られることもありません。
相手にバレるのが気になって削除するか迷っている方は気にせず削除しても大丈夫です。
まとめ
LINEで友達かもしれない相手が『知り合いかも?』という項目で表示されますが、知らない相手なら削除しても大丈夫です。
そのまま放置するのが気になる方は相手をブロックすることで削除できます。
友達かもしれないと気になっているならとりあえず放置しておいて他の友達に確認してみるのも良いでしょう。
仮にブロックで削除してもブロックリストから復活させることは可能です。
LINEの友達に関しては以下で詳しくまとめてるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク
この記事はお役に立ちましたか?
LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。
裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。
@line_fanさんをフォロー
同じカテゴリの人気記事

LINEで友達の名前変更できない原因と対処方法!鉛筆マークが...
LINEで友達の名前を変更しようとしたのに名前を変更できない時ってありませんか?
通常は友達の名前を変更する時には名前の横の鉛筆マーク(編集アイコン)をタップし...
最終更新日:2023-04-19
名前 変更できない 鉛筆マーク 原因

LINEで友達招待できない時の原因と対処方法まとめ
LINEを利用している友達で自分と友達登録していない相手には友達招待する事で友達登録をすることができます。
リアルの生活やネット上で新しく知り合った友達などとLIN...
最終更新日:2019-09-04
友達招待 できない 原因 対処方法

LINEで友達追加してないと電話でバレる?友達削除した相手か...
LINEで友達追加してないと電話でばれるのか気になる方は多いでしょう。
友達削除した相手から電話がくるとどうなるのかも気になりますよね。
このページではLINEで...
最終更新日:2023-04-27
友達削除 電話 バレる 着信

LINEで友達削除されてるか確認方法は?まずはブロックされた...
LINEでメッセージが既読にならない時に友達削除されたのか気になったりすることがあります。
自分が友達削除されてるのか単純にメッセージを未読スルーしているのか気...
最終更新日:2021-03-09
削除 確認 方法

LINEで友達以外からのメッセージを受信拒否する方法!削除し...
LINEで友達登録していない全く知らない人からメッセージが届くことはありませんか?
例えばタイムラインやID検索や電話番号検索などを使って相手から一方的に友達登録...
最終更新日:2019-09-10
友達以外 メッセージ 受信拒否 方法

LINEで友達削除後にトーク履歴は見れる?相手も見れるので注...
LINEで友達削除後にトーク履歴が見れるのか気になる方は多いようです。
友達削除しようと思ってもトーク履歴が見れないようになると色々困ることもあるでしょう。
...
最終更新日:2021-03-10
削除 トーク履歴 見れる 相手