トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
トークトークルーム削除復元方法
最終更新日:
100954 view
LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復活できないので注意です

LINEでトークルームを復元したい時ってありませんか?


友だちとのトークルームを削除した時やグループトークルームを削除したけどもう一度トークルームを復元させてトーク履歴を見たい時もあるでしょう。




トークルーム一覧にトークルームが表示されてない時にトークルームを復元する方法をまとめました。


LINEのトークルームが消えて困っている方は参考にしてください。




目次




疑問が残っている時はこちら

LINEで削除したトークルームの復元(復活)方法


LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復活できないので注意です



LINEで削除したトーク履歴はバックアップがないと復元できませんが、トークルームのみの復元は簡単に行えます。


LINEで削除したトークルームを復元したり復活させるには3つの方法があります。



  • 友だち一覧から復元する

  • グループトーク・複数人トークから復元する

  • 相手からのメッセージを待つ


このような方法でトークルームを復元することができます。


それぞれのやり方について以下で解説します。




疑問が残っている時はこちら

友だち一覧から復元する


LINEでトークルームを削除した場合は友だち一覧から復元することができます。


具体的な復元方法は以下の手順で行います。



  1. LINEアプリを起動し、ホーム画面を開く


  2. ホーム画面の友だち一覧からトークルームを復元したい相手を探してタップ

  3. 友だち一覧から復元する|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復元できないので注意です


    スポンサーリンク




  4. 友だちのプロフィール画面が表示されるので『トーク』をタップ

  5. 友だち一覧から復元する|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復元できないので注意です



これで友だち一覧からトークルームを復元させることができます。


この方法を使えば個別のトークルームだけでなくグループトークも同じようにして復元できます。


スポンサーリンク



削除したグループトークを復元したい時にはグループ一覧からグループを探します。


そしてグループのプロフィール画面にアクセスして『トーク』をタップすればグループトークを復元することができます。




疑問が残っている時はこちら

グループトークから復元する


LINEで友達と同じグループに参加している場合はそのグループトークからトークルームの復活ができます。


グループトークから友達とのトークルームを復元させるには以下の方法で行います。


スポンサーリンク




  1. LINEアプリを起動し、トークルームを復元させたい友達と同じグループのグループトークを開く


  2. トーク画面の『≡』をタップ

  3. グループトーク・複数人トークから復元する|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復元できないので注意です



  4. 『メンバー』をタップ

  5. グループトーク・複数人トークから復元する|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復元できないので注意です



  6. グループトークの参加者メンバーが確認できるので、トークルームを復元させたい友達をタップ

  7. グループトーク・複数人トークから復元する|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復元できないので注意です



  8. 相手のプロフィール画面が表示されるので『トーク』をタップ

  9. グループトーク・複数人トークから復元する|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復元できないので注意です



これでグループトークから友達とのトークルームを復元させることができます。


この方法で復元させる場合は友だちと同じグループに参加している必要があります。




疑問が残っている時はこちら

相手からのメッセージを待つ


LINEでは相手からメッセージを受信するとトークルームが自動的に復元する仕組みになってます。


仮に友達とのトークルームを削除していたとしても相手がメッセージを送ってくるとその時点でトークルームは復活します。




ただし、相手をブロックしてる場合は相手がメッセージを送ってきてもトークルームは復活しません。


気になる場合はブロックリストなどを確認して相手をブロックしてないかチェックしておくと良いでしょう。




LINEのブロックリストについては以下でまとめてるので気になる方は参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

iPhoneでのバックアップと復元方法


iPhoneユーザーはLINEのトーク履歴をiCloudにバックアップすることができます。


バックアップがある場合削除したトークを復元できる可能性があります。




【バックアップ方法】


  • LINEアプリを開く

  • 「ホーム」→「設定」→「トーク」→「トークのバックアップ」を選択

  • 「今すぐバックアップ」をタップしiCloudにデータを保存




  • 【復元方法】


  • LINEアプリを削除し再インストール

  • 電話番号を入力しLINEアカウントにログイン

  • 「トーク履歴を復元」の画面で「復元」を選択


  • ※iCloudのストレージ容量が不足しているとバックアップが作成されませんので事前に空き容量を確認しておきましょう。




    疑問が残っている時はこちら

    Androidでのバックアップと復元方法


    AndroidではGoogleドライブを利用してLINEのトーク履歴をバックアップ・復元できます。


    端末を変更した場合や誤って削除してしまった場合でもバックアップがあれば復元可能です。




    【バックアップ方法】


  • LINEアプリを開く

  • 「ホーム」→「設定」→「トーク」→「トーク履歴のバックアップ・復元」を選択

  • 「Googleドライブにバックアップ」をタップしデータを保存




  • 【復元方法】


  • LINEアプリを削除し再インストール

  • LINEアカウントにログインしバックアップの確認画面で「復元」を選択


  • ※Googleドライブにバックアップされていない場合トーク履歴の復元はできません。


    事前に定期的なバックアップをおすすめします。




    疑問が残っている時はこちら

    LINEで間違えて削除したトーク履歴を復元したい


    LINEで間違えて削除したトークルームはトーク履歴も同時に削除されてしまいます。


    これまでのやり取りが消えてしまうのですが、トークルームの復元と一緒にトーク履歴も復元したいという方は多いでしょう。




    過去に削除したトーク履歴の復元に関しては、残念ながら復元させることはできません。


    昔はトークルーム毎にトーク履歴を復元させる機能などもあったのですが、今はLINEアプリでそういった機能自体がありません。




    LINEでトーク履歴の復元ができるのはトークのバックアップをしている時のみです。


    また、トーク履歴のバックアップや復元は個別に行うことはできません。




    スマホの機種変更などの際にバックアップを使ってトーク履歴を復元させることが多いですが、バックアップをしてないとトークの復元もできません。


    とりあえず、LINEのトーク履歴のバックアップは定期的に取っておくのが良いでしょう。




    とは言え、バックアップがない状態で今までのトーク履歴をどうしても見たいという方もいるでしょう。


    トーク履歴のバックアップがない場合の代わりとして、トーク履歴を確認できる方法を以下に解説します。




    疑問が残っている時はこちら

    トーク履歴のテキストを送ってもらう


    LINE のトーク履歴はトークルームごとにテキスト保存して送信することができます。


    テキスト保存したトーク履歴にはこれまでのトークが一覧で確認できるので間違えて削除してしまったトークルームの友達にお願いしてトーク履歴のテキストを送信してもらうと良いでしょう。




    トーク履歴のテキスト送信方法は以下のやり方で行います。



    1. LINEのトークルームを開く


    2. 『≡』をタップ

    3. トーク履歴のテキストを送ってもらう|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復活できないので注意です



    4. 『その他』をタップ

    5. トーク履歴のテキストを送ってもらう|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復活できないので注意です



    6. 『トーク履歴を送信』をタップ

    7. トーク履歴のテキストを送ってもらう|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復活できないので注意です



    8. 『LINE 』をタップ

    9. トーク履歴のテキストを送ってもらう|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復活できないので注意です



    10. 送信相手を選択して『転送』をタップ

    11. トーク履歴のテキストを送ってもらう|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復活できないので注意です



    これでトーク履歴のテキストを送ることができます。




    友達にお願いしてこの方法を使ってトーク履歴を送信してもらえば過去のトーク履歴をテキストで確認することができます。




    疑問が残っている時はこちら

    トーク履歴のスクショを送ってもらう


    トーク履歴を復元させる代わりとしてトーク履歴のスクショを送ってもらうというやり方もあります。


    LINE のスクショ機能を使えば好きな範囲でスクショ保存することができるので、特定の範囲でトーク履歴を見たい時は友達にお願いしてスクショ送ってもらうのがいいでしょう。




    トーク履歴でメッセージを長押しすればスクショの範囲を選択できるようになります。


    トーク履歴のスクショを送ってもらう|LINEでトークルームの復元方法!間違えて削除したトーク履歴は復活できないので注意です



    上記のようにスクショボタンを押せばスクショ範囲を設定することができるので、トーク履歴の復元したい範囲でスクショを保存してもらいそれを送ってもらいましょう。




    疑問が残っている時はこちら

    まとめ


    LINEでトークルームの復元は友達一覧やグループトークから簡単にできます。


    ただし、友達を削除していたりブロックしてる時は復元できないこともあるので注意です。




    また、トークルームと一緒にトーク履歴の復元はできない仕組みになってます。


    間違えて削除したトークは復元できないので、もし削除してしまった場合にはトーク履歴のテキスト送信してもらったりスクショで送信してもらうのが良いですね。




    LINEのトーク履歴を完全に復元するにはバックアップを使って復元するしか方法はありません。


    こまめにバックアップを取っておきましょうね


    【執筆者】makise


    この記事はお役に立ちましたか?

    LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


    同じカテゴリの人気記事
    LINEトークを一番上まで遡る方法!過去トークを一番最初から...
    LINEトークを一番上まで遡る方法!過去トークを一番最初から...

    LINEトークを遡って一番上から見たい時ってありますよね。 過去トークを見たい時にトーク画面をスクロールして一番上まで戻るのは大変です。 そこでこのページでは...
    最終更新日:2024-12-28
    一番上 遡る スクロール 方法
    LINEトークで送信した写真・画像の削除方法!相手側から削除...
    LINEトークで送信した写真・画像の削除方法!相手側から削除...

    LINEトークで送信した写真や画像や動画を削除したい時ってありますよね。 LINEではトークルームの写真を削除する方法がいくつかあって、自分のトーク画面だけ削除する...
    最終更新日:2025-01-05
    写真 画像 削除 方法 相手側
    LINEでスピーカーマークの意味は?名前横の斜線マークを消す...
    LINEでスピーカーマークの意味は?名前横の斜線マークを消す...

    LINEのトーク画面にはスピーカーマークや斜線の入ったスピーカーマークが表示される事があります。 スピーカーマークは、トーク一覧画面とトークルーム画面のそれぞれ...
    最終更新日:2024-12-28
    スピーカー マーク 消す 斜線
    LINEトークを未読のまま削除(既読前に削除)したらその後ど...
    LINEトークを未読のまま削除(既読前に削除)したらその後ど...

    LINEトークを未読のまま削除するとどうなるのか気になりますよね。 例えば自分が送信したメッセージを未読のまま削除したときや、相手から受信したメッセージを未読の...
    最終更新日:2025-01-20
    未読 既読前 削除 その後
    LINEでトークを転送(シェア)する5つの方法!トークのスクシ...
    LINEでトークを転送(シェア)する5つの方法!トークのスクシ...

    LINEにはトークの転送機能がついていて、トーク内容を自由に転送する事ができます。 トークの転送は自分が発言したメッセージだけでなく、トークルームで相手が発言し...
    最終更新日:2025-02-12
    転送 シェア 方法 まとめ
    LINEの送信取消は既読後でも取り消しできる?送信取消する人...
    LINEの送信取消は既読後でも取り消しできる?送信取消する人...

    LINEの送信取消機能はトークのメッセージを誤送信してしまった時に使える便利な機能ですが、毎日頻繁に使うというわけでもないのでよく解らないという方もいます。 例...
    最終更新日:2025-01-11
    送信取消 既読後 取り消し 心理
    LINEのトーク削除は相手側も消える?削除が相手に分かるのか解説
    LINEのトーク削除は相手側も消える?削除が相手に分かるのか解説

    LINEでトークを削除すると相手も消えているのか気になりますよね。 しかし、相手側のトーク画面を見ることができないのでトークが削除されたのか残っているのか通常は...
    最終更新日:2025-02-05
    削除 相手 消える メッセージ
    LINEでトークが1人だけ消えた原因と復元について解説
    LINEでトークが1人だけ消えた原因と復元について解説

    LINEでトークが1人だけ消えたという経験はありませんか? トーク履歴が突然消えるとビックリしますよね。消えた原因もわからないと不安にもなります。 そこでこのペ...
    最終更新日:2025-02-05
    消えた 1人だけ 原因 復元
    LINEの編集方法!トーク編集や画像編集のやり方を解説
    LINEの編集方法!トーク編集や画像編集のやり方を解説

    LINEのトーク編集を使ったことはありますか? トーク編集をするとトーク内容を削除したり転送したりできます。 メッセージだけでなく写真や動画も同じように編集でき...
    最終更新日:2025-01-10
    編集 方法 書き換え メッセージ 画像