トップタイトル|LINEの使い方まとめ総合ガイド
写真・画像写真gifアニメ作り方まとめ
最終更新日:
1635 view
LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法

LINEではスマホ内のカメラロールに保存した写真からgifアニメ画像を作る事ができます。


しかも作り方は非常に簡単で、好きな写真を選択してボタンを押すだけ。本当に一瞬で出来上がります。




作ったgifアニメ画像はそのままスマホに保存したりトークで友達に送ったりできます。


LINEではトークで送ったgifアニメは自動で再生されるようになっているので、特別な写真などをgifアニメにして友達に送ってあげると喜んでくれますよ。


このページではLINEアプリを使ってgifアニメを作る方法や編集方法などを解説していきます。




目次




疑問が残っている時はこちら

gifアニメとは?


gifアニメとは複数の写真を繋ぎ合わせてパラパラ漫画のように次々とアニメーションさせる画像の事です。


『アニメーションGIF』とか『gifアニ』といった呼び名で使われています。


動いているように見えるので動画のようにも見えますが、ファイル自体は画像ファイル(gifファイル)なのでちゃんと画像扱いとなります。




また、gifアニメ画像は動画ではないので動画よりも容量が軽くLINEトークなどで送る時も動画を送るより通信量が少ないです。


最近では動画を共有する事がインスタグラムやfacebookなどのSNSで流行っていますが、gifアニメを使って画像をシェアするという動きも意外と人気があったりしますね。




LINEでgifアニメを作る方法は非常に簡単なので以下の解説を参考にして是非gifアニメ画像の作成をして友達とシェアしてみてください。




疑問が残っている時はこちら

gifアニメの作り方と編集方法


この項目ではLINEアプリを使ってgifアニメの作成や編集方法などを詳しく解説します。


非常にシンプルな作り方なので一度試すと次からは簡単に作れると思います。また、編集と言っても再生スピードを変更するか画像サイズを変更するくらいしかできないです。




トークルームからgifアニメ画像を作成しても送信ボタンさえ押さなければ勝手に誰かに画像が送信されるという事もありません。


とりあえず試しに作成してスマホに保存してみましょう。




疑問が残っている時はこちら

gifアニメの作り方


LINEでgifアニメ画像を作るには以下の方法で作成します。


1:LINEアプリを起動し、トークルームを開く



2:画面下の『写真アイコン』をタップ


gifアニメの作り方|LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法



3:gifアニメに使いたい写真や画像を複数(2枚以上)選択する


gifアニメの作り方|LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法



4:画面下の『gifアイコン』をタップ


gifアニメの作り方|LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法



5:gifアニメが作成されるので画面右下の『保存アイコン』をタップ


gifアニメの作り方|LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法



6:更に『保存』をタップ


gifアニメの作り方|LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法



これでgifアニメが作成されてカメラロール内に保存できました。


gifアニメを作成した時にアニメーションの速度を変えたいと思う事が多いですが、LINEではそれも簡単に調整できます。




疑問が残っている時はこちら

gifアニメのスピード変更


gifアニメを作成後にアニメーション速度の変更をしたい場合には以下の方法で変更します。


1:gifアニメが作成された画面で左下にある『速度アイコン』をタップ


gifアニメのスピード変更|LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法



2:速度アイコンを何度もタップするとスピードが5段階で変更します


gifアニメのスピード変更|LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法




アニメーションスピードの変更速度は以下の順序で変更していきます。


・通常:1x

・2倍速:2x

・3倍速:3x

・マイナス3倍速:-3x

・マイナス2倍速:-2x

・通常速度に戻る


これらの速度を確認して自分が一番シックリくる速度になったらgifアニメを保存したり送信したりしましょう。




疑問が残っている時はこちら

gifアニメに使う写真サイズの変更


通常、gifアニメを作った時の画像サイズは元画像のサイズがそのままの状態で作られます。


元画像が全て同じサイズの写真だった場合は特に問題ないですが、縦の長さや横の長さが違う写真をgif画像にすると見た目的に少し変な感じになります。




そこで全ての写真を同じサイズにする機能を使ってgifアニメを編集しましょう。


gifアニメのサイズを1対1の正方形にするにはgifアニメ作成完了画面で以下の『サイズアイコン』をタップします。


gifアニメに使う写真サイズの変更|LINEでスマホ内に保存中の写真からgifアニメ画像を作る方法



これでgifアニメに使われている画像サイズが統一された状態に変わります。


この状態のまま保存すれば綺麗な形のgifアニメになるので、写真サイズが違う画像の場合にはこれで対応しましょう。




疑問が残っている時はこちら

その場で撮影した動画をgifアニメにする方法


上記で解説したやり方は既にスマホ内に保存している写真や画像を使ってgifアニメを作る方法でした。


それとは別に、リアルタイムで撮影した動画をそのままgifアニメにするやり方もあります。




この方法を使えば撮影した動画をgifアニメで逆再生したりして遊ぶ事もできます。




撮影した動画をgifアニメにする方法については以下の記事で詳しく解説してるので気になる方は参考にして下さい。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


gifアニメは簡単で手軽に作れるので是非活用していきたいですね。


ただし、gifアニメには音楽をつける事はできません。もし、音楽を付けたアニメーションを作りたい場合にはgifアニメではなくスライドショー動画がおすすめです。




スライドショーもgifアニメと同様にLINEアプリを使って簡単に作ったりできるので気になる方は是非こちらを試してみてはどうでしょうか。


関連リンク



スライドショーで作った動画はLINEだけでなくインスタのストーリーなどにも投稿できるのでインスタをやっている方はそちらでも楽しめますね。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

LINEに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。


同じカテゴリの人気記事
LINEの写真をメールに転送する方法!複数写真をまとめて送る...
LINEの写真をメールに転送する方法!複数写真をまとめて送る...

LINEトークで友達から送信された写真や相手に送った写真などをメールで転送したいケースってありますよね。 例えば、LINEで友達から送ってもらった写真を自分のPCのメ...
最終更新日:2022-08-29
写真 メール 転送 方法 複数
LINEで写真・画像が送れない原因と対処方法!急に送れない時...
LINEで写真・画像が送れない原因と対処方法!急に送れない時...

LINEのトークで写真や画像が送れない時ってありませんか? せっかく友達や大切な仲間との記念になる写真を撮って送ろうとしているのになぜか写真が送れない。そういう...
最終更新日:2023-01-18
写真 画像 送れない 原因 対処方法
LINEの画像や写真を一括保存する方法【iphone・android・PC】
LINEの画像や写真を一括保存する方法【iphone・android・PC】

LINEのトークで送られた画像や写真を一つずつ保存するのって意外と面倒ですよね。 LINEにはトーク内の画像や写真をまとめて保存する機能があるのをご存知でしょうか。 ...
最終更新日:2019-08-02
画像 写真 一括保存 方法
LINEで保存期間が過ぎた写真を復元?期限切れ写真を無料復元...
LINEで保存期間が過ぎた写真を復元?期限切れ写真を無料復元...

LINEで送ってもらった写真や動画には保存期間があります。 保存期間が過ぎると写真を拡大表示できなくなり、写真の保存(ダウンロード)もできないようになります。 ...
最終更新日:2023-01-24
保存期間 写真 復元 期限切れ 方法
LINEで写真が出てこない、選べない、表示されない原因と対処方法
LINEで写真が出てこない、選べない、表示されない原因と対処方法

LINEで写真が出てこないと写真を送れない状態になって困りますよね。 今まで普通に写真を送っていたのに急に一枚も写真がでなくて不安になる方もいるでしょう。 も...
最終更新日:2022-09-08
写真 出てこない 選べない 表示されない 原因
LINEで写真を復元できる?削除した写真を復元する裏ワザはあ...
LINEで写真を復元できる?削除した写真を復元する裏ワザはあ...

LINEで削除した写真を復元する裏ワザはあるのか気になる方も多いでしょう。 間違えて写真や画像を削除してしまったという方もいるかと思います。 このページではLINE...
最終更新日:2022-06-24
写真 削除 復元 裏ワザ
LINEで画像や写真を保存したらバレる?保存通知の有無につい...
LINEで画像や写真を保存したらバレる?保存通知の有無につい...

LINEで受け取った画像や写真を保存すると相手にバレるのか気になる事はありませんか? 画像を保存したいけどバレるか気になって保存できない方もいるのではないでしょ...
最終更新日:2020-12-22
写真 保存 バレる 通知
LINEで写真が保存できない時の原因と対処方法まとめ
LINEで写真が保存できない時の原因と対処方法まとめ

LINEで友達から送信された写真を保存したいのになぜか保存できない時ってありませんか? 写真を保存できないのにはいくつか原因があります。 一般的によくある原因...
最終更新日:2020-12-22
写真 保存できない 原因 まとめ
LINEで写真や画像が見れない原因まとめ!ビックリマークや保...
LINEで写真や画像が見れない原因まとめ!ビックリマークや保...

LINEを使っていて友達から送られてきた画像が見れない時などありませんか? または、プロフィール画像が見れなかったりホーム画像が見れなかったり。 画像が見れない...
最終更新日:2020-12-25
写真 見れない 原因 まとめ ビックリマーク