4314 view

LINEのタイムラインはPC版LINEアプリを使えば見る事ができますが、PC版LINEを使わなくてもタイムラインを見る方法があるのを知ってますか?
基本的にPCでタイムラインを見たい場合にはPC版LINEアプリをインストールして利用するのが一般的かと思います。
しかし、タイムラインを見る為だけにわざわざPC版LINEアプリをダウンロードしてインストールする必要はありません。
LINEのタイムラインはwebブラウザで見る事ができるのです。
しかも、通常はログインしてタイムラインを見るのが普通ですが、ログインしなくてもタイムラインを見る方法もあります。
(※ログインしない場合は全体公開の投稿だけを見る事ができます)
PCを使ってタイムラインを見る方法についてこのページで解説します。
LINEのタイムラインをPC(パソコン)で見る方法
LINEのタイムラインをPCから見るには以下の方法で行います。
メールアドレスとパスワードの承認ができればログインしてタイムラインを見る事ができます。
更に、ログインが完了するとタイムラインを見るだけでなく、投稿やコメントなどもする事ができます。
スマホ版のLINEアプリと同じようにタイムラインを楽しむ事ができるので、PCでタイムラインを見たい方は是非お試しください。
ログインせずにタイムラインを見る方法
上記のようにログインすると投稿やコメントを書くことができますが、ただタイムラインだけが見たい場合はログインしなくても見る方法はあります。
ただし、ログインせずに見れるのは公開範囲が『全体公開』された投稿のみです。
友達だけに公開されている投稿はログインなしでは見る事ができません。
全体公開だけの投稿でも良いからログインせずにタイムラインを見たい時は以下の方法で見る事ができます。
1:LINEの『タイムラインのハッシュタグ検索ツール』にアクセス
2:見たい投稿のハッシュタグ(キーワード)を入力

3:ハッシュタグを入力後『ハッシュタグ投稿を確認』ボタンをクリック

4:タイムラインの検索用ボタンが作られるので『ハッシュタグ「(キーワード)」の投稿を検索』ボタンをクリック

5:全体公開された投稿からキーワードで入力したハッシュタグの投稿一覧が表示されます

これでタイムラインの投稿をログインせずに見る事ができます。
上記のやり方を使えばタイムラインの投稿を色々なハッシュタグで検索する事ができます。
LINEのタイムラインはハッシュタグ検索が非常に使いづらい仕組みになっていてアプリでもあまり使っている人は少ないかもしれませんが、この方法を使えばいつでもハッシュタグ検索ができるので暇つぶしにタイムラインを見る事もできますね。
まとめ
LINEのタイムラインをPCで見るには3つの方法があるので覚えておきましょう。
・PC版LINEアプリのタイムラインから見る方法
・web版のタイムライン閲覧画面にアクセスしてLINEアカウントでログインして見る方法
・タイムラインのハッシュタグ検索ツールを使ってログインせずに検索からタイムラインを見る方法
これらの方法を使って自分の使いやすいやり方でタイムラインを見ると良いでしょう。
ちなみに、PC版LINEアプリをまだ使った事がなくてこれから使ってみたいと思っている方はこちらの記事が参考になります。
関連リンク

LINEのPC版とスマホ版の同期方法!同期できない時の対処方法...
LINEのPC版とスマホ版のアカウントは同じアカウントで利用する事ができます。 アカウントを同じにするとスマホ版でLINEを利用しながらPC版でもログインしてメッセージ...
PC版LINEで自動ログインの設定方法!ログインしたままにする...
PC版LINEではアプリを起動した時に自動的にログインする機能があります。 この機能を設定しておけば毎回パスワードを入力する手間もなくなり、アプリを起動するだけで...
LINEのPC版(windows版/タブレット版)使い方まとめ
LINEのPC版は基本的にスマホ版と同じです。 スマホ版でできる事は大抵PC版でもできますが、一部仕様が違う部分などもあったりします。 また、PC版にはwindows版とタブ...
LINEのPC版で送信ボタンの確認方法と設定変更方法
LINEのPC版にはスマホアプリ版のように送信ボタンというのが用意されていません。 送信ボタンが無くてメッセージの送信ができないと困った時はありませんか? PC版L...
LINEのPC版でトーク履歴が見れない時の原因と対処方法
LINEのPC版でトーク履歴が見れないということってありませんか? スマホ版のLINEを使っていてPC版でトーク履歴を確認しようとしたらなぜか見れないというケースもあり...
PC版LINEの最新バージョン確認とアップデート方法
PC版LINEは定期的にバージョンアップされています。 最近では機能的にもスマホ版とほぼ同じような機能でPC版LINEが使えるようになってます。 PC版LINEをメインで使...
PC版LINEでID検索や電話番号検索などの友達検索方法
PC版LINEを使って友達検索ができるのを知ってますか? 最近はスマホ版LINEだけでなくPC版LINEを活用している方も増えてきているようです。 PC版のLINEでもスマホ版...
1:LINEのタイムラインが見れるweb画面を開く(※以下のリンクよりアクセスできます)
関連リンク
2:画面を開いたら『ログイン』をクリック
3:LINEのアカウントにログインする為の『メールアドレス』『パスワード』を入力して『ログイン』をクリック