5450 view

LINEのプロフィールでは自由に入力できる項目があります。
基本的に名前とステータスメッセージは好きなように文字を入力できるので絵文字や記号などを使って目立つ感じにしている人も多いですよね。
通常の絵文字やデコ文字などはスマホの変換機能を使って使う事ができます。
しかし、中にはスマホで変換できないような絵文字や特殊記号といったものもあって、そういう文字を使いたいというニーズも多いです。
そこで当サイトで絵文字や特殊記号を自由にコピペ(コピー&ペースト)できるツールを用意しました。
LINEのプロフィールで絵文字や特殊記号を使いたい時の方法

LINEのプロフィールで絵文字や特殊記号を使いたい時は以下のツールを使ってコピペがおすすめです。
関連リンク
上記のツールはカテゴリ毎に絵文字や記号を探せるので、使いたい文字を見つけやすくなっています。
例えば、プロフィールの名前にちょっとした絵文字を入れたい時にも使えますし、ステータスメッセージに筆記体のようなアルファベットを使いたい時にも使えます。
どうやって変換しているのかわからないような文字を使って他の友達とは違う名前やステータスメッセージを作ってみるのも楽しいですよ。
プロフィール以外の場所でも使えます
このツールはプロフィールの名前やステータスメッセージ以外の場所でも使用できます。
トークのメッセージやタイムラインの投稿やコメントを書く時など、文字を書ける場所であればどこでも自由に使えたりします。
ただし、読みづらい文字も結構多いので通常のトークではあまり使わない方が良いかもしれませんね。
タイムラインの投稿とかにたまに使ったりすると注目されたりするかもしれません。
そういう意味では使いどころを上手く考えて使用するのが良さそうです。
絵文字と記号で注目されるプロフィールを目指そう
せっかく自由に書けるプロフィールがあるので絵文字や記号を使って注目されるプロフィールを作りたいですよね。その為のコツとしてこういった便利ツールを使うのはおすすめ。
周りの友達が使っていないような文字で少し変わったプロフィールを目指しましょう。
関連リンク

LINEのプロフィール画像に使えるおすすめ無料写真素材まとめ
LINE(ライン)のプロフィール写真にどのような画像を使ってますか? プロフィール写真はLINE上で繋がっている友達全員に見える部分なのでオシャレにしたり可愛い写真...
LINEのプロフィール画像が表示されない時のチェック項目
LINEのプロフィール画像や写真が急に見れなくなったら焦りますよね。 さっきまではいつも通りに見れていたのにあるタイミングでいきなり表示されなくなったらパニック...
LINEで友達のアイコンが消えた?プロフィール画像が表示され...
LINEで友達のアイコンやプロフィール画像がいきなり消えた(初期状態の人型?人影?になった)事ってありませんか? 今まで普通に見えていたプロフィール画像がいきな...
LINEのプロフィール写真をおしゃれにする厳選画像15選
LINEのプロフィール写真をおしゃれに見せるにはおしゃれな画像を使うのが一番です。 おしゃれな画像と言ってもどんな画像が良いのか難しいかもしれません。 よく解ら...
LINEのプロフィール画像(アイコン)の著作権についての考え方
著作権というのは著作者の権利を守る法律で、簡単に言うと著作者以外の人間や組織がその著作物を無断使用した時に著作権違反となります。 例外もありますが、一般的に...
LINEのプロフィール画像をダウンロード(保存)する2つの方法
LINE(ライン)のプロフィール画像を見た時にダウンロードしたい時ってありますよね。 友達が自分の好きな画像を使っていて保存したくなったり、大好きな人のプロフィ...