
LINEでブロックされたら友達リストから消えるのか気になったりしませんか?
ブロックはあまり多用することもないので自分がブロックされたらどうなるのか気になる方は多いようです。
このページではブロックされたら友達リストから消えるのか解説します。
ブロックされたか気になる方は参考にして下さい。
LINEでブロックされたら友達リストから消える?

LINEでブロックされたら友達リストから消えるのかそのままなのか気になりますよね。
今回はブロックされた時の状態を『ブロックされた側』と『ブロックした側』の両方を解説していきたいと思います。
ブロックされた側の友達リスト
LINEでブロックされた側の友達リストは特に変化がありません。
自分をブロックした人が友達リストから勝手に消えるといった事もありません。
仮に自分がブロックされたとしても友達リストからブロックされたか判断することはできないです。
ちなみに、ブロックされたか知りたい場合は以下を参考にどうぞ。
関連リンク
ブロックした側の友達リスト
LINEでブロックした側の友達リストからはブロックした友達が消える仕組みになってます。
消えるといっても完全に削除されたわけではありません。
ブロックした友達は友達リストから消えてブロックリストに移動しています。
ブロックリストとは、これまで自分がブロックした相手が一覧で確認できるリストです。
ブロックリストからブロックを解除したりブロック削除することができます。
ブロックリストについては以下を参考にどうぞ。
関連リンク
まとめ:ブロックされた側の友達リストに変化なし
LINEではブロックされたら友達リストから消えるという仕組みはありません。
友達リストから消えるのはブロックした側のLINE画面だけで、ブロックされた側の画面では一切変化はないという事です。
ブロックされたことによってどんな影響があるのかはわからない点も多いです。
友達にブロックされたけど実際にどんな影響があるのか気になる方は以下も参考にどうぞ。
関連リンク







