8152 view

LINEで繋がっている友達を削除した事はありますか?
友達の削除とは非表示にして削除したりブロックして削除するというやり方があります。
その友達削除をした時に気になるのがタイムラインの状態です。
タイムラインの状態とは主に以下の2つです。
友達を削除した時のタイムラインの仕組みについて詳しく解説します。
LINEで削除した友達のタイムライン上の投稿表示の仕組み

まずLINEで削除した友達の投稿が自分のタイムライン上に表示されるのか調査してみました。
削除した友達の投稿については以下のような仕組みとなります。
・公開範囲が『友だち』や『全体公開』の場合には表示されない
・同じグループに参加している状態で、公開範囲が『グループ』の場合には表示される
基本的には表示されませんが、削除した友達と同じグループに入っていてグループ宛の投稿の場合にはタイムラインに表示されるようになってます。
グループ宛の投稿はノートとしても投稿されるので、グループトークのノートにも同じ投稿が表示されます。
では、次に自分が投稿した内容が削除した友達のタイムライン上に表示されるのか調査してみました。
・公開範囲が『友だち』や『全体公開』の場合には表示されない
・同じグループに参加している状態で、公開範囲が『グループ』の場合には表示される
この場合も同じようにグループトークのノートは表示されますが、公開範囲が友だちや全体公開の投稿に関してはタイムラインに表示されません。
つまり、自分か友達のどちらか一方でも友達登録を削除すると、自分と相手の両方のタイムラインで投稿が表示されないようになるという事になります。
削除した友達のタイムラインを見る方法はない?
基本的に削除した友達のタイムライン投稿を見る方法はありません。
相手のホーム画面を見ればホーム画面からタイムラインを見る事もできますが、それは全体公開されている投稿のみとなります。
公開範囲が友だちの投稿に関してはホーム画面からも見る事はできません。
もちろん、それは削除した友達も同じ条件となるのでお互いに相手のタイムライン投稿は見れないという事になります。
ただし、削除した友達を再度友達追加すればホーム画面からタイムラインの投稿を見る事はできます。
削除した友達を追加して復活する方法については以下で詳しくまとめているので気になる方は参考にして下さい。
関連リンク
まとめ
LINEでは一度削除した友達のタイムライン投稿は表示されないですし、自分の投稿も相手のタイムラインには表示されないようになります。
そして、削除した相手を友達追加して復活させればそれ以降はタイムラインに表示する事は可能です。
例外として、削除した友達を友達追加で復活させてもタイムラインに投稿が表示されないケースもあります。
もし削除した友達を追加して復活させたのにタイムラインに投稿が表示されない場合には以下の設定を確認してみると良いでしょう。
関連リンク
以上、今回は『LINEで削除した友達のタイムライン上の投稿表示の仕組み』について情報をまとめました。

LINEのタイムラインでシェアのやり方や取り消し方法
LINEのタイムラインに表示されている投稿は誰でもシェアができるのをご存知ですか? タイムラインの投稿をシェアすると自分のタイムラインから友達に対して投稿を拡散...
LINEのタイムラインでいいねしてもシェアしない方法!1タップ...
LINEのタイムラインで表示された投稿にいいねしたら友達にシェアされるのって嫌じゃないですか? 私は初めてタイムラインの投稿をいいねした時、シェアされる機能の事...
LINEのフォロー機能とは?フォローのやり方や解除方法など使...
LINEのタイムラインにはフォロー機能があります。 フォローというとインスタやTwitterなどで一般的に使われている機能ですが、LINEでもディスカバーでフォロー機能が使...
LINEホームのタイムラインに表示される画像や写真を削除する方法
LINEで自分のホーム画面にはタイムラインが表示されています。 このタイムラインには自分でつぶやきなどを書き込んだり友達がコメントを書き込む以外に、ホーム画像や...
LINEのタイムラインに投稿された動画を保存する3つの方法
LINEのタイムラインを見ていると好きな動画やお気に入りの動画が投稿されている事ってありますよね。 『この動画をどうしても保存したい!』 そう思って動画の保存ボ...
LINEのタイムラインが見れない8つの原因と対処方法まとめ
LINEでタイムラインを見るのって暇つぶしになって良いですよね。 ちょっとした空き時間とかがあるとついついタイムラインを見てしまったりします。 タイムラインを...
LINEのタイムラインで押すスタンプの意味をまとめて解説
LINEのタイムラインではいいねを押す際にスタンプで表現します。 そのスタンプはLINEの定番スタンプなのですが、押せるスタンプの種類が6種類あるんですよね。 それぞ...
・削除した友達の投稿が自分のタイムラインに表示されるのか?
・自分の投稿が削除した友達のLINE画面でタイムラインに表示されるのか?