3293 view

LINEのタイムラインで特定の友達に表示しないよう非公開設定にした場合、プロフィール画像変更時のタイムライン表示はどうなるのでしょうか。
通常、プロフィール画像を変更した時のタイムライン表示に関しては表示の有無を設定する事ができます。
以下の設定項目からプロフィール画像の変更前に設定を『オフ』しておけばプロフィールを変更してもタイムラインに表示されなくなります。

しかし、この設定変更を忘れたり知らずにプロフィール画像を変更してしまった場合、タイムラインに変更通知が表示されてしまいます。
タイムラインに表示された変更履歴は非公開設定している友達にも表示されるのか調査してみました。
LINEのタイムラインで非公開にするとプロフィール変更時はどうなる?
LINEのタイムラインで友達を非公開にしている場合、自分がプロフィール画像を変更した時の変更履歴はタイムラインから見る事ができるのか。
実際に試してみたところ、非公開にしている相手のタイムラインではプロフィール画像の変更した投稿が表示されませんでした。
この時タイムラインに表示された投稿の公開範囲は『友だち』となっていて、友達全員が変更履歴を見れる状態になってます。
しかし、友だちでも非公開設定している友達だけはプロフィール画像の変更履歴がタイムラインで表示されません。
間違えてプロフィール画像を変更してタイムラインに変更履歴が表示されてもタイムラインからはバレないという事になります。
ただし、変更したプロフィール画像が見られないという事ではありません。
タイムラインでは非公開でもプロフィール画像は見られる
タイムラインに表示される変更履歴は非公開で見られないですが、変更されたプロフィール画像は相手のLINE画面で見れています。
トークのやり取りがある場合はトーク一覧画面から見えますし、トークのやり取りがない場合でも友達一覧画面から変更したプロフィール画像が表示されています。
タイムラインでの表示を非公開にできても友達一覧画面やトーク一覧画面でのプロフィールアイコンは非表示にできません。
結局はそういったところからプロフィール変更が見られてしまうというのは覚えておきましょう。
まとめ
LINEのタイムラインで友達を非公開にしていると、プロフィール画像変更の変更履歴がタイムラインに表示されても相手には見られないです。
ただし、友達一覧画面やトーク一覧画面に表示されているプロフィールアイコンは変更されるので、結局はその部分を見ると相手にバレるという事になります。
そういう意味ではタイムラインを非公開にしていてもあまり意味がないという感じにも思えますね。
ちなみに、プロフィール画像の変更はブロックしている相手であっても変更後のアイコンが見られてしまいます。
ブロックしているとバレないと思っている方も多いようなのでこちらも注意するようにしましょう。以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にして下さい。
関連リンク

LINEタイムラインでいいねの取り消し方法!通知設定によって...
LINEのタイムラインには友達の情報や公式アカウントの情報が色々と流れています。 暇な時にタイムラインを見て暇つぶしするという方もいるでしょう。 タイムライン...
LINEのタイムラインでシェアのやり方や取り消し方法
LINEのタイムラインに表示されている投稿は誰でもシェアができるのをご存知ですか? タイムラインの投稿をシェアすると自分のタイムラインから友達に対して投稿を拡散...
LINEのいいねでタイムラインに表示させない方法!シェアしな...
LINEのタイムラインでいいねしたら友達のタイムラインに表示されることがあります。 シェアするつもりがないのに『いいね』しただけで勝手にシェアされるのは気になり...
LINEのフォロー機能とは?フォローのやり方や解除方法など使...
LINEのタイムラインにはフォロー機能があります。 フォローというとインスタやTwitterなどで一般的に使われている機能ですが、LINEでもディスカバーでフォロー機能が使...
LINEでタイムライン投稿を削除する方法!削除できない原因も...
LINEではタイムライン投稿を削除することができます。 ただし全ての投稿を削除することができるというわけではありません。 このページではLINEでタイムラインの投...
LINEのタイムラインに投稿された動画を保存する3つの方法
LINEのタイムラインを見ていると好きな動画やお気に入りの動画が投稿されている事ってありますよね。 『この動画をどうしても保存したい!』 そう思って動画の保存ボ...
LINEのタイムラインが見れない8つの原因と対処方法まとめ
LINEでタイムラインを見るのって暇つぶしになって良いですよね。 ちょっとした空き時間とかがあるとついついタイムラインを見てしまったりします。 タイムラインを...
LINEのタイムラインで押すスタンプの意味をまとめて解説
LINEのタイムラインではいいねを押す際にスタンプで表現します。 そのスタンプはLINEの定番スタンプなのですが、押せるスタンプの種類が6種類あるんですよね。 それぞ...