LINEで迷惑メッセージを受信した事がある人は多いですよね。
最近は捨て垢のようなアカウントを作って迷惑メッセージを色々な人に送りつけるというアカウントも増えているようです。
こういうアカウントって本当に迷惑です。
多くの方は知らないユーザーからスパムメールのようなメッセージが来るとすぐに削除するかブロックするかで対応するかと思います。
しかし、中にはなぜかブロックできない人がいるのをご存知ですか?
明らかにスパムユーザーなのにブロックできないというのも不思議です。
このページでは現在LINEで増えているスパムメッセージの内容とそれらの対処方法について詳しく解説していきます。
実際に受け取った迷惑メッセージの内容公開
先日、私のLINEに全然知らない人(友達登録をしてない人)からいきなりメッセージが送られてきました。
その内容が以下のような内容です。
初めまして、●●(相手の名前)と申します。
アプリの連動設定をしていたら「知り合いかも?」に追加されていたので連絡させて頂きました。
年齢は29歳で仕事は自動車の輸入販売会社で経営者をしています。仕事ばかりでプライベートは女性とのご縁もなく未だに独身です^^;
何処かで連絡先を交換していましたか?すみません、、、何処で交換をしていたか覚えていなくて(._. )
ただこう言った出会いも何かのご縁だと思いますのでよかったら仲良くしていただけませんか?
これは仕事用で使っている連絡先なのでプライベートのラインに連絡頂けると嬉しいです!
IDを送るので検索していただけたら●●(相手の名前)と言う名前で見つかります(^-^)追加してスタンプかメッセージを送っていただけたら改めて自己紹介させてください!
下のIDで検索お願いしますm(_ _)m
●●●●(相手の指定したID)
ざっとこんな感じのメッセージです。
多分、このページを読んでいる方の中には同じような感じのメッセージを受け取った事がある方はいるのではないでしょうか。
LINEでこんな長文を送る時点であり得ないですよねw
この時点で胡散臭さ全開です。
実際に上記で指定されたIDを検索してみましたが、確かに相手の名前のユーザーが表示されました。
これで騙される人がいるのかどうかは不明ですが。。。何百人にも送っていたら数人は友達追加してしまうのでしょうね。
こんな迷惑メッセージは本当に迷惑。即行でブロックしようとしましたが、ブロックできない状態になっていました。
ブロックできない状態とは、ブロックしようとするとなぜかエラーが表示されてブロックできないという状態です。
ブロックした時のエラーについて以下で解説します。
エラーが出てブロックできない理由とは?
LINEの迷惑メッセージを送ってきた相手に対してブロックしようとすると以下のようなエラーがでた事はありませんか?
このように、『正常に処理できませんでした。しばらく経ってからもう一度お試しください。』というエラーが表示されます。
そして『OK』を押すと、『ブロックに失敗しました。』という表示が出てきます。
上記のエラーが出るケースとして考えられるのは以下のようなケースです。
- 相手のアカウント自体が削除されている
- 既に通報されていてアカウント凍結されている
- アカウントに特殊文字のような通常は使わない文字コードが使用されている
上記のような場合にはブロックできないエラーがでる可能性があります。
※ただし、実際にはアカウントが削除されてたり凍結されていても確認する事ができず本当に上記の理由なのかは判断が難しいところでもあります。
相手をブロックできない時の対処方法
LINEでブロックができない迷惑アカウントからメッセージが届いた場合の対処方法としてはトークルーム自体を削除するのが一番です。
相手をブロックしようとして『正常に処理できませんでした。しばらく経ってからもう一度お試しください。』と表示される時は後からブロックしようとしても結局同じエラーしか表示されません。
もしスパムアカウントから迷惑メッセージを受信した場合には以下の方法で削除するようにしましょう。
- LINEアプリを起動し、トーク一覧画面を開く
- 削除したい迷惑メッセージを左にスワイプ
- 『削除』をタップ
- 『このトークルームを削除します。よろしいですか?』の確認画面が表示されるので『削除』をタップ
これで迷惑メッセージのトークルームを削除する事ができます。
上記の方法でトークルームを削除しても相手に通知される事もありません。気にせずどんどん削除してしまいましょう。
また、何度削除しても新しく迷惑メッセージが送られてくる場合は、別の対処方法もやっておいた方が良いでしょう。以下で詳しく解説します。
迷惑メッセージが送られてくる理由と対処方法
LINEの迷惑メッセージはID検索などから追加されて勝手に送られてくるパターンが多いです。
これを防ぐには以下の2つの設定を変更しましょう。
- IDによる友だち追加を許可
- メッセージ受信拒否
上記の設定で知らない人からの迷惑メッセージを完全にブロックする事ができます。
具体的な設定方法は以下の手順で行います。
- LINEアプリを起動して友達一覧画面を開く
- 『歯車アイコン』をタップ
- 設定画面の『プライバシー管理』をタップ
- 『IDによる友だち追加を許可』の設定を『オフ』にする
- 『メッセージ受信拒否』を『オン』にする
これで知らない人からの迷惑メッセージを受信しないように対応できます。
実際に上記の設定を3ヶ月くらい試しましたが、その間は一切迷惑メッセージが来ませんでした。そして設定を解除してから1ヶ月くらい経過したら今回のような迷惑メッセージが送られてきました。
こういう迷惑でうざいメッセージを受け取りたくない方はちゃんと設定しておくようにしましょう。
迷惑メッセージを受信したら通報した方が良い?
迷惑メッセージを受信した場合、ブロックできないので通報した方が良いのか迷いますよね。
個人的な考えで言うと、ブロックできない時点で他の人が通報している可能性が高いのでわざわざ自分が通報しなくても良いのではないかと思います。
もしブロックできた場合にはブロック後に通報するというやり方で十分かと。
もちろん、いきなり通報しても特に問題ありませんので面倒じゃなければどんどん通報しても良いでしょう。
※通報後に、『ブロックしますか?』という確認が表示されましたが、迷惑メッセージのユーザーは通報後のブロックもやはりできませんでした。
通報しても通報しなくても、どちらにしてもブロックができないのでその後はトークルーム自体を削除するしかありません。
トークルームを削除する方法は以下の記事でも解説してるので解らない方は参考にどうぞ。
関連リンク
まとめ
LINEの迷惑メッセージを送って来るユーザーは捨て垢を使って自分のIDを知らせてくるパターンがほとんどです。
間違ってもID検索で友達にならないように注意しましょうね。
基本的に迷惑メッセージを受け取ってもブロックできなければ削除で対応です。
そして迷惑メッセージの数が多くて困った時には設定自体を変更して、知らない人からのメッセージを受信拒否するようにしましょう。
現状できる迷惑メッセージ対策としてはそれが一番効果的なので覚えておくと良いですよ。
以上、今回は『LINEでブロックできない人が迷惑過ぎる!理由と対処方法は?』について情報をまとめました。