10637 view

LINE(ライン)でブロックする時やブロックされた時に気になる事をまとめてみました。
特にブロックした時のホーム画面の状態や、通知の有無、ブロックされているかの確認方法などはチェックしておきましょう。
友達をブロックすると相手からホーム画面は見れる?
まずは以下の写真をご覧ください。

上記の写真は自分がブロックされた状態で、ブロックした相手のホーム画面を見た時の見え方です。
友達をブロックした時、その友達が自分のホーム画面を見ても今まで見れていた情報は表示されません。
ホーム画像とプロフィール写真だけが表示されていて、Postsの件数も0件になります。
また、今までのつぶやきや画像変更などの更新履歴もなくなり、「まだ投稿がありません」という表示になります。
カバー画像を変更するとブロック相手に通知される?
カバー画像を変更すると通常はタイムラインに流れるので友達に通知される形になります。
しかしブロックしている相手にはタイムライン自体が見えないようになる為通知される事はありません。
ただし、ブロックした相手が自分のホームを見に来ると新しいカバー画像が表示されるのでその時にばれる可能性は高いでしょう。
ブロックの確認方法(最新版)はタイムラインがおすすめ
ブロックの確認方法で有名なのがスタンプのプレゼントですが、正直面倒ですし少しわかりづらいですよね。
スタンプのプレゼント以外でブロックの確認方法を探したのですがタイムラインを確認する方法が一番簡単です。
自分がブロックされた瞬間、相手との過去のタイムラインが一切表示されなくなります。
要するに、今までタイムラインに表示されていた過去の情報が一切なくなっているとブロックされてる状態と言えます。
ブロックされてるかの確認をしたい場合は過去のタイムラインを探してみましょう。
ブロック解除について
ここからはブロック解除の仕方を紹介していきます。
ブロック解除は2パターンあるので簡単な方を参考にして下さい。
解除方法-1:トークからブロック解除する方法
ブロックした相手がトークに表示されている場合はそこからブロックの解除ができます。
これだけでブロックの解除が完了します。
解除方法-2:設定画面からブロック解除する方法
ブロックした相手がトーク画面にも表示されていない場合は設定画面から解除するしかありません。
以下の手順で設定画面からブロック解除を行いましょう。
1:LINEを起動し「設定」をタップ
2:「友だち」をタップ

3:「ブロックリスト」をタップ

4:ブロックリストから解除したい友だちを探して「編集」をタップ

5:「ブロック解除」をタップ

これで設定画面からブロックの解除ができました。
ブロック解除をするとブロックリストから友だちの名前が表示されなくなります。
ブロックを解除した後に見れる情報と見れない情報がある
ブロックを解除すると今まで通りのやり取りができるようになります。
もちろん、解除しても相手に通知される事はありません。
なので普通にしていれば相手がわかる事はないでしょう。
しかし、ブロックを解除してもタイムラインは復活しません。
ブロックした事でタイムラインに出ていた情報が削除され相手には見れなくなります。
その見れなくなった情報はブロックを解除しても復活しないのです。
ホーム画面にはひとことや画像変更履歴などが残っていて、それを相手も見る事ができます。
しかしタイムライン上では削除されたままで見れません。
この微妙な違いに気付くとブロックしていたことがばれる可能性があります。
本当に微妙な事なので気付かない人の方が多いでしょうが、ブロックする時は一応気にしておいた方が良いでしょう。

LINEでブロックした時(またはされた時)の影響まとめ
LINEを使っていると友達をブロックする時ってありますよね。 もしくは逆にブロックされているかもしれないと思う事もあるでしょう。 LINEでブロックしたり、ブロッ...
LINEでブロック削除した友達を復活させる方法!簡単な再登録...
LINEで友達をブロック削除してしまったけどもう一度友達に復活させたい時ってありませんか? ブロック削除や非表示削除で友達を削除してしまうと、その相手は友達一覧...
LINEでブロック後にアイコン変更はバレる?プロフィール更新...
LINEでブロックを使った事がある方でも知らない事って意外と沢山あったりします。 例えば自分のアイコン(プロフィール画像)を変更したらブロックした相手の画面では...
LINEでブロックリストの見方や削除方法など使い方と疑問まとめ
LINEで友達をブロックした事はありますか? 友達をブロックするとブロックリストと言われる場所に表示されます。 ブロックリストに追加した場合にいくつかきになる...
LINEでブロックされてるか確認する方法!タイムライン以外で...
LINEでトークが既読にならないと『ブロックされてるかも?』と不安になる事がありますよね。 ブロックに対する不安はほとんどの方が一度は経験しているかと思います。 ...
LINEのブロックやブロック削除でトーク履歴は消える?
LINEで友達をブロックしたりブロック削除したりすると今までのトーク履歴がどうなるのか気になりますよね。 トーク履歴はそれまでのやり取りの思い出なので出来れば消...
LINEでブロック中のメッセージがブロック解除したら既読になる?
LINEで友達をブロックした場合、ブロック中にメッセージが送られているか気になったりしますよね。 ブロックしてるとメッセージを受信しないので相手には既読にならな...
LINEで未読のままブロックするとメッセージは既読になる?
LINEで興味のない相手や嫌いな相手から送られたメッセージを既読にしたくないしどうせならブロックしたい。 そういう時ってありますよね。 LINEで未読メッセージを...
1:LINEを起動し「トーク」をタップ
2:ブロックした相手とのトーク画面を開く
3:右上のボタンをタップ
4:「ブロック解除」をタップ